goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月12日(月)本日の授業と宿題

2018-11-12 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 学校ワーク進め
<宿題>
1 学校ワーク進める
2 過去問一つ

中3】【1組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 学校ワーク進め
<宿題>
1 学校ワーク進める
2 過去問一つ

【中3】【3組】【社会】【江口】
<授業内容>
テスト対策 演習と質問
<宿題>
テストで最高得点とる

【中3】【4組】【社会】【江口】
<授業内容>
テスト対策 演習と質問
<宿題>
テストで最高得点とる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(金)本日の授業と宿題

2018-11-09 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小2音読「小諸なる古城のほとり」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(11月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ヨーロッパのうた」
7.理科ソング「元素のうた」
8.百マス計算
<宿題>11月16日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 

【小2】【1組】【国語】【宮澤】
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ものしりカルタ(修行編)
3.タイムウォッチャー
4.なりきり日記(初級)
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題> 11/16まで
1.指令カード 「森のゆうびんや」p66~107を読む
  なりきり日記の続きを書いてサインをもらう

【小3】【2組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小3音読 「祇園精舎」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(11月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ヨーロッパのうた」
7.理科ソング「元素のうた」
8.百マス計算
9.500BasicWords
<宿題>11月16日まで
1.めいろ理社プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.500BasicWords section5を1日1回以上きく

【小3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.漢字ドリルテストp33
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ものしりカルタ(修行編)
3.タイムウォッチャー
4.なりきり日記(初級)
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題> 11/16まで
1.指令カード 「森のゆうびんや」p66~107を読む
  なりきり日記の続きを書いてサインをもらう
2.漢字ドリルp34の漢字を練習
次回p34をテストします

【小4】【2組】【算数・英語】【宮澤】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson24 2回目
2.宿題の質問受付
3.いろいろなかたちの面積 p90の3、4
<宿題>11/16まで
1.コアp91の4
2.コアp92の1~4
3.コアp93の1~3
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル    1日1ページ ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日

【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.音読テスト
<グリムスクール>
1.もちぬしだあれ?
2.こそあど、どこだ?
3.グリムストライカー
4.ものしりカルタ(修行編)
<宿題> 11月16日まで
1.指令カード
  11月の本「グリム童話」P125まで読んできてね
  ものしりカルタ修行編をやってくる
2.漢字ドリルP24、P31
3.読みまくり 1日5分音読サインもらう(小諸なる古城のほとり)

【小5】【2組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算ひき算 11問10分テスト コアp102の1たて一列
3.分数のかけ算 12問11分テスト コアp100の1
4.分数のわり算
5.角度 解説 コアp55の4
6.面積 解説 コアp117の5
7.ジュニアパル Lesson1と2-1回目
<宿題>
1.コアp55の4再びと5 角度
2.コアp117の5(3)~(15)たて一列 面積
3.コアp101の1と2 分数のかけ算わり算
4.コアp102の1(3)~(33)たて一列 分数のたし算ひき算
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【山縣・ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp62~63「きつねの窓(2)」
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.クイズ!ワン・ツー・スリー
3.くっつけ文!文!
4.タイトルどれだ?
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
1.国語ワークp74~75(次回テスト)
2.国語ワークp70音読(サインもらう)
3.指令カード

【中1】【1組】【数学】【高山】
<学習内容>
1.テスト範囲のクリアテスト
<宿題>
1.ワーク繰り返し
2.新中問 前回の宿題の場所
3.テスト勉強

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.人称代名詞テスト(四中のみ)
2.フォレスタテスト範囲クリアテスト
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲やっていないところ進める
4.学校ワーク進める

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.人称代名詞テスト(テスト範囲の人)
2.フォレスタテスト範囲クリアテスト
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲やっていないところ進める
4.学校ワーク進める

【中1】【2組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.期末テスト範囲のクリアテスト 
<宿題>11月16日(金)まで
1.学校ワークすすめる

【中1】【3組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.反比例の式とグラフ
2.期末テスト範囲のクリアテスト
<宿題>10月16日(金)まで
1.学校ワークすすめる

【中1】【3組】【理科】【高山】
<学習内容>
1.ポイント覚え
<宿題> 
1.テスト範囲のポイント覚え 2つ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(木)本日の授業と宿題

2018-11-08 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パターン図形
2.季節の味覚(11月)
3.図形・迷路
4.プリント2枚
5.社会科ソング(ヨーロッパのうた)
6.理科ソング(種子植物)
<宿題>
1.音読練習
2.プリント
3.国語・算数プリント1日1ページ

【小5】【1組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算ひき算 11問10分テスト コアp102の1たて一列
3.分数のかけ算 確認
4.分数のかけ算 12問11分テスト コアp100の1
5.分数のわり算
6.角度 解説 コアp55の5
7.面積 解説 コアp117の5
8.ジュニアパル Lesson1と2-1回目
<宿題>
1.コアp55の5再び 角度
2.コアp117の5(3)~(15)たて一列 面積
3.コアp99の4 分数のわり算
4.コアp101の1 分数のかけ算
5.コアp102の1(3)~(33)たて一列 分数のたし算ひき算
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp62~63「きつねの窓(2)」
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.クイズ!ワン・ツー・スリー
3.くっつけ文!文!
4.タイトルどれだ?
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
1.国語ワークp74~75(次回テスト)
2.国語ワークp70音読(サインもらう)
3.指令カード

【中2】【1組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.フォレスタ4-1 気象の観測
<宿題>
1.フォレスタ4-1 TRY 残り (二中)
2.フォレスタ4-1 EX    (二中)
3.ワーク最低二周以上!!
4. ワーク持ってくる

【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp130 Key Wordsテスト(二中生以外)
2.フォレスタテスト範囲クリアテスト
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲(やてないところ進める)
2.学校ワーク進める

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp136 Key Wordsテスト
2.フォレスタテスト範囲クリアテスト
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲(やてないところ進める)
2.学校ワーク進める

【中2】【3組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.フォレスタ4-1 気象の観測
<宿題>
1.フォレスタ4-1 TRY 残り (二中)
2.フォレスタ4-1 EX    (二中)
3.ワーク最低二周以上!!
4. ワーク持ってくる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(水)本日の授業と宿題

2018-11-07 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小3音読 「祇園精舎」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(11月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ヨーロッパのうた」
7.理科ソング「元素のうた」
8.百マス計算
9.500BasicWords
<宿題>11月14日まで
1.めいろ理社プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.500BasicWords section5を1日1回以上きく

【小5】【2組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール中級>
1.もちぬしだあれ?
2.こそあど、どこだ
3.グリムストライカー
<宿題>
1.国語ワークp64~65漢字(次回テスト)
2.国語ワークp68音読(サインもらう)
3.国語ワークp66~67
4.指令カード

【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ2C 5問12分テスト 整数のかけ算わり算
  分数でやる/×5は半分の10倍
9や3で割れる数
3.円の面積 応用問題の解説 コアp84の3
4.立体 応用問題の解説 コアp93の6
5.場合の数 並べ方 コアp118の1
6.ジュニアパル Lesson25と26-1回目
<宿題>
1.計トレ2C再びと3C 整数の四則混合計算
2.コアp84の3再びと4 円
3.コアp93の6再びと7 体積
4.コアp104の3と4 比例
5.コアp112の1と2 反比例
6.コアp120の1と2 場合の数
7.歴史人物新聞 p218~223歴人ノート作り
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国語新ワークテスト範囲(個別質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.国語新ワークテスト範囲
3.学校ワーク進める

【中1】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.各自のテスト範囲を復習、質問
<宿題> 
1.学校ワークスラスラ解けるように繰り返す
2.学校ワーク持ってくる

【中1】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.各自のテスト範囲を復習、質問
<宿題> 
1.学校ワークスラスラ解けるように繰り返す
2.学校ワーク持ってくる

【中1】【2組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト
2.漢文プリント 返り点と書き下し文の学習
3.国語新ワークp72~73問題演習と解説
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.漢文プリント2枚覚え
3.国語新ワークp74~75音読3日分
4.教科書マスターテスト範囲のところ音読3日分
5.学校ワーク進め

【中1】【3組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト ポイントテストを音読
2.社会確認テスト
ポイントテスト、クリアテストを書きテスト
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.国語新ワークp72~73音読3日分
3.教科書マスターテスト範囲のところ音読3日分
4.学校ワーク進め

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp74 Key Wordsテスト
2.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
1.フォレスタpro7まででやっていないところ進める
2.学校ワーク進める

【中3】【1組】【理科】【渡邊】
<授業内容>
1.テスト前勉強
<宿題>
1.学校ワーク
2.テスト勉強
3.徹底

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(火)本日の授業と宿題

2018-11-06 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson24 2回目
2.スラスラできるかな (面積・単位変換)p87 6
3.宿題チェックと解説 コアp75 6
4.コアp91(いろいろな形の面積)
<宿題>11/6まで
1.コアp75の 7
2.コアp84の 2 
3.コアp89の 3、4
4.コアp92の 1、2
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル    1日1ページ ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日

【小4】【1組】【グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.もちぬしだあれ?
2.こそあど、どこだ
3.グリムストライカー
<宿題>
1.漢字ドリルp33(次回テスト)
2.学校の教科書音読(学校でやっているところ)サインもらう
3.指令カード

【小5】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール中級>
1.もちぬしだあれ?
2.こそあど、どこだ
3.グリムストライカー
<宿題>
1.国語ワークp64~65漢字(次回テスト)
2.国語ワークp68音読(サインもらう)
3.国語ワークp66~67
4.指令カード

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ2C 5問12分テスト 整数のかけ算わり算
  分数でやる/×5は半分の10倍
9や3で割れる数
3.円の面積 応用問題の解説 コアp84の1
4.立体 応用問題の解説 コアp93の6
5.場合の数 並べ方 コアp118の1
6.ジュニアパル Lesson25と26-1回目
<宿題>
1.計トレ2C再びと3C 整数の四則混合計算
2.コアp84の2 円
3.コアp93の6再びと7 体積
4.コアp104の3と4 比例
5.コアp112の1と2 反比例
6.コアp120の1と2 場合の数
7.歴史人物新聞 p216~220歴人ノート作り
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国語新ワークp106 動詞
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.国語新ワークテスト範囲
3.教科書マスターテスト範囲音読3日
4.学校ワーク進める

【中2】【1組】【数学】【田中・寒川】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.連立方程式の利用 解説 新中問p51の5
3.新中問 テスト範囲を進める p75~79、p82~87、p97~107
4.規則性プリント 解説
<宿題>
1.新中問p51の6 連立方程式の利用
2.新中問p75~79/p82~87/p97~107のグレーすすめる 関数/角
3.フォレスタp139、p141 角 4-3/4-4
4.規則性プリント その2
5.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国語新ワークp106 動詞
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.動詞の活用表覚える
3.教科書マスターテスト範囲音読3日
4.学校ワーク進める

【中2】【3組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト
2.文法 動詞 プリント
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.動詞プリント2枚覚える
3.教科書マスター Pro6 音読3日分
4.学校ワーク進め

【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.第四文型 にをーの順 ショッテル
3.テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする