goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

二十四節記にて、ランチ

2012年05月11日 | ★グルメ




上牧の二十四節記へ行って来ました 

今日の私のランチ 

桜マス(北海道)の自家製マリネとイタリア産クリームチーズと田舎パン 

オープンサンドです 



   

他の方は 

パルマの生ハム、アスパラガス、絹さや、エンドウ豆のピッツア 

ここの石窯で、ピッツアを焼いている所を撮影させて、もらいました 

その時、オススメのランチのご紹介がありました 

   

お仕事の様子 

手が好きです~

    

窯の炎の撮影 
 
なかなか、うまく撮影出来なくて・・・



お店に入って、オススメのランチを頂きました 

はい、美味しかったです~

    

ここには、前に来た事があるのですが、雑貨がとても可愛いです~

柱の所が、トンネルになっていて、覗いてみると、少し違う物が見えるの 

    

待合の所には、窓にお花が飾ってあり、ステキな空間 



    

絵になる所がたくさんあり、とても楽しいです~

   

雑貨屋さんも面白いものが、たくさん・・・

また、遊びに行きたいと思います 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋で、ティータイム

2012年04月10日 | ★グルメ




『芦屋ガーデンヒルズ』 

ゆっくり出来て、ステキな所でした~

      

   

絵になる所が、いっぱいあって、楽しかったわ~

結婚式や二次会のパーティが出来るようです 



  

ティータイムに、ここへ来ました 

デザートも美味しかったのですが、お店の雰囲気がと~~てもステキでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷらのお店のランチ

2012年04月05日 | ★グルメ


天ぷらのお店に行きました 

手元の素晴らしい事 



 新じゃがと海老

   

 鯛とスナップエンドウ

 かき揚げ

とても美味しくて~

残りの撮影を忘れてしまいました~(笑) 

  

素早い手元に、感動です 

    

   

苦楽園口から、車でお迎えに来て頂いたので、場所は良くわかりません(笑)

とても美味しかったです~

  

『天がゆ』と言うお店でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのキューズモールで、ランチ

2012年03月21日 | ★グルメ


あべのキューズモールに、初めて行きました 

オープンした時は、たくさんの人でいっぱいと聞いたので、やっと行ってみようかと思いました 

お久しぶりの方とのランチ 

地元の方なので、案内して頂きました 



   

『イタリアン クアトロ』 

4階のガーデンエリアの前 

入口と中に入った感じが違っていて、面白くて、いい感じのお店でした 



 前菜盛り合わせ



 パスタランチ



 ピザランチ

   

 デザート3種盛り

帰りに上を見たら、こんな風景が・・・

地元の方も、あまりゆっくり見た事がないとおっしゃってました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸 蘇州園で、ランチ 2

2012年03月09日 | ★グルメ


サプライズ~

ご一緒した方の中に、バースディの方がいました 

デザートのお皿に、デコされて出てきました 

嬉しいサプライズで、大盛り上がり~ 

アイスを注文しなくて良かった~

だって、溶けてしまいますから~(笑) 



では、ランチの前に・・・

さくら色のシャンパンで、乾杯~

中に、さくらの花びらが・・・

私は、ノンアルコールです(笑) 

   

次回は、さくらフェアだそうです 

さくらのキラキラがついていて、ステキなカードでした 



 前菜盛り合わせ

旬の素材で、有機野菜がたっぷりです~



 本日のスープ

 かぼちゃのポタージュ

レミーマルタンで香りづけしています 



 蛍烏賊と春野菜のスパゲッティ 自家製からすみ添え

今まで食べたパスタの中で、最高のお味でした 

とても、美味しかったです~~~

  

ガーデンテラス風のお部屋に移動して、デザート 



 バースディの方のお皿には、デザート3種類の盛り合わせ

     

 バナナと胡桃のショコラータ フロマージュブランのソースと共に

 オレンジキャラメルとプラリネ風味のチョコムース 
     濃縮ミルクのエスプーマ 柑橘ソース添え

撮影が大好きな私には、絵になるものばかりで、とても楽しかったです~ 

お料理も、お部屋も、大満足の一日でした 

あと、雨が降っていなければ、お庭の散策も出来たかな~ 

お天気の良い時に、再度行きたいと思います  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸 蘇州園で、ランチ 1

2012年03月07日 | ★グルメ


テーブルへの映り込み~

最近、こんな映り込みが大好きです~



グラスの映り込みも、発見~~~

ウォータだけで、遊べてしまう・・・

すごく楽しいわ~



こんなガーデンテラスでの撮影 

雰囲気がいいので、テンション上がりっぱなし~~

      



雨の中、『 THE GARDEN PLACE SOSHUEN 』 で、ランチでした 

   

お店の中 

通路ですが、すごくいい雰囲気~

      

撮影したい所が、たくさんあって~

なかなか、テーブルまでたどり着けません(笑) 

   

店内から、ガーデンテラスを見ています 



やっと、テーブルまで到着~~

ここのお部屋で、ランチです~

                      つづく・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランチ

2012年02月19日 | ★グルメ


プチドーナツに、キラキラの背景が入ると、とてもメルヘンチックになりました~

やっぱり、食べるより、撮影の方が、大好きです~(笑) 



ランチバイキングに数人で行きました  

      

      

たくさんの種類を、好きなだけ~ 

バイキング~ 楽しいですね~ 



プチドーナツの少しアップ~ 

   

デザートのゼリー 

青りんご&イチゴ 



ここは、大阪 ハービスエント 『XEX WEST』

~約 40 種の旬の素材を使ったイタリアンブッフェ~

ランチの後は・・・



同じハービスエントの中の『サロン・ド・テ ルピシア』

世界の紅茶・緑茶専門店 



私は、『5520 ゆめ』

やさしく甘いバニラに、若々しく甘酸っぱいフルーツと華やかな香りのする、幸福の紅茶です。

本当に、良い香り~~

幸せな時間でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン パスタランチ

2012年01月30日 | ★グルメ


ここは、イタリアンのお店 

『カフェ・トラットリア アスティ』 





おしゃれなお店 

笑顔セミナーのあとのランチ 

先生のオススメのお店で、ご一緒して頂きました 



 前菜盛り合わせ

ボリュームたっぷり~ 





パスタは、たくさんの中から選びますので、ダブりません(笑) 

 メランザーネ (ナスとベーコンのトマトソース)

 ゴルゴンゾーラのクリームソース(ペンネORタリアッテレ)

 ジェノベーゼ (バジル・松の実・パルミジャーノレッジャーノ)

 アサリとホタテのスープパスタ

 スキャンピ(手長海老)と海の幸のトマトソース



 ドリンクとデザート

私は、相変わらず、食べるより撮影が忙しいです~(笑) 

今回、手を添えてみたら・・・・

と言うご提案があり、こんな感じの撮影で、協力して頂きました 

皆さま、ありがとうございました 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆富百珍 八かく庵

2012年01月24日 | ★グルメ


今日は、『八かく庵』 

京湯葉丼のみぞれ餡かけランチ 

まずは、

 豆乳トリュフとおからクッキー

 京とうふ藤野の豆乳

 出来たておぼろ豆富

これは、お替り自由でした 

梅のふりかけや岩塩やおしょうゆをかけて、頂きます。 



 京湯葉丼のみぞれ餡かけ

 豆富の味噌汁

 豆富の茶碗蒸し

 豆富と揚げ湯葉のサラダ

 小鉢(卯の花)

 お漬物



 甘味(豆乳ドーナツ)と豆富と揚げ湯葉のサラダ

揚げたての豆乳ドーナツで、周りはカリッとしていて、中は、ふんわり~

とても美味しくて、思わずおみやげに買ってしましました~

      

京湯葉丼のみぞれ餡かけのアップ~

ご一緒した方と「あれっご飯がない」と思ったら、この中にご飯が・・・

京湯葉丼ですからね~(笑)


ここは、結構お気に入りの場所です 

京阪・地下鉄天満橋のKEIHAN CITY MALL(京阪シティモール) 

 4階は、無印良品や雑貨がたくさん

 5階は、家電専門店 MIDORI

 6階は、ザ・ダイソーやユニクロ

 7階は、ジュンク堂

 8階は、シティダイニング

4階~8階をウロウロしている事が多いです~

もしかしたら、逢うかも知れませんね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初、スィーツ&ランチ

2012年01月14日 | ★グルメ


 和栗クリームあんみつ 

あんこのかわりに上品な和栗のクリームをのせた贅沢なあんみつ 

和三盆の優しい蜜をかけて、バニラアイスが混ざれば、やさしい甘さが口いっぱいに広がります。



 豆乳チーズケーキ

ほんのりと豆乳の香る、ふんわり柔らかなチーズケーキ。

ドリンクとセットで、ケーキは、甘すぎず、ちょうど良い感じ~

今年初のスィーツは、『シュハリ ロッカン』でした~ 


   

ランチは、『芝蘭(しらん)』 

京都大学の教授達の普段遣いのレストラン。 

本格的なランチコースなのに、お値段はリーズナブル。 

そして、ホテル並のサービスを受けられると言うのも、嬉しいお店です。 

   

ランチコース 

 ポタージュスープ

 合鴨のソテー

 抹茶ケーキ&ゆずシャーベット

 コーヒー

時間的にゆっくり出来なかったので、次回、時間の余裕をみて行きたいな~と思います 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする