今朝は朝から晴天って思っていたら、雲が広がっていて、世の中では「晴れ」って言う天気。
太陽黒点を撮るには、曇り空…。
近所の小学校からは、運動会の可愛い声援が聞こえます。
晴れて良かったですね。
やっと雲が切れ始めたのが午前9時頃。
早速、太陽黒点の撮影です!
太陽黒点の撮影ができたのは…
撮影時間 09:00
焦点距離 150mm+テレコン+NDフィルター
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/2500
ISO 200
20枚を合成して…。
少々画像処理を加えると…。
トリミングすると…。
中央部の黒点が濃くなりましたかね?
ちょうど撮影している時に、M5.5の中規模フレアが発生したって宇宙天気情報センターのHPに出てました。
その後に、今朝のお月様も撮影しました。
雲の流れが早かったので、切れ間を待って…。
撮影は、09:10頃で月齢19.73日目で、鏡面率69.6%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/640
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
薄い雲がありましたので、スカッとは写りませんでした…。
残念…。
今夜、GPVの予報では21時頃から真っ黒表示です!
お月様の月の出時刻も21:33なので、それまでの間に何か星空の写真でも撮れるとイイなァ~。
では(^O^)/
太陽黒点を撮るには、曇り空…。
近所の小学校からは、運動会の可愛い声援が聞こえます。
晴れて良かったですね。
やっと雲が切れ始めたのが午前9時頃。
早速、太陽黒点の撮影です!
太陽黒点の撮影ができたのは…
撮影時間 09:00
焦点距離 150mm+テレコン+NDフィルター
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/2500
ISO 200
20枚を合成して…。
少々画像処理を加えると…。
トリミングすると…。
中央部の黒点が濃くなりましたかね?
ちょうど撮影している時に、M5.5の中規模フレアが発生したって宇宙天気情報センターのHPに出てました。
その後に、今朝のお月様も撮影しました。
雲の流れが早かったので、切れ間を待って…。
撮影は、09:10頃で月齢19.73日目で、鏡面率69.6%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/640
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
薄い雲がありましたので、スカッとは写りませんでした…。
残念…。
今夜、GPVの予報では21時頃から真っ黒表示です!
お月様の月の出時刻も21:33なので、それまでの間に何か星空の写真でも撮れるとイイなァ~。
では(^O^)/