Lに捧げるちいさな図書館

≪ L ≫至上主義の図書館へようこそ。司書は趣味嗜好のまま、気の向くまま、あちこちへと流浪しますゆえー♪

松山ケンイチ 11年ぶり大河“凱旋”

2022-07-01 | 松山ケンイチ



松山ケンイチ 11年ぶり大河“凱旋”

来年放送のNHK大河ドラマ「どうする家康」に俳優の松山ケンイチ(37)が出演することが30日、同局から発表された。徳川家臣団随一の“嫌われ者”の本多正信(ほんだ・まさのぶ)役。主演を務めた2012年の「平清盛」以来、11年ぶり2度目の大河となる。

 松本潤(38)演じる徳川家康の生涯を描く物語。松山演じる正信は、うさんくさく無責任な進言をする“イカサマ野郎”で、一度は家康を裏切ることでも知られる人物。ただその頭脳は卓越しており、やがて家康の天下取りに欠かせない存在へとなっていく。松山は「精いっぱいうさんくさく、無責任で、悪知恵が働くイカサマ師を遊ぶように演じていけたら」と意気込んでいる。

過去に主演を務めた「平清盛」は視聴率では苦戦したものの、綿密な人物描写や、時代考証にのっとったリアルな演出で、大河ファンの間では“屈指の名作”と評価されている。11年の東日本大震災真っただ中での撮影とあり、松山自身も思い入れが深い作品。「清盛の壮大な生き方から、大きな苦しみ、そして大きな喜びを体験できたことは僕の大切な宝物」と当時を振り返っている。

 今作では主演を支える立場として大河に“凱旋”する形だ。松本とは、自身のドラマデビュー作となった02年の日本テレビ「ごくせん」以来の共演。「当時は絡みがなかったため、今回また一緒にやらせていただくことがうれしいですし、一緒に枯れていくさまも含めて楽しんでいけたら」と期待を口にした。


本作は、徳川家康の生涯を、「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などの人気脚本家・古沢良太が新たな視点で描く物語。松山が演じるのは、家臣団の嫌われ者とされる本多正信(ほんだ・まさのぶ)。大久保忠世(小手伸也)の紹介で登用されるが、うさんくさく無責任な進言をするイカサマ野郎。常識にとらわれない発想の持ち主で、悪知恵が働き、家康(松本)の小さな野心を刺激する。後に友人となり、家康の天下取りに欠かせない男となる。同じ本多姓でも、忠勝(山田裕貴)とは水と油という設定。


 2012年放送の大河ドラマ「平清盛」で主演を務めた松山。当時の思い出について「東日本大震災が起こった2011年に撮影された『平清盛』では、復興の中で僕ができる事はなんだろうと考えながら台本に向き合っていました。その中で得られたものもありますし、逆に失ったものもあったように感じます。14か月の長い撮影中、ずっと共に平安時代を生きたスタッフの皆様に支えられ、共演者の皆様には台本の読み方、声の出し方など、沢山のアドバイスを頂きました。清盛の壮大な生き方から、大きな苦しみ、そして大きな喜びを体験出来たことは僕の大切な宝物です」と述懐。

松山にとって古沢作品は初参加となり、台本を読んだ時の心境を「初めて古沢さんの台本を読んだとき、時代劇に感じませんでした。良い意味で裏切られ、僕の中の時代劇のイメージが読み進めていく度にガラガラと崩れ、新しく再構築されていくように感じました。まだ撮影は始まっていませんが、この台本から撮影現場を想像すると、キャスト、スタッフ皆さんがニコニコしながら撮影しているイメージが湧いてきます。楽しみにしています」とコメント。

 主演の松本とは2002年のドラマ「ごくせん」で共演。「松本潤さんとは僕が初めてテレビドラマに出演した時に共演させて頂きました。当時は絡みが無かったため、今回また一緒にやらせていただく事が嬉しいですし、一緒に枯れていく様も含めて楽しんで行けたらと思います」と期待を寄せている。

 甲本は家康を実務面で支える事務方トップの夏目広次(なつめ・ひろつぐ)、波岡は松平家のために代々身を捧げてきた本多家の武将・本多忠真(ほんだ・ただざね)、木村は武芸で活躍する家系に生まれ、戦場では先鋒をつとめる大男の渡辺守綱(わたなべ・もりつな)、千葉は部半蔵(山田孝之)に仕える忍者集団の長・大鼠(おおねずみ)、猫背は酒井忠次(大森南朋)の妻で家臣団のマネージャー的存在の登与(とよ)、松本まりかは大鼠(千葉哲也)の娘で、父を継いで忍者集団を束ねる女大鼠(おんなおおねずみ)に。細田は家康の息子・徳川信康(とくがわ・のぶやす)を演じる。三方ヶ原の戦いで家臣の心をつかみ、家康の後継者としての地位を固める。

松山のコメント全文は下記の通り。

1:演じる人物の印象と意気込み

 胡散臭い、無責任、イカサマ、悪知恵が働くネガティブな表現のその裏には、ヒトの常識や価値観、生き方まで変える力を孕はらんでいます。その匂いを家康だけは感じ取り、うまく付き合っている。それが家康の凄さ。その家康の凄さがわかるように精一杯胡散臭く、無責任で、悪知恵が働くイカサマ師を遊ぶように演じていけたらと思っています。

2:大河ドラマの思い出

 東日本大震災が起こった2011年に撮影された『平清盛』では、復興の中で僕ができる事はなんだろうと考えながら台本に向き合っていました。その中で得られたものもありますし、逆に失ったものもあったように感じます。14ヶ月の長い撮影中、ずっと共に平安時代を生きたスタッフの皆様に支えられ、共演者の皆様には台本の読み方、声の出し方など、沢山のアドバイスを頂きました。清盛の壮大な生き方から、大きな苦しみ、そして大きな喜びを体験出来たことは僕の大切な宝物です。
3:古沢良太作品について(古沢作品初出演)

 初めて古沢さんの台本を読んだとき、時代劇に感じませんでした。良い意味で裏切られ、僕の中の時代劇のイメージが読み進めていく度にガラガラと崩れ、新しく再構築されていくように感じました。まだ撮影は始まっていませんが、この台本から撮影現場を想像すると、キャスト、スタッフ皆さんがニコニコしながら撮影しているイメージが湧いてきます。楽しみにしています。

4:共演者とのエピソード

 松本潤さんとは僕が初めてテレビドラマに出演した時に共演させて頂きました。当時は絡みが無かったため、今回また一緒にやらせていただく事が嬉しいですし、一緒に枯れていく様も含めて楽しんで行けたらと思います。ムロさんとは清盛でご一緒させて頂きましたが、今でも初めてリハーサルをした時のことは忘れられません。初めてお会いしたのはリハーサル室で、ムロさんの役は初登場で最初からものすごい量のセリフがありました。僕は正座しているムロさんの後ろに座り、初登場とは思えない程完璧に平安時代の言葉使いを流暢に話していました。後ろからは微動だにせず口から発せられる完璧な台詞回しに聞き入っていると、ふとムロさんの足の指が目に入りました。微動だにしない後ろ姿の中で唯一、足の指だけがチョコチョコとリズムを刻んでいるように見えて僕はその指先が妙に可笑しくなって笑ってしまいました。何笑ってんだ!と軽く怒られましたが、今回も、もしムロさんとリハーサルができたらまた注目してみたいと思います。僕は野菜作りをしていますので、同じく野菜作りをされている山田孝之さんとは是非情報交換などできればと思います。撮影中にはセット脇に自分達が作った野菜を売る直売所を設置するのもいいかもしれません。

                                      (livedoorニュース、シネマトゥデイなどより)


時間がないので、記事のみUPいたします。
すごいやあ。
なんせ、≪凱旋≫という言葉に反応しちゃいましたもんね。
サムネに持ってくるもんね、当然( ´艸`)

松山さん、ついに大河ドラマに!!!でございますよ。
もはや、松山さんが登場でドラマや映画のグレードがあがる時代(断言!^^)
松本さん、頼もしいでしょうね。でしょうよ!
99.9みたいに、ニヤッとしてられる局面ばかりじゃないはずだもんなあ( ´艸`)

松山さんも、この作品やりたいですっ、と挙手できない状態で、
面白げな大河をいろいろご覧になってらしただろうから、
キャスティングされた役には前のめりであろうかと。
例によって、歴史のこともとんとわからない私でございますが、
今年の大河ドラマも脚本にぞっとし、ドキドキして、頼朝嫌いだっ!と思いつつ、
観させていただいております。
時代物は人の死にざまが描かれるから苦手なんですけど、
いやもうね、来年の大河、主役ばりにめっちゃわくわくしてきましたよ!
時間がないので、続報でまたー--!
松山さん、一報ですでに野菜作りのこと、言ってるし、しかも売店開くって、
笑っちゃったし、可愛すぎるよ~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LIAー鳥の詩 | トップ | ≪hanaー1970 ゴザが燃え... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。