goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月23日(金)本日の授業と宿題

2017-06-23 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パズル
2.図形・迷路
3.実力テストの練習問題
4.社会ソング(ベストテン川)
5.折り紙
<宿題>
1.プリント1日1ページ

【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック 
2.英語 Words(単語復唱・単語聞きながら踊る)
3.漢字テスト p14       
4.音読テスト 「どんぐりと山猫」
<グリムスクール>  
1.あなうめポコポコ(答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.正しく変漢!?
4.様子はどうどす?
5.ご注文はどっち!?
6.ヒントで当てて!
<宿題>6/30まで
1.指令カード   よむよむ道場を書いて、サインもらってきてね。
2.漢字ドリル P15(p15の上段の新出漢字を覚えてp15をやってくる。次回p15のテストだよ)
3.読みまくり 「赤いろうそくと人魚」1日5分 (おうちの人にサインもらってね)

【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.100マスかけ算 2回
2.夏期講習・夏期講習の宿題の説明
3.前回の宿題が本当にできるようになったか、もう一度チェック(2けたでわるわり算)
4.2けたでわるわり算
<宿題>6/30(金)まで
1.100マスかけ算 2回×5日以上 読めない字はダメですよ
2.コアp57の1
3.コアp61の1、2、3
4.実力テストの勉強 パルジュニアと実力テストのお勉強を必ず持ってこよう

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
<グリムスクール>
1.あなうめポコポコ答え合わせ
2.こそあどどこだパートⅡ
3.正しく変換
4.ご注文はどっち?
5.ヒントで当てて!
<宿題>
1.国語ワークp28(次回テスト) 
2.国語ワークp59Bのところ(読みまくりサインもらう)
3.指令カード(よむよむ道場書く)

【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ 2B 8分5問テスト 整数のかけ算わり算
2.計トレ27A10分5問テスト 分数と小数の四則混合計算
3.わり算は筆算しない!約分せよ!
4.沖縄戦 慰霊祭
5.比例式と文章題 コアp56の2 解説
6.速さ 時速36kmと分速600mと秒速10mではどれが一番速い?
7.英語ジュニアパル Lesson5と6の2回目
<宿題>
1.計トレ 3B 整数の四則混合計算
2.計トレ29A 分数と小数の四則混合計算
3.コアp56の4と5 比
4.コアp10 対称な図形
5.コアp16の1~3 文字式
6.歴史新聞 p90~95 歴人ノート作り
7.覚えよう! 分数と小数
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
11.実力テストに向けた勉強

【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.連立方程式の文章題 個数・代金
2.連立方程式の文章題 速さ
3.連立方程式の文章題 2けたの整数
4.連立方程式の文章題 割合
<宿題>7/7(金)まで
1.フォレスタp85、88、89、91 Exercise
2.連立方程式の計算をカンペキにする フォレスタドリルで練習しよう

【中2】【1組】【理科】【菊次・渡邊】
<学習内容>
1. 中1復習テスト 植物
2. 二中 生物対策
3. テスト勉強
<宿題>7/7(金)まで
1. 復習テスト直し
2. クリアテスト(2年)1−1〜1−5
3. クリアテスト(1年)3−1〜4−3から2つ以上やる
4. 学校ワークどんどん進める
宿題2と3はノートにやること、3ミス以上ならもう一度やるべし

【中2】【A組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
二・三・五中
1.英語クリアテスト(テスト範囲終わってない人)
2.テスト勉強
<宿題>7/7(金)まで
1.社会フォレスタPoint覚え&Try
2.教科書マスターpro3音読3日以上
3.学校ワーク5科繰り返す

【中2】【二中・三中・五中】【テスト勉強】【長谷川】
<学習内容>
1.英語クリアテスト
2.数学クリアテスト
3.テスト勉強
<宿題>7/7(金)まで
1.学校ワーク(5教科)をすすめる

【中2】【B組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
鎌・四中
1.社会フォレスタクリアテスト(自分の単元)
2.国語実力テスト過去問
<宿題>7/7(金)まで
1.社会フォレスタPoint覚え&Try(ラピノートにやる
2.教科書マスターpro3音読3日以上

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.不定詞 応用 動名詞と不定詞/too~toとso~that
3.フォレスタp78 Key Wordsテスト pro4
4.フォレスタp78~79 pro4
5.今週までの英語の宿題を終わらせる
6.テスト範囲の演習
7.クリアテスト&KWT テスト範囲
<宿題>
1.不定詞ノートp1~2、5、7、10~11、14覚え
2.フォレスタp82 Key Words覚え pro4
3.新演習p 40~ 43 比較 (2)
新演習p108~111 不定詞(1)
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
4.英文法23
5.長文(1日以上)と英検(2日以上)の勉強30分×3日以上
6.英語何か音読3日以上
7.学校のワーク5科繰り返す
(先週までの宿題)
1.不定詞ノートp1~2、5、7、10~11、14覚え
2.フォレスタp78 Key Words覚え pro4
3.フォレスタp80~81 pro4
4.新演習p36~39 比較(1)
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
5.英文法21と22
6.長文(1日以上)と英検(2日以上)の勉強30分×3日以上
7.英語何か音読3日以上

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.ジャパンハート通信 ミャンマーから
3.日本p32~35 二色&質問
4.今までの宿題の残り
5.社会のテスト勉強 個別指導
<宿題>
1.マイクリアp19 二色 アメリカとオセアニア
2.マイクリアp20の下、p21の2と3覚え アメリカとオセアニア
3.GEO p190~199 二色 ヨーロッパ
図や写真もよく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
(先週までの宿題)
1.ジャパンハート通信 二色
2.マイクリアp18 二色 ヨーロッパ
3.マイクリアp20の上、p21の1覚え ヨーロッパ
4.GEO p184~189 二色 アフリカ
図や写真もよく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
5.日本p32~35 二色

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(木)本日の授業と宿題

2017-06-22 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック 
2.英語 Words(単語復唱・単語聞きながら踊る)
3.漢字テスト p14       
4.音読テスト 「どんぐりと山猫」
<グリムスクール>  
1.あなうめポコポコ(答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.正しく変漢!?
4.様子はどうどす?
5.ご注文はどっち!?
6.ヒントで当てて!
<宿題>6/30まで
1.指令カード よむよむ道場を書いて、サインもらってきてね。
2.漢字ドリル P15(p15の上段の新出漢字を覚えてp15をやってくる。次回p15のテストだよ)
3.読みまくり 「赤いろうそくと人魚」1日5分 (おうちの人にサインもらってね)

【小4】【1組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.100マスかけ算 2回
2.夏期講習・夏期講習の宿題の説明
3.2けたでわるわり算
<宿題>6/29(木)まで
1.コアp50の3、4
2.コアp55
3.コアp60の1、2
4.算数パルジュニア ノートに解いてくる
5.実力テストの勉強

【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.もちぬしだあれ?
3.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
1.国語ワークp46(次回テスト) 
2.国語ワークp58~59Aのところ(読みまくりサインもらう)
3.指令カード(あなうめポコポコをする)

【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ 1B 5分5問テスト 整数のたし算ひき算
2.計トレ24A10分5問テスト 分数の四則混合計算
3.比例式と文章題 全体の比 コアp53の6と7
4.英語ジュニアパル Lesson5と6-1回目
<宿題>
1.計トレ 2B 整数のかけ算わり算
2.計トレ27A 小数と分数の四則混合計算
3.コアp10 対称な図形
4.コアp54の4、p55の2と3 比と文章題
5.歴史新聞 p90~95 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
9.実力テストに向けた勉強

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.文字と式 数量の表し方 代金・整数・速さ・割合
2.テスト勉強
<宿題>7/6(木)まで
1.フォレスタp49、50、52、53 Exercise
2.フォレスタp57、59、60 Exercise
3.フォレスタドリルp22、23、24、25 Exercise B
4.学校ワーク(5教科)をすすめる

【中1】【1組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.1-6【植物の分類】
<宿題>
1.1-6、2-1 Point Test

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.文字と式 数量の表し方 代金・整数・速さ・割合
2.テスト勉強
<宿題>7/6(木)まで
1.フォレスタp49、50、52 Exercise
2.フォレスタp57、59、60 Exercise
3.フォレスタドリルp22、23、24、25 Exercise B
4.学校ワーク(5教科)をすすめる

【中1】【2組】【理科】【中村】
<学習内容>
1.自習
<宿題>
1.1-6 Point Test 覚え
2.2-1 Point Test 覚え
※どっちか、もしくは両方テストあり!

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・根号計算 いろいろ(平方根 テキスト編P.19~23)
<宿題>6/27(火)まで
 1.平方根 問題編P.1~12・25~30 進められるだけ進めよう

【中3】【1組】【国語】【田中】
<授業内容>
(テストが終わった人)
1.宿題チェック&質問
2.実力完成問題集p182~186 小説
(テストが終わっていない人)
3.新ワーク テスト範囲の演習
なぜその答えになるのか?なぜ自分の答えではいけないのか?
説明できるようにする。
2ページ進んだら答え合わせ、先生のところに説明に来る。
<宿題>
1.実力完成問題集p22~23の21覚え 語彙
2.実力完成問題集p44の32(1)~(4) 文法
3.実力完成問題集p58~59 大和奈良 二色&覚え 文学史
4.実力完成問題集p144の上 音読2回×3日
5.漢検の勉強
(テストが終わっていない人)
1.学校のワーク5科繰り返す

【中3】【2組】【国語】【田中】
<授業内容>
(テストが終わった人)
1.宿題チェック&質問
2.来週までの宿題を進める
(テストが終わっていない人)
3.新ワーク テスト範囲の演習
なぜその答えになるのか?なぜ自分の答えではいけないのか?
説明できるようにする。
2ページ進んだら答え合わせ、先生のところに説明に来る。
<宿題>
1.実力完成問題集p22~23の21覚え 語彙
2.実力完成問題集p44の32(1)~(4) 文法
3.実力完成問題集p58~59 大和奈良 二色&覚え 文学史
4.実力完成問題集p144の上 音読2回×3日
5.漢検の勉強

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・根号計算 いろいろ(平方根 テキスト編P.11~20)
<宿題>6/27(火)まで
 1.平方根 問題編P.1~12・25~30 進められるだけ進めよう

【中3】【3組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
鎌・5・大山口中
1.テスト勉強
四・法田中
1.実完問p25答え合わせ&解説
2.実完問p80~81 指示語と問題
<宿題>
1.実完問p84~85(次回答え合わせ)
2.実完問p44~45(次回答え合わせ)

【中3】【3組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.第7講【エネルギー】
<宿題>
1.覚えなきゃ【物理】No.10
2.Winning p96~100

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(水)本日の授業と宿題

2017-06-21 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.英語 500Words(聞きながら単語言う・踊りながら単語聞く)
2.季節の味覚(6月)
3.音読・図形・迷路
4.社会ソング(ベスト10川)
5.理科ソング(せきつい動物)
<宿題>
1.迷路プリント
2.理科・社会プリント
3.算数プリント1日1ページ
4.実力テストの勉強進めましょう

【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.実力テストの練習
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.タイムウォッチャー
3.きみはどう思う?
4.ものしりカルタ
<宿題> 6月28日まで
1.指令カード これも宿題だよ!
  「かいじゅうでんとう」をさいごまでよんできてね。
  きみはどう思う?サインをもらってくる。
2.国語プリント 5ページ
  おうちの人といっしょに○つけもできるといいね!
宿題をやってこなかった人は残ってやっていくよ。

【小6】【1組】【国語】【山縣・ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.「春はあけぼの」暗唱テスト
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊!
2.こそあど、どこだ?パートⅡ
3.これぞいいたいこと
4.グリムボウリング
<宿題>
1.国語ワークp54(次回テスト)
2.「春はあけぼの」プリント 音読(サインもらう)
3.指令カード

【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
算数
1.小数のかけ算プリント、わり算プリントの直し
2.夏期講習・夏期講習の宿題の説明
3.平均 2つのやり方で求める
英語
1.トーキングトレーナー Lesson3 2回目
2.赤ドリ
<宿題>6/28(水)まで
算数
1.小数のわり算プリント7
2.小数のかけ算・わり算プリント 直し
3.コアp8の1、2、3
4.コアp10の1、p11の3
5.コアp76の1、2(残り) 2つのやり方で求める
6.うきうきbook、パルJrをすすめる
英語
1.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青ドリ1ページ×7日

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタクリアテスト(自分の単元)
2.テスト勉強(鎌・二・三中)
3.過去問テスト(国語・社会)(四中)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try(ラピノートにやる)
2.教科書マスターpro3音読3日以上
4.学校ワーク5科終わらせる&繰り返す(二・三中)

【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
(テストが終わった人)
1.宿題チェック&質問受付
2.助動詞一覧テスト
3.助動詞演習 新演習p16~19
(テストが終わっていない人)
4.中間テスト範囲のクリアテスト合格
5.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
1.フォレスタp84 Key Words覚え pro4
2.助動詞一覧 覚え
3.英検の勉強 30分×3日以上
4.音読3日以上
(テストが終わっていない人)
5.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲終わらせ
6.学校のワーク5教科繰り返す。

【中2】【A組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.質量保存の法則、酸化銅、酸化マグネシウムの計算問題
2.消化と吸収
3.テスト勉強
<宿題>6/28(水)まで
二中
1.フォレスタp92、93
2.学校ワーク(5教科)をすすめる
四中
1.フォレスタp80、81

【中2】【A組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.期末テスト範囲クリアテスト(二中)
2.期末テスト範囲フォレスタやっていないところ(四中)
<宿題>
1.フォレスタp70KW覚え(四中)
2.助動詞mustノート覚え(四中)
3.助動詞テストA覚え(四中)
4.学校ワーク5科繰り返す(二中)

【中2】【B組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.式の計算 説明問題 クリアテスト
2.テスト勉強
<宿題>6/28(水)まで
1.フォレスタp78 Exercise1
2.フォレスタp80 Exercise1
3.学校ワーク(5教科)をすすめる

【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
1.フォレスタp84 Key Words覚え pro4
2.助動詞プリント 覚え
3.英検の勉強 30分×1日以上
4.音読1日以上

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・根号計算 分母の有理化(平方根 テキスト編P.15・16)
 ・根号計算 乗除(平方根 テキスト編P.19・20)
 ・根号計算 四則混合計算(平方根 テキスト編P.21・22)
 ・根号計算 展開(平方根 テキスト編P.23・24)
<宿題>6/28(水)まで
 1.平方根 問題編P.10/P.13の1~12/P.14の1~12/P.15の1~4
          P.16の1・3・5/P.17の1・2/P.18の1~4
          P.21の1~6/P.22の1~6/P.23の1・3.5


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日(火)本日の授業と宿題

2017-06-20 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500BasicWords
2.宿題チェック
3.裏からみると…
4.音読「大和物語」
5.目のトレーニング
6.季節の味覚(6月)
7.図形・迷路・プリント
8.社会科ソング「ベスト10川」
9.理科ソング「せきつい動物」
10.書き出し
<宿題>
1.迷路・社会・理科プリント
2.算数プリント1日1ページ(全部で5ページ)
3.500BasicWords 聞いておどってきてね。

【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p11
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ (修行編:答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.タイムウォッチャー
4.きみはどう思う?
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>6/27まで
1.指令カード  きみはどう思う? 続きを書いてサインをもらう
2.漢字ドリルp12(p11・p12の新出漢字をおぼえてp12をやってくる。次回p12のテスト)
3.国語プリント1日1ページ(全部で5ページ)
4.実力テストのお勉強 たくさんやってもOKだよ!

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.実力テストのに向けての勉強 すすみ具合確認
2.小数のかけ算プリント、わり算プリント直し
3.平均 平均は愛の計算/学校の計算 両方でできるようにしよう!
4.コアp76の1 平均
5.トーキングトレーナー Lesson3-2回目
6.トーキングトレーナー 黒/赤/青
7.夏期講習案内 配付
<宿題>
1.小数のわり算プリント7
2.小数のかけ算プリント2 わり算プリント2直し
3.コアp8の4~6、p10の1、p11の3 体積
4.コアp76の1と2の残り 平均 2つのやり方でやる
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
8.実力テスト4教科の勉強

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.「春はあけぼの」暗唱テスト
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊!
2.こそあど、どこだ?パートⅡ
3.これぞいいたいこと
4.グリムボウリング
<宿題>
1.国語ワークp54(次回テスト)
2.「春はあけぼの」プリント 音読(サインもらう)
3.指令カード

【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタ自分の単元クリアテスト(完璧合格)
期末テストまだの人
2.テスト勉強
テスト終わった人
2.国語・社会プリント
<宿題>
1.社会フォレスタ(自分の単元)Point覚え&Try(ラピノートにやる)
2.教科書マスターpro3音読3日以上
3.学校ワーク5科繰り返す(期末テストまだの人)

【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.単数・複数
3.英語のテスト勉強 個別指導
4.クリアテスト&KWT テスト範囲 個別指導
5.夏期講習の案内 配付
<宿題>
1.フォレスタ テスト範囲
2.クリアテスト&KWT 終わっていない人はやりに来る。
3.塾のある日は1時間以上。ない日は3~4時間。
  休日は6~8時間テスト勉強する。
テストが終わったら思いっきり遊ぶぅ!
(テストが終わった人)
4.フォレスタp20と22のKey Words覚え pro3
5.英検の勉強 1日30分以上×3日以上
6.何か音読3日以上

【中1】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.単数・複数
3.英語のテスト勉強 個別指導
4.クリアテスト&KWT テスト範囲 個別指導
5.夏期講習の案内 配付
<宿題>
1.フォレスタ テスト範囲
2.クリアテスト&KWT 終わっていない人はやりに来る。
3.塾のある日は1時間以上。ない日は3~4時間。
  休日は6~8時間テスト勉強する。
テストが終わったら思いっきり遊ぶぅ!
(テストが終わった人)
4.フォレスタp20と22のKey Words覚え pro3
5.英検の勉強 1日30分以上×3日以上
6.何か音読3日以上

【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタ自分の単元クリアテスト(完璧合格)
期末テストまだの人
2.テスト勉強
テスト終わった人
2.国語・社会プリント
<宿題>
1.社会フォレスタ(自分の単元)Point覚え&Try(ラピノートにやる)
2.教科書マスターpro3音読3日以上
3.学校ワーク5科繰り返す(期末テストまだの人)

【中3】【1組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1.覚えなきゃ「物理」No.9テスト
2.テスト範囲 生物、物理復習
<宿題>
1.覚えなきゃ「生物」No,9覚えてくる。
2.学校ワークすすめる。

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・間違えやすい問題(平方根 問題編P.26)
 ・根号の近似値(平方根 テキスト編P.29・30)
 ・根号の整数部分、小数部分(平方根 テキスト編P.37・38)
<宿題>6/22(木)まで
 1.平方根 問題編P.1~12・25~30 すすめる

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・間違えやすい問題(平方根 テキスト編P.25・26)
 ・根号の近似値(平方根 テキスト編P.29・30)
 ・根号の整数部分、小数部分(平方根 テキスト編P.37・38)
<宿題>6/22(木)まで
 1.平方根 問題編P.1~12・25~30 すすめる

【中3】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.覚えなきゃ「物理」No.9テスト
2. テスト範囲 生物、物理復習
<宿題>
1.覚えなきゃ「生物」No,9覚えてくる。
2.学校ワークすすめる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(月)本日の授業と宿題

2017-06-19 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.不定詞 応用 too~toとso~that
3.フォレスタp78 Key Words読み確認&音読練習 pro4
4.フォレスタp78~79 pro4
5.英語のテスト勉強 個別指導
<宿題>
1.不定詞ノートp1~2、5、7、10~11覚え
2.フォレスタp78 Key Words覚え pro4
3.フォレスタp80~81 pro4
4.新演習p36~39 比較(1)
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
5.英文法17と18
6.長文(1日以上)と英検(2日以上)の勉強30分×3日以上
7.英語何か音読3日以上
8.学校のワーク5科繰り返す
<前回分の宿題もあります。最新のものからやってください。>
1.新演習p32~35 形容詞
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
2.英文法15と16

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.不定詞 応用 too~toとso~that
3.フォレスタp78 Key Words読み確認&音読練習 pro4
4.フォレスタp78~79 pro4
5.英語のテスト勉強 個別指導
<宿題>
1.不定詞ノートp1~2、5、7、10~11覚え
2.フォレスタp78 Key Words覚え pro4
3.フォレスタp80~81 pro4
4.新演習p36~39 比較(1)
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
5.英文法17と18
6.長文(1日以上)と英検(2日以上)の勉強30分×3日以上
7.英語何か音読3日以上
8.学校のワーク5科繰り返す
<前回分の宿題もあります。最新のものからやってください。>
1.新演習p32~35 形容詞
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
2.英文法15と16


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする