Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

まったりのんびり

2012-01-03 23:22:50 | Dear拓哉

一昨日に3人、昨日2人帰り、本日は元通りの2人家族に~7人から一挙に2人になると、やはりさみしい。

もうすぐ、一番下の姪も医療短大を卒業するので、ようやくひと段落だな。それにしても、卒業試験が5回もあるという。大変だね。

長男は臨時ながら、私と同業の仕事に就くことができ、やりがいを感じているらしい。

二男は大みそかまでお仕事で、明日からまた仕事だという。大変だあ~。

年々みんなが揃って行動するのが難しくなるのかな。頼もしくもあり、寂しくもある。

母と一緒に弟家族について行って、天満宮で初もうでを済ませてきた。昨年行ってなかったから、2年ぶり。2日だったけれど、お参りの人で大賑わいだった。

それから、なぜか家具屋さんに出かけ、家に帰った。家具屋さんでかわいいクッションを購入。あと、便利な菜箸も。

そうして、今日は、家でまったり、のんびり。明日は、母を1時間近く離れた病院に連れていき、お買いもの。そして、お江戸へ出かける準備もしなくちゃいけないし。

あっという間に三が日も過ぎてしまったね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホントに ()
2012-01-04 08:33:57
うちも静かになっちゃって・・・(笑)
姪っ子も今年は年女だって(爆)あの子が生まれたときの私と同じ年になるんだ。・・・ん?私はもうちょっと大人だった気がするが・・・←どうでもいい(爆)

何事も同じところで留まってはいないものね。変化にいかに順応しけるか・・・なんだか自分も試されている気がするね。
でも、ずっと変わらないのは、木村さんが好き!って思いで。
今年も彼に力をもらって、頑張っていこうね♪
返信する
あら (kiki)
2012-01-04 20:18:45
うちの二男も年男。同い年なのね~。
で、知らんうちにみんな大人になっちゃって。少し寂しい。

私の部屋に飾ってある写真は、みんな幼稚園や小学生のころの写真。かわいかったな、あの頃。

私は・・・周りの意見に耳を傾けられる余裕は少し出てきたかな。

でもね、まだまだの部分も多し。論語の「○才にして○○」を耳にするにつけ、「まだまだだな、自分」と思ってしまうのであります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。