≪大阪ヘルスケア≫入って来ました~👀✨
リボーンゲート
カラダは、ひとつ
ミライは、むげん
ミライのじぶん
25年後のじぶんの姿
顔出しご容赦くださいませ💦
≪老化細胞とは≫
細胞は老化します👀✨
老化細胞とは
加齢や紫外線、日々の悪習慣などさまざまな要因によって
細胞は老化します。
老化細胞とは、「分裂できなくなった細胞」のことで
本来の働きを失っています
老化細胞は大人だけではなく、子どもにも存在します。

ミライでは、タマゴの殻の内側にある薄い膜から
生まれた繊維が、日々の暮らしに根付いています。
しっとりとなめらかで肌の健康に役立ち、シルクや
ウールといった動物繊維に代わる環境にやさしい素材です。
舞い上がる生地の美しさ、心地よい肌触りと
この繊維を生み出したタマゴの魅力を体験してみましょう。

ミライでは、ロボットを着用することで、
空を自由自在に移動出来たり、重い物を
軽々と持ち上げたりできるようになります。
モノを動かす技術の進歩、人間と機械の調和が
進むことによって実現する世界です。
日常生活はもちろん、医療や災害などに
関する社会課題解決にも貢献。
カラダの可能性が広がる、
不思議な体験をしてみましょう。
XRゴーグルを装着して、コントローラーを
両手に持って、体験しました
空を飛んだり、ボールをつかんで投げたり・・・
なかなか楽しかった~~\(^o^)/
≪ミライ人間洗濯機≫
1970年の大阪万博で紹介された「人間洗濯機」が、
半世紀を経て実現しました。
この「ミライ人間洗濯機」は、カラダだけでなく、
ココロまで洗い、健康管理もサポートします。
実は、「スマートフォン」「回転寿司」「缶コーヒー」も万博産まれ。
1970年から2025年、そして2050年へ、
次はどんなミライが実現するでしょう?
最後に、エスプレッソのソフトクリーム食べました✨✨