【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp 78~81 テスト 歴史
3.マイクリアp165~167 テスト 公民・経済
4.マイクリアp192~193 テスト 地理
5.文化の日、明治節/古墳の始まり
6.財政 歳入と歳/租税 国税と地方税、直接税と間接税
7.杉之原先生の「魔法の折り紙」
<宿題>
1.マイクリアp84~87 覚え 歴史
2.マイクリアp195~196覚え 地理
3.歴人p66~69
4.学校ワーク5科繰り返す!
【中3】【S組】【理科】【澤井】
<授業内容>
1.覚えなきゃ【地学】No.8
2.記述解説
3.テキストp85~86
<宿題>11月12日(土)まで
1.覚えなきゃ【地学】No.9
2.記述34、35
3.Winningp114~116
4.星空観察
5.学校ワーク
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp 78~81 テスト 歴史
3.マイクリアp165~167 テスト 公民・経済
4.マイクリアp192~193 テスト 地理
5.文化の日、明治節/古墳の始まり
6.財政 歳入と歳/租税 国税と地方税、直接税と間接税
7.杉之原先生の「魔法の折り紙」
<宿題>
1.マイクリアp84~87 覚え 歴史
2.マイクリアp195~196覚え 地理
3.歴人p66~69
4.学校ワーク5科繰り返す!
【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語1A、2A 再々テスト
3.熟語3A テストと解説&再テスト
4.文法16~18/私立文法4 解説
5.第五文型のfind/代名詞「それ」
<宿題>
1.熟語3Aプリメモ&覚え、4見直し
2.文法19~21
3.新演習p32~33 代名詞
4.学校ワーク5科繰り返す!
【中3】【2組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.英語長文対策
2.長文Bの2 音読、Read&Look up
3.期末テストの勉強
【中3】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.2乗に比例する関数 テスト対策
2.相似 テスト対策
<宿題>11/12(土)まで
1.学校ワークの類似プリント 完璧にする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
3.1週間の勉強記録を作成する
【中3】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.2乗に比例する関数 テスト対策
2.相似 テスト対策
<宿題>11/12(土)まで
1.学校ワークの類似プリント 完璧にする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
3.1週間の勉強記録を作成する
【中3】【3組】【理科】【澤井】
<授業内容>
1.覚えなきゃ【地学】No.8
2.記述解説
3.テキストp85~87
<宿題>11月12日(土)まで
1.記述p28
2.星空観察
3.学校ワーク
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp 78~81 テスト 歴史
3.マイクリアp165~167 テスト 公民・経済
4.マイクリアp192~193 テスト 地理
5.文化の日、明治節/古墳の始まり
6.財政 歳入と歳/租税 国税と地方税、直接税と間接税
7.杉之原先生の「魔法の折り紙」
<宿題>
1.マイクリアp84~87 覚え 歴史
2.マイクリアp195~196覚え 地理
3.歴人p66~69
4.学校ワーク5科繰り返す!
【中3】【S組】【理科】【澤井】
<授業内容>
1.覚えなきゃ【地学】No.8
2.記述解説
3.テキストp85~86
<宿題>11月12日(土)まで
1.覚えなきゃ【地学】No.9
2.記述34、35
3.Winningp114~116
4.星空観察
5.学校ワーク
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp 78~81 テスト 歴史
3.マイクリアp165~167 テスト 公民・経済
4.マイクリアp192~193 テスト 地理
5.文化の日、明治節/古墳の始まり
6.財政 歳入と歳/租税 国税と地方税、直接税と間接税
7.杉之原先生の「魔法の折り紙」
<宿題>
1.マイクリアp84~87 覚え 歴史
2.マイクリアp195~196覚え 地理
3.歴人p66~69
4.学校ワーク5科繰り返す!
【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語1A、2A 再々テスト
3.熟語3A テストと解説&再テスト
4.文法16~18/私立文法4 解説
5.第五文型のfind/代名詞「それ」
<宿題>
1.熟語3Aプリメモ&覚え、4見直し
2.文法19~21
3.新演習p32~33 代名詞
4.学校ワーク5科繰り返す!
【中3】【2組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.英語長文対策
2.長文Bの2 音読、Read&Look up
3.期末テストの勉強
【中3】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.2乗に比例する関数 テスト対策
2.相似 テスト対策
<宿題>11/12(土)まで
1.学校ワークの類似プリント 完璧にする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
3.1週間の勉強記録を作成する
【中3】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.2乗に比例する関数 テスト対策
2.相似 テスト対策
<宿題>11/12(土)まで
1.学校ワークの類似プリント 完璧にする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
3.1週間の勉強記録を作成する
【中3】【3組】【理科】【澤井】
<授業内容>
1.覚えなきゃ【地学】No.8
2.記述解説
3.テキストp85~87
<宿題>11月12日(土)まで
1.記述p28
2.星空観察
3.学校ワーク