る~くほ~む日記

「株式会社る~くほ~む」は閉鎖しました。

DEATH CHAT HOW TO USE

2006年07月11日 | ネタ・イベント
「DEATH CHAT」の遊び方はコチラ

デスチャットのルール(キラのみ適応)
・人間の顔を思い浮かべ、その名前をゴッドに告げると、その人間は死ぬ。同姓同名の人間は参加できない。
・名前以外何も書かない場合は、40秒後に強制退室での死亡となるが、名前を書いてから40秒以内に死因を書けばその通りになる。
・人間に憑く神が死亡した場合、ゲーム自体が無効となる。
・いかなる方法を用いても、ゴッドに名前を告げられた人間の死を取り消すことは出来ない。
・ゴッドに名前を告げ殺したら、天国にも地獄にも行けなくなる。
・自分の正体に触れそうな質問をした人間を、神に相談し告げることで、その人間は死ぬ。
・どれだけ「本名」を告げても、4回以上「不正解」になると、キラが死ぬ。

死因の条件
・死亡する時間の指定を行えば、その通りになる。
・23分以上かかるような死因を指定して死亡させることは出来ない。
・死因に無理が生じるようであれば、その場で死亡する。

デスチャットのルール(全員に適応)
・6分40秒発言がないと「削除」される(ROM禁止)
・YesかNoで答えられる質問を全員に投げかける。
・回答者は「はい」「いいえ」の二択を必ず選ぶ。
・質問に対して、神が憑いていない参加者は、神に告げれば、3回まで「嘘」が許される。
・質問が終わったら、40秒以内に次に質問する人を指名する。

所有権の解説
・キラに選ばれている限り、神がキラに憑く。
・所有権を失うと、毎晩、夢の中に神が舞い下りる。

所有権が複数ある場合
・そんなことは起こらない。

効力が及ばない対象
・既に4回間違った名前を書かれた人間。
・6分40秒以上発言のない人間(自動退室)。
・残りの寿命が12分以下の人間(落ちます宣言)。
・既にゴッドに名前を告げ、死ぬ時間が確定した人間。

残りの寿命(ココでは、ゲーム時間)
・参加者一人につき、残りの寿命が4分与えられる。
・一人目の質問が開始された時点からカウントダウンが始まる。
・残りの寿命がなくなると、ゲームオーバーになる。

神の目
・神に自分の残りの寿命の半分と引き換えで、神の目を手に入れることができる
・神が持っている目で、人間を指定すると、その人間の名前がわかる。
・一人の人間を指定し、名前が返ってくるまで、他の人間を指定することはできない。
・人間の指定と、ゴッドへ名前を告げることを同時に行うことはできない。
・ゲームに負けると、神の目の効力のみ失う(寿命は戻らない)。

神の指示は絶対である。

最新の画像もっと見る