【小4】【1組】【2組】【算数】【山縣】
1.英語 トーキングトレーナー Lesson15 3回目
2.宿題チェックと質問
3.前回の宿題が本当にできるようになったかもう一度(がい数の和・差)
4.コアp113(見積もり)
<宿題>12/20まで
1.コアp113の2(8)(9)(11)(12)
3の残り
2.コアp114の2、3
3.コアp115の1
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
7.冬の宿題 進める
【小4】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト P40
2.音読テスト「伊勢物語」
<グリムスクール>
1.名詞でストップ
2.詩人になろう
3.さきどりグランプリ
<宿題>12/20まで
1.指令カード
本「版画のはらうた」全部読んでくる。
「詩人になろう」続きをやってサインをもらう。
いろえんぴつを持ってきてね。
2.漢字 漢字ドリル P41(練習してくる。次回テストだよ)
3.読みまくり 音読教材「おくのほそ道」
1日5分「読みまくりシート」にサインもらう 次回音読テスト
【小5】【2組】【国語・グリム中級】【駒形】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp78
3.音読テスト ワークp74~p75
<グリムスクール>
1.名詞でストップ(チャレンジ編)
2.詩人になろう
3.本の帯を作ってみよう!
4.最後はどっち?
<宿題>12/20までの宿題
1.指令カード 詩人になろうのつづき(サインもらう)
詩と作者名を覚える
2.漢字 ワーク p80(次回P80漢字のテストします。)
3.読みまくり ワーク p76~p77 (サインもらってね)
4.国語ワーク p63とp65(○つけもするよ)
5.冬の宿題進める
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ21C 分数の四則混合計算 解説
3.計トレ21C 15分5問テスト 分数の四則混合計算
4.単位 本当にできるかやってみよう コアp132
5.円の応用問題解説 コアp84の3
6.ジュニアパル Lesson41と42-1回目
<宿題>
1.計トレ22C 分数の四則混合計算
2.単位ノート覚え
3.コアp84の4再と5 円
4.コアp114の3と4 比例・反比例
5.コアp121の4、p122の1と2 場合の数
6.コアp124の1 資料の調べ方
7.コアp132の残り 単位
8.歴史人物新聞 p224~229 歴人ノート作り
9.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
10.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
11.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
12.冬の宿 すすめ~
【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp134・p140 KWテスト
2.フォレスタp136 Warm Up pro9-1
3.フォrスタp137 Try&Key Phrases
4.新演習p12~13質問対応
<宿題>
1.フォレスタp144 KW覚え
2.フォレスタp138~139 EX
3.新演習p16~p17 大事なところ、わからないところ線引く(色分けする)
4.英検の勉強3日以上
5.音読3日以上
6.冬の宿進める
【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.直角三角形の合同条件・証明 フォレスタp162~167 5-7~9
<宿題>
1.フォレスタp163のEx 直角三角形の定義と性質 5-7
2.フォレスタp165のEx 直角三角形の証明 5-8
3.フォレスタp167のEx 直角三角形の証明 5-9
4.新中問p79 まちがえたところを再び 最短距離 一次関数
5.新中問p82のグレーと★ 一次関数
6.冬の宿すすめ~(新聞日記・読みまくり・理社など)
【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタpp140 KWテスト
2.フォレスタp136 Try
3.新演習p8~9質問対応
<宿題>
1.フォレスタp134 KW覚え
2.フォレスタp138~139 Try
3.新演習p12~p13 大事なところ、わからないところ線引く(色分けする)
4.英検の勉強3日以上
5.音読3日以上
6.冬の宿進める
【中2】【3組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.一次関数とグラフ3分3問 解説&テスト プラクティスp182
3.合同を利用した証明 フォレスタp147~148 4-10
4.二等辺三角形の定義と性質 フォレスタp150~151 5-1
<宿題>
1.プラクティスp183の2 一次関数のグラフ
2.フォレスタp149のEx 合同を利用した証明 4-10
3.フォレスタp151のEx 二等辺三角形の定義と性質 5-1
4.冬の宿すすめ~(新聞日記・読みまくり・理社など)
1.英語 トーキングトレーナー Lesson15 3回目
2.宿題チェックと質問
3.前回の宿題が本当にできるようになったかもう一度(がい数の和・差)
4.コアp113(見積もり)
<宿題>12/20まで
1.コアp113の2(8)(9)(11)(12)
3の残り
2.コアp114の2、3
3.コアp115の1
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
7.冬の宿題 進める
【小4】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト P40
2.音読テスト「伊勢物語」
<グリムスクール>
1.名詞でストップ
2.詩人になろう
3.さきどりグランプリ
<宿題>12/20まで
1.指令カード
本「版画のはらうた」全部読んでくる。
「詩人になろう」続きをやってサインをもらう。
いろえんぴつを持ってきてね。
2.漢字 漢字ドリル P41(練習してくる。次回テストだよ)
3.読みまくり 音読教材「おくのほそ道」
1日5分「読みまくりシート」にサインもらう 次回音読テスト
【小5】【2組】【国語・グリム中級】【駒形】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp78
3.音読テスト ワークp74~p75
<グリムスクール>
1.名詞でストップ(チャレンジ編)
2.詩人になろう
3.本の帯を作ってみよう!
4.最後はどっち?
<宿題>12/20までの宿題
1.指令カード 詩人になろうのつづき(サインもらう)
詩と作者名を覚える
2.漢字 ワーク p80(次回P80漢字のテストします。)
3.読みまくり ワーク p76~p77 (サインもらってね)
4.国語ワーク p63とp65(○つけもするよ)
5.冬の宿題進める
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ21C 分数の四則混合計算 解説
3.計トレ21C 15分5問テスト 分数の四則混合計算
4.単位 本当にできるかやってみよう コアp132
5.円の応用問題解説 コアp84の3
6.ジュニアパル Lesson41と42-1回目
<宿題>
1.計トレ22C 分数の四則混合計算
2.単位ノート覚え
3.コアp84の4再と5 円
4.コアp114の3と4 比例・反比例
5.コアp121の4、p122の1と2 場合の数
6.コアp124の1 資料の調べ方
7.コアp132の残り 単位
8.歴史人物新聞 p224~229 歴人ノート作り
9.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
10.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
11.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
12.冬の宿 すすめ~
【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp134・p140 KWテスト
2.フォレスタp136 Warm Up pro9-1
3.フォrスタp137 Try&Key Phrases
4.新演習p12~13質問対応
<宿題>
1.フォレスタp144 KW覚え
2.フォレスタp138~139 EX
3.新演習p16~p17 大事なところ、わからないところ線引く(色分けする)
4.英検の勉強3日以上
5.音読3日以上
6.冬の宿進める
【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.直角三角形の合同条件・証明 フォレスタp162~167 5-7~9
<宿題>
1.フォレスタp163のEx 直角三角形の定義と性質 5-7
2.フォレスタp165のEx 直角三角形の証明 5-8
3.フォレスタp167のEx 直角三角形の証明 5-9
4.新中問p79 まちがえたところを再び 最短距離 一次関数
5.新中問p82のグレーと★ 一次関数
6.冬の宿すすめ~(新聞日記・読みまくり・理社など)
【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタpp140 KWテスト
2.フォレスタp136 Try
3.新演習p8~9質問対応
<宿題>
1.フォレスタp134 KW覚え
2.フォレスタp138~139 Try
3.新演習p12~p13 大事なところ、わからないところ線引く(色分けする)
4.英検の勉強3日以上
5.音読3日以上
6.冬の宿進める
【中2】【3組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.一次関数とグラフ3分3問 解説&テスト プラクティスp182
3.合同を利用した証明 フォレスタp147~148 4-10
4.二等辺三角形の定義と性質 フォレスタp150~151 5-1
<宿題>
1.プラクティスp183の2 一次関数のグラフ
2.フォレスタp149のEx 合同を利用した証明 4-10
3.フォレスタp151のEx 二等辺三角形の定義と性質 5-1
4.冬の宿すすめ~(新聞日記・読みまくり・理社など)