goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月5日(土)本日の授業と宿題

2016-11-05 | 本日の授業と宿題
【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp 78~81 テスト 歴史
3.マイクリアp165~167 テスト 公民・経済
4.マイクリアp192~193 テスト 地理
5.文化の日、明治節/古墳の始まり
6.財政 歳入と歳/租税 国税と地方税、直接税と間接税
7.杉之原先生の「魔法の折り紙」
<宿題>
1.マイクリアp84~87 覚え 歴史
2.マイクリアp195~196覚え 地理
3.歴人p66~69
4.学校ワーク5科繰り返す!

【中3】【S組】【理科】【澤井】
<授業内容>
1.覚えなきゃ【地学】No.8
2.記述解説
3.テキストp85~86

<宿題>11月12日(土)まで
1.覚えなきゃ【地学】No.9
2.記述34、35
3.Winningp114~116
4.星空観察
5.学校ワーク

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp 78~81 テスト 歴史
3.マイクリアp165~167 テスト 公民・経済
4.マイクリアp192~193 テスト 地理
5.文化の日、明治節/古墳の始まり
6.財政 歳入と歳/租税 国税と地方税、直接税と間接税
7.杉之原先生の「魔法の折り紙」
<宿題>
1.マイクリアp84~87 覚え 歴史
2.マイクリアp195~196覚え 地理
3.歴人p66~69
4.学校ワーク5科繰り返す!

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語1A、2A 再々テスト
3.熟語3A テストと解説&再テスト
4.文法16~18/私立文法4 解説
5.第五文型のfind/代名詞「それ」
<宿題>
1.熟語3Aプリメモ&覚え、4見直し
2.文法19~21
3.新演習p32~33 代名詞
4.学校ワーク5科繰り返す!

【中3】【2組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.英語長文対策
2.長文Bの2 音読、Read&Look up
3.期末テストの勉強

【中3】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.2乗に比例する関数 テスト対策
2.相似 テスト対策 
<宿題>11/12(土)まで
1.学校ワークの類似プリント 完璧にする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
3.1週間の勉強記録を作成する

【中3】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.2乗に比例する関数 テスト対策
2.相似 テスト対策 
<宿題>11/12(土)まで
1.学校ワークの類似プリント 完璧にする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
3.1週間の勉強記録を作成する

【中3】【3組】【理科】【澤井】
<授業内容>
1.覚えなきゃ【地学】No.8
2.記述解説
3.テキストp85~87

<宿題>11月12日(土)まで
1.記述p28
2.星空観察
3.学校ワーク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(金)本日の授業と宿題

2016-11-04 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.角度 応用問題 解説 コアp55の3
2.1440度って何角形? / 外角は360度
3.面積 応用問題 解説 コア118の4
4.通分の分母だけをスラスラ言う
5.分数のたし算ひき算 7分10問テスト コアp96
6.分数のかけ算 分数×整数 コアp98の1~3
7.英語 トーキングトレーナーLesson13-1
<宿題>
1.コアp55の3再と4、5  角の応用
2.コアp118の4再と5 いろいろな図形の面積
3.コアp97の1~4 分数のたし算、ひき算
4.コアp98の1 分数のかけ算
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.こそあど、どこだ
3.届け!ブックレター
3.答えてビンゴ!
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp68~69(読みまくり、サインもらう)
問題解いてまるつけする
3.指令カード 

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.比例の式・反比例の式 確認テスト
2.座標
3.比例のグラフ 書き方
4.比例のグラフ 読み方
<宿題>11/11(金)まで
1.フォレスタp115、117、119 Execise
2.学校ワーク(5教科)すすめる

【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp74、82 Key Wordsテスト pro7
3.疑問詞テスト 完璧合格
4.フォレスタp78 代名詞の表 見ないで言う
5.フォレスタp78 Key Words読み確認&練習 pro7-2
6.フォレスタp78~79 pro7-2
7.フォレスタp79のKey Phrases暗唱 pro7-2
<宿題>
1.フォレスタp78 Key Words覚え pro7-2
2.フォレスタp78の表を見ないで書けるようにする pro7-2
3.フォレスタp80~81 pro7-2
4.音読3日以上
5.学校のワーク5科 繰り返す!

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp72 Key Wordsテスト右側
2.フォレスタp67 Try
3.疑問詞のつく疑問文
<宿題>
1.フォレスタp74Key Words覚え
2.フォレスタp68~69 EX
3.疑問詞ノート覚え

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.比例の式・反比例の式 確認テスト
2.比例の式・反比例の式 定着のため演習特訓
<宿題>11/11(金)まで
1.フォレスタドリルp65、66、70
2.学校ワーク(5教科)すすめる

【中2】【全クラス】【英語教科書マスター】【ゆき】
<学習内容>
1.期末テスト範囲
2.道徳「いのちをいただく」
☆忙しい中、来てくれてありがとう☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(水)本日の授業と宿題

2016-11-02 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p31
3.音読テスト 
<グリムスクール>
1.よみとり名人(登場人物編)答え合わせ
2.登場人物の確認
3.よみとり名人(話の流れ編)
4.「書けば書くほど」の発表
5.グリム調査団
6.投げてのっけて
<宿題>11/9までの宿題 
1.グリムの本「雨やどりはすべり台の下で」を読んでくる。(p64~p117)
2.読みとり名人(登場人物編)
3.漢字ドリル P32   (漢字ドリルp31上段の新出漢字を覚えてきてね。次回 P32漢字の「書き」テストします。ミス0をめざそう!)
4.読みまくり 教科書 今やっている所   (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします)

【小4】【1組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック(わり算の筆算・計算の順じょ)
2.計算のくふう(ピピピ数字の応用、ちょい上・ちょい下、くふうマスター)
<宿題>11/9(水)まで
1.コアp74の1
2.コアp81の4、5、6(授業の残り)
3.コアp82の3、4、5

【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.文章題テスト
<グリムスクール>
1.読みとり名人(話の流れ編)
2.グリム調査団
3.投げてのっけて
<宿題>
1.国語ワークp78(次回テスト)
2.国語ワークp61 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp60~61(問題解いてまるつけ)
4.読みとり名人

【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 7C 5問11分テスト
          小数のたし算ひき算
3.計算トレーニング20C 5問13分テスト
          分数のかけ算わり算/素数でわる
4.速さ 川の流れ コアp77の4 解説
5.コアp83の2 円の応用問題 解説
6.反比例のとは 反比例するか? しないか?
7.英語 ジュニアパル Lesson15と16-2回目
<宿題>
1.計算トレーニング 8C 小数のかけ算わり算
2.計算トレーニング21C 分数のかけ算わり算
3.コアp77の4再と5 速さ応用
4.コアp83の3と4 円の面積
5.コアp101とp102の2 比例
6.反比例ノート覚え
7.歴史新聞 p172~177 歴人ノート作り
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
11.CD返してね。

【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.漢文書き下し文練習
2.社会フォレスタクリアテスト(自分の範囲)
3.教科書マスター
<宿題>
1.国新ワークテスト範囲やってないところ進める
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターテスト範囲音読5日
4.学校ワーク5科進めよう

【中1】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.凸レンズの復習
2.力のはたらき
<宿題>11/9(水)まで
1.フォレスタP.76の3−2<凸レンズ>覚える
2.フォレスタP.79 Try 3 4
3.学校ワーク

【中1】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.凸レンズの復習
2.力のはたらき
<宿題>11/9(水)まで
1.フォレスタP.76の3−2<凸レンズ>覚える
2.フォレスタP.78 Try
3.学校ワーク

【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.漢文書き下し文練習
2.社会フォレスタクリアテスト(自分の範囲)
3.教科書マスター
<宿題>
1.国新ワークテスト範囲やってないところ進める
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターテスト範囲音読5日
4.学校ワーク5科進めよう

【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題ができるようになっているか、確認テスト
2.一次関数のテスト対策 最初~グラフの書き方・読み方)
<宿題>11/9(水)まで
1.一次関数プリント
2.学校ワーク(5教科)すすめる

【中2】【3組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数演習

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語1A 再々テスト
3.熟語2A テストと解説&再テスト
4.フォレスタp122、126のKey Wordsテスト pro7
5.関係代名詞の種類 主格・所有格・目的格/「の」の原則/省略/入れ方
6.リスニング20
7.私立文法2 解説
8.受験校指導
9.期末テスト勉強
<宿題>
1.熟語2Aプリメモ&覚え、3見直し
2.私立文法1、2再びと3
3.学校ワーク5科繰り返す!
4.フォレスタ テスト範囲終わらせる
        クリアテスト&KWT 終わらせる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(火)本日の授業と宿題

2016-11-01 | 本日の授業と宿題
【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p31
3.音読テスト 「一つの花」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認よみとり名人(登場人物編)答え合わせ
2.よみとり名人(登場人物編)答え合わせ
3.よみとり名人(話の流れ編)
4.「書けば書くほど」の発表
5.グリム調査団
6.投げてのっけて
<宿題>11/8までの宿題 
1.グリムの本「雨やどりはすべり台の下で」を読んでくる。(p64~p117)
2.読みとり名人(登場人物編)
3.漢字ドリル P32   (漢字ドリルp31上段の新出漢字を覚えてきてね。次回 P32漢字の「書き」テストします。ミス0をめざそう!)
4.読みまくり 教科書「一つの花」  (1日5分 読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回 音読テストします)

【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.定着したか、もう一度チェック わり算の筆算
2.定着したか、もう一度チェック 計算の順じょ
3.計算のくふう ピピピ数字、ロケット飛ばせ、ロケット戻せ
<宿題>11/8(火)まで
1.コアp74の1
2.コアp84の1
3.コアp82の1、2(1)~(9)

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.文章題テスト
<グリムスクール>
1.読みとり名人(話の流れ編)
2.グリム調査団
3.投げてのっけて
<宿題>
1.国語ワークp78(次回テスト)
2.国語ワークp61 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp60~61(問題解いてまるつけ)
4.読みとり名人

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング10B5問12分テスト 
  小数の四則混合計算
3.計算トレーニング32B5問18分テスト
  分数と小数の四則混合計算
4.速さ応用 トンネル コアp71の例題3 解説
5.比例とは 比例の例
6.英語 ジュニアパル Lesson15と16-2回目
<宿題>
1.計算トレーニング11B 小数の四則混合計算
2.計算トレーニング19C 分数と小数の四則混合計算
3.コアp69の4と5、p71の3 速さ
4.コアp94の1 比例速さ
5.歴史新聞 p172~177 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
9.CD返してね。

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークp78の2の1~24漢字書きテスト
2.漢文読み練習問題
3.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
4.教科書マスター
<宿題>
1.国語新ワークp54(二中以外)
  国語新ワークp62(二中)
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターpro6音読5日
4.学校ワーク5科すすめよう

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp140のKey Wordsテスト pro8-1
3.フォレスタ クリアテスト テスト範囲
<宿題>
1.長文や英検 30分読み×3日以上
2.英語何か音読3日以上
3.CD聞く×3日以上
1.学校のワーク5科繰り返す!

【中2】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.クリアテストpro7-1 
3.フォレスタp126のKey Words読み 再び pro7-2
4.不定詞ノート p2 言う!
5.不定詞と動名詞の使い分け 確認
6.見える
7.フォレスタp126~127 pro7-2
8.フォレスタp127のKey Phrases暗唱とtry pro7-2
<宿題>
1.フォレスタp128~129 pro7-2
2.フォレスタp127のKey Phrases覚え pro7-2
3.長文や英検 30分読み×3日以上
4.英語何か音読3日以上
5.CD聞く×3日以上

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークp78の2の1~24漢字書きテスト
2.漢文読み練習問題
3.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
4.教科書マスター
<宿題>
1.国語新ワークp54(二中以外)
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターpro6音読5日
4.学校ワーク5科すすめよう

【中3】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. 太陽の年周運動
2. 太陽の日周運動
<宿題>11/8(火)まで
1. 覚えなきゃ【地学】No.9「太陽の日周運動・年周運動」
2. Winning P.120〜121の1、2のみ
3. 記述 P.28〜29
4. 学校ワーク

【中3】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. 太陽の年周運動
2. 太陽の日周運動
<宿題>11/8(火)まで
1. 覚えなきゃ【地学】No.9「太陽の日周運動・年周運動」
2. Winning P.120〜121の1、2のみ
3. 記述 P.28〜29
4. 学校ワーク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする