ひっそりラテ

オンラインゲーム、ラテールのブログ

マグロ帽

2012-09-24 20:02:51 | 日記
司書カードを狙いに図書館ソロを始めたことにより、カード集めもいよいよ大詰めっぽくなってきました。
まぁここからがすっごい長いのかも知れないけど…。
で、カードも大詰めとなると、同時に気になるのがアイテム図鑑。
こっちはこっちで体力・幸運系はコンプリート。
残ってるのは魔力や属性が殆ど(一応レイレイの混合ジェムもあるけど、これは別格として除外)。
って、いや待て、まだ有用なのがあるぞ?

暴風のマウスピーチ魂の器
効果はHP+100。
と、登録したい…したいけど……費用がねぇ。
入手のし辛さから暴風系の器は高値で売られています、これに手を出すのはなかなか思い切りが必要。
というか名前や入手経緯からして、実は存在してるの自体が不具合なんじゃ?と思ってたり。
いつか修正されて安くなるんじゃ…と思って手を出さないようにしてたのだけど、修正されたのは名前だけ。
以前は「暴風の中に消えたマウスピッチ魂団地」とかいう名称だったんだっけ?
それに比べれば大分マシな名前に変わったけど、逆に言うとこれってつまり…これで仕様として決定ってこと?
もうこれ以上修正される見込みは無いってこと?
うーんうーんどうしよう…買っちゃう?もうこの際買っちゃう…?


と、買う前に肝心な予算の方ですが、貯金は一時期15G近くまで溜まってたのに、前々回の記事で紹介した闇盾のリフレ、
あれでかなり使ってしまい、13,5G以下まで減ってしまってます。
盾のリフレはホント金がかかるんだよねぇ…精霊石ほどじゃないにしろ。
といいつつこれには勝算があります。


一時期殆ど売り払ったハズのコロ系アイテム、へもへもダークのレベル上げの時に再び集まりこれだけあったり。
それと前回紹介した200個以上の金パプリカ、あれもアプグレキット(サブ)にすればかなりのエリーに化けるハズ。
そうそう、あと


もう結構前になるんだけど、野良TAテセに参加した時にこんなマントを拾いました。
リフレをもっと粘るべきなのかも知れないけど、いくらかかるか分かったモノじゃないので画像右の数値で妥協、
以後英雄王マントはこれを使っています。
ということで今まで使ってた英雄王マントも売りに出せます。
以上の物を売ってお金に換えれば、相当高い買い物をしても目安としてる貯金10Gを割ることはそうそう無いかと。
更にそれでもまだお金に不安があるなら、最悪…


ビートル角を売ってもいいかなぁ?と思ったり。
前紹介した時は4本所持だったっけ?
それ以降も毎日タワーは登ってて、所持数は7本まで増えました。
当初はとぽとぽ用に使うつもりで、そのくせ登録失敗が怖くて使えずにいるウチに溜まっていたのだけど、
もう最近は万が一の時の換金用、保険として捉えています。

と、これだけ売るものがあるので予算のほうは問題ナシ…だよね?
うーん、うーん…。
いいか、もう買っちゃえーー!将来仕様変更されて値崩れすることになってもいいや!!
ということで遂に暴風のマウスピーチ器を購入してしまいました。
お値段なんと750M…うへぇ…。
そして登録は…


ふう、1発成功。
これ何回も失敗してたら心折れてたかも?
いやぁ良かった良かった。
…。
…と、これで終わりではありません。
下手に1発成功してくれたおかげで、出費が予想してたのよりかなり少なく済んでしまいました。
覚悟してたのは貯金が10G割れるかどうかのライン…もうちょっと、というかもっと使っても大丈夫だぞ?
というかどっちかというと「財布の紐が緩んだ」って感じでしょうか、派手に散財しようというスイッチが入ってしまったみたい。
ということで残りの暴風系器も購入をし、登録~。
しかもこれらもまさかの1発成功。
もうこうなってしまうと勢いが止まりません、残りの「お金をかければ登録できる」図鑑対象アイテムを片っ端から購入して登録。
といってもそんなに数は残ってないんだけどね…器は怨念桜・スペックター・ホワイトタイガー・ラフレシアの4種、
武器もいくつか未登録があったけど、こっちはクエとかで手に入れたスペ券からの交換で殆どを登録。
スペ券を使い果たした後で購入により登録を済ませたのは怨念槍・ジャバ短・式神剣。
スペ券対象外で購入したのはウォータースレーヤーとVブレード。
収集品関係はそんなに高くないし、売られてないものは自力で集めて登録を済ませました。
まぁなんだ、こういう勢いのある時でもないとやらないだろうしねぇ…。
かくして、






登録アイテム数305(ss撮った時はスペクター器がまだ未登録でした、このすぐ後に登録を済ませてます)。
残りのアイテムは画像の通り。
そして貯金は…


11.4Gに。
結構使った?
いや、思いのほか安く済んだような?もっと果てしなくかかるものだと思ってたよ。
で、減った貯金は回復させるために、上で書いた売れそうなものをこれまた片っ端から販売に出すことに。
で、オクに出品中でドドンと売り上げが入ってくるまでの間のこと。
未登録でまだ残ってたスフィ靴を登録させ終えた頃だったかな?


そういえば星箱を開けてレアアイテム箱を21個手に入れてたことを思い出しました。
通常ジェム+2がよく出るので、とぽとぽのジェムを埋めるためにとぽとぽで空けさせてたのだけど、
いつしか面倒になって箱のまんま持たせてあったのです。
そしてへもへものアイテム図鑑未登録にSPブルージェム+2がまだあります。
この箱開けたら出てきてくれないかなー?
ジェムは名誉交換することもできるけど、そのために北部で狩るのは極力避けたい。
もし箱から目当てのジェムが出ても登録成功するか怪しいし、期待薄だけど…やるだけやってみようかー。
と、箱を開けてみたたら14箱目でようやくSPブルージェム+2が出現。
そしてそれはなんと1発登録成功~。
おおおやったああ、北部狩りしないで済んだ!
と、ここまで文章で済ませたのはこの後でちょっと妙なことが起きたから。
レア箱が7箱残ったのだけど、とっておいてもしょうがいないのでとぽとぽに開けさせたのです。
そしたら、いわゆる「売りに出せる物」がやたら出る。


上の段がへもへもで21箱開けて出た分で、下の段がとぽとぽで7箱開けて出た分。
V武器4つもさることながら、そのうち2つがスピアとな!?
なんだ、このとぽとぽの引きは。
今まで一切開けたことが無いってワケではないので、大体へもへもくらいの量が平均だと思うのだけど…。
丁度貯金が減って回復作業途中だったので助かるっちゃあ助かるけど…今後レア箱手に入れたらとぽとぽで開けさせようかな。

さて、これにてアイテム図鑑の登録数は307、「お金をかければ登録できる」のも1個の例外を除いて終了──。
…。
最後に残った例外、

新鮮なマグロ帽子
う~ん、ここまで来たらもうこれも登録しちゃう?
とはいえ、すっごくお金かかるよねぇ?暴風器なんか目じゃないくらい。
とりあえずマグロ帽子に交換できる材料…の中で最も値段のかかるクジラモドキをオクで見てみたら、1個60Mでした。
交換には50個必要なのでこれだけで3G…ひいぃ。
これはアレかな、ビートル角を売りに出して、1本売れたらクジラモドキ10個買うって感じで、コツコツ集めてこうかな?
と、そんなことを考えてた丁度その時、オークションにマグロ帽子が出品されてるし!!
開始価格999999999で即決価格ナシ。
…。
これ、落札狙っちゃおうかー!
ということで終了時刻間際の入札合戦に参加。
なんだったか忘れたけど、むかーし1回だけ入札合戦をしたことがあるけど、こんなの滅多にやりません。
結構緊張するもんですね。
終了10分前まで開始価格のままで変動が無く、10分頃からようやく動き出して、5分切った辺りからドドドと入札合戦が開始、
みんな狙ってたのねー。
一応終了時刻を待ってる間にもこっちが出してた売り物が売れて、準備金は15G以上は用意できていました。
それを手元に持って臨んだけど、これでもポストマンに返金されたのを回収するハメに。
そしてそんな入札合戦の末…


捕ったどー!!!
最終的に落札価格は2.5Gほどでした。
クジラモドキ買うのより安く済みました。
入札合戦に勝つ必要があるのでその手間を考えると人によっては高いと感じるかも知れないけど。


で、折角手に入れたので登録前に装備させてみる。
う~ん、ファッションとしてはイマイチ?
ということで惜しむこともなくすぐに登録~。


登録数308!
いやぁ、難関だろうと思ってたマグロ帽子を終わらせちゃったよ、なんかひと仕事やり遂げた気分。
そして残りの3つはご覧の通り。
レイレイ青玉はまだいいけど、混合ジェム…これは……ないな。
無理でしょー!
司書やルーズマン・ジュエルウォームのカードを狙って毎日入場制限回数分通ってるので、それが終わって日課が減ったらあるいは…?
とりあえず現状混合ジェムはやる気がありません、さすがに。
レア箱みたいに混合ジェムが出るアイテムが今後実装される…とか無いのかねぇ?
余りにも難易度高すぎでしょ、この2つ。


でもってマグロ帽子を買った後、こっちが売りに出してたのもあらかた売れた後の貯金ー。
あれ?一番最初の時より増えてる…。
って、ビートル角を1本売ったお金も含まれてるんだけどねー。
お金に困ってっていうより、本当にこの値段で売れるの?っていう疑問があって、試しに1本売ってみたんです。
ホントに売れたよ…900Mで…。
まぁそんな売り上げが含まれてるとはいえ、おかしなくらいお金が稼げてて自分でもワケが分からなくなりかけてます。
5Gくらい使ったと思うんだが…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿