goo blog サービス終了のお知らせ 

Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

JRA

2018-06-24 16:58:34 | Dear拓哉
本日の競馬は、
阪神競馬場からの中継。
宝塚記念。

何と、
国歌斉唱が
関ジャニ∞の三人。
かなり、
緊張したご様子。

国歌斉唱と言えば、
2014年のプロ野球開幕での
SMAPの国歌斉唱を
思い出す。
あの時は、
こっちまで
緊張したなぁ。

自分は、
毎週の競馬中継を
結構
楽しみに見てる。

賭けはしないが、
馬の走る姿を見るのは、
好きなんだな。

本日は
和田竜二騎手が
ミッキーロケットに騎乗し、
17年ぶりのG1制覇。

先日、
テイエムオペラオーが
亡くなった時、
追悼のメッセージを
おくられていたそうで。

今日の
優勝コメントも、
「オペラオーが背中を押してくれた」
と話されていた。

優勝の瞬間、
涙を拭う姿にも
感慨深いものがあった。


彼が17年前
G1初勝利したのは
皐月賞。

騎乗した馬は
テイエムオペラオー。

そして、
その時CMを担当していたのは、
我らが木村拓哉。

you tubeで
見られる過去CM。

やはり、
カッコいいね。
キレッキレの踊り。

今年もまた
いろいろな
ドラマがある
競馬。

まだまだ
楽しみは続く。

踊る拓哉

2018-06-23 15:38:35 | Dear拓哉
やはり、
カッコいい。

Are you ready?
と叫ぶ姿が
カッコいい。

よし、
行くぞっと
スタンバる姿が
カッコいい。

ステップが
カッコいい。

歩く姿も
カッコいい。

そして
何より
踊る姿が
ハンパない。

ねぇ、
誰だかわかる?

そう、
それが
木村拓哉‼️

動く
拓哉が
見たくなる。

広島と言えば

2018-05-27 19:46:57 | Dear拓哉
関東から
拓友さんが
広島に来たので、
会いに行った。

ライブがあった頃は、
結構会っていたけれど、
最近はなかなか
会えなくて、
淋しい思いをしていた。


広島の拓友さんも
一緒に
おしゃべり。

そこのお店は、
スマカラーのイルミネーションの文字が
お店の中で点滅していて、
ハワイアンな雰囲気で、
拓哉をイメージするような
お店。

美味しいケーキとコーヒーを
いただきながら、
拓哉話、
SMAP話に
花が咲いた。

久しぶりでも、
会えば、
次々と出るわ出るわ、
いろんな拓哉話。
ライブの思い出。

友達って
いいねぇ。


ひとしきり、
話した後、
場所を移して
夕食タイム。


広島と言えば、、、




お好み焼き!

ということで、

駅近くの
お好み焼き屋さんへ。


わたしたちの前には、
外国人のグループが、
メニューを手にしていた。

最近、
本当に多いんだよね、
広島へ来られる外国からの皆様。


昨夜のお好み焼きは、
これ。
関東の友人が
ネギたっぷりの肉玉そば。


広島の友人と私は
肉玉そば。


広島の友人は、
へらを使うのが
本当に上手なんだよね。

自分は苦手なのて、
へらで小さく切って、
箸でいただいた。

カウンターだったので、
鉄板の歌で、
最後まで熱々の
お好み焼きを
いただけたんだけど、
「拓哉ってさぁー、
きっとこの熱々無理だよね〜」
と話しながら
いただいた。


わずかな時間だったけれど、
久しぶりの再会を
楽しんだひとときだった。