goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月11日(金)本日の授業と宿題

2016-11-11 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.角度 応用問題 解説 コアp55の4と5
2.面積 応用問題 解説 コア118の5
3.通分の分母だけをスラスラ言う
4.分数のたし算ひき算 6分7問テスト×2回 コアp97
5.分数のかけ算 分数×整数7問テスト コアp98の1~3
6.英語 トーキングトレーナーLesson13-2
<宿題>
1.コアp62の1~4 倍数
2.コアp119の1と2 いろいろな図形の面積
3.コアp98の1~3 分数のかけ算
4.コアp102の1の(1)(4)(7)~と縦に一列 分数のたし算、ひき算
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
<グリムスクール>
1.あなうめポコポコ(答え合わせ)
2.なるほど!なるほど!
3.グリムオークション
<宿題>
1.国語ワークp90(次回テスト)
2.国語ワークp70~71(読みまくり、サインもらう)
問題解いてまるつけする
3.指令カード 

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.座標・比例のグラフ 確認テスト
2.反比例のグラフ 書き方
3.反比例のグラフ 読み方
<宿題>11/18(金)まで
1.フォレスタp126、128 Exercise
2.学校ワーク(5教科)すすめる

【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp78 Key Wordsテスト pro7-2
3.代名詞の表 書きテスト 完璧合格
4.フォレスタp78 代名詞の表 見ないで言う
5.フォレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲
<宿題>
1.フォレスタp78の表を見ないで書けるようにする pro7-2
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
4.期末テスト480点以上、または5位以内
5.学校のワーク5科 繰り返す!

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp74 Key Wordsテスト
2.人称代名詞
3.フォレスタp78 Warm Up pro7-2
4.フォレスタp79 Try pro7-2
<宿題>
1.フォレスタp78Key Words覚え
2.フォレスタp78人称代名詞の表覚え
   (言えて書けるように)
3.フォレスタp80~81EX
4.学校ワーク5科繰り返す

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.比例の式・反比例の式 確認テスト
2.比例のグラフ 書き方
3.比例のグラフ 読み方
4.反比例のグラフ 書き方
5.反比例のグラフ 読み方
<宿題>11/11(金)まで
1.フォレスタp117、119、126、128 Exercise
2.学校ワーク(5教科)すすめる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(木)本日の授業と宿題

2016-11-10 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(11月)
2.音読・図形・迷路
3.社会科ソング(川と平野)
4.理科ソング(原子のうた)
<宿題>
1.社会・理科プリント
2.迷路プリント
3.算数プリント5ページ

【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストP31の11~20
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.クイズ!ワン・ツー・スリー
3.なぜなぜ?どうして?
4.答えてビンゴ!
5.ものしりカルタ(説明のみ)
<宿題> 11月17日まで
1.指令カード(わたすの忘れました。ごめんね) 
  11月の本「森のゆうびんや」P65まで読む。
  ものしりカルタ修行編をする。
2.国語プリント1日1ページ(5ページいじょう) 丸つけ・まちがい直しまで。
3.漢字ドリル P32をやっておぼえてこよう!
  次回P32をテストをするよ。
宿題忘れは残ってやっていってもらいます。忘れないようにね。

【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
算数
1.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック(約分・通分)
2.通分を含む分数の大小
3.時間と分数
4.分数のたし算・ひき算
英語
1.トーキングトレーナー Lesson7 Part2 2回目
<宿題>11/10(木)まで
1.コアp92の6、7
2.コアp93の1、2、3、4、5、6、7
3.コアp94の1、2
4.コアp119の1
5.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青ドリ1ページ×7日

【小6】【2組】【国語】【ゆき・山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.文章題
<グリムスクール>
1.あなうめポコポコ(答え合わせ)
2.なるほど!なるほど!
3.グリムオークション
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp63
3.指令カード 

【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 速さ テスト対策
2.一次関数 使用料金 テスト対策
3.一次関数 面積 テスト対策
4.一次関数 傾きの応用問題 テスト対策
<宿題>11/10(木)まで
1.フォレスタドリル p46、47
2.学校ワーク(5教科)すすめる

【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 速さ テスト対策
2.一次関数 使用料金 テスト対策
<宿題>11/10(木)まで
1.フォレスタp123、125、128 Exercise
2.学校ワーク(5教科)すすめる

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語4A 再々テスト
3.熟語5A テストと解説&再テスト
<宿題>
1.熟語5Aプリメモ&覚え、6見直し
2.学校ワーク5科繰り返す!
3.期末テストで480~490点以上
4.新演習p50~51 命令文・感嘆文、p54~55 疑問詞

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(水)本日の授業と宿題

2016-11-09 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パズル
2.漢字テスト
3.季節の味覚(11月)
4.音読・図形・迷路
5.社会科ソング(川と平野)
<宿題>
1.社会プリント
2.漢字練習
3.算数プリント

【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストP32
3.音読テスト
<グリムスクール>
1.読みとり名人(登場人物編)答えあわせ
2.読みとり名人(話の流れ編)
3.組み立てマスター
4.あなうめポコポコ
5.めざせ億万長者
<宿題>11月16日まで
1.よみとり名人(登場人物編) 
  本「雨やどりはすべり台の下で」P157まで読んできてね。
  あなうめポコポコの続きをやってくる。
2.漢字ドリルP33 練習して覚える。次回テストをするよ。
3.読みまくり 1日5分(毎日だよ!)
  国語教科書 今やっているところを音読してサインをもらう。

【小4】【1組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック(計算の順じょ)
2.面積
<宿題>11/16(水)まで
1.コアp83の2、3
2.コアp88の1、2、3

【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.読みとり名人(話の流れ編)
2.組み立てマスター
3.あなうめぽこぽこ
4.めざせ!億万長者
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp68~69 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp68~69(問題解いてまるつけ)
4.読みとり名人

【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 8C 5問 9分テスト
          小数のかけ算わり算
3.計算トレーニング21C 5問16分テスト
          分数の四則混合計算
4.速さ コアp77の5 解説
5.コアp83の3と4 円の応用問題 解説
6.反比例とは 確認
7.英語 ジュニアパル Lesson17と18-1回目
<宿題>
1.計算トレーニング 9C 余りのある小数のわり算
2.計算トレーニング22C 分数と小数の四則混合計算
3.コアp84の2と3 円の面積
4.コアp103 比例
5.歴史新聞 p178~183 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
9.CD返してね。

【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語テスト範囲の問題解く
2.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
3.教科書マスター
<宿題>
1.国語新ワーク定期テスト予想問題(自分の単元)次回テスト
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターテスト範囲音読5日
4.学校ワーク5科すすめよう

【中1】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. 凸レンズの復習
2. 溶解度曲線の復習
<宿題>11/16(水)まで
1. フォレスタP.60の1、2
2. フォレスタP.62の1、2 
3. 学校ワーク
  
【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語テスト範囲の問題解く
2.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
3.教科書マスター
<宿題>
1.国語新ワーク定期テスト予想問題(自分の単元)次回テスト
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターテスト範囲音読5日
4.学校ワーク5科すすめよう

【中1】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. 凸レンズの復習
2. 溶解度曲線の復習
<宿題>11/16(水)まで
1. フォレスタP.60の2
2. フォレスタP.62の1、2 
3. 学校ワーク

【中2】【S組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・グループ分け(前回のテキストP.5)
 ・重複組み合わせ(前回のテキストP.6)
 ・フィボナッチ数列(前回のテキストP.7・8)
 ・完全順列(前回のテキストP.9・10)
<宿題>11/16(水)まで
 1.期末に向けて勉強(今日の授業内容に関する宿題はありません)

【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題ができるようになっているか、確認テスト
2.一次関数 交点座標 面積 面積の二等分線 テスト対策
<宿題>11/16(水)まで
1.フォレスタドリルp36A、p37A、p38A、p39A、p40A
2.学校ワーク(5教科)すすめる

【中2】【3組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.動物の分類
2.無セキツイ動物
3.電流と回路図
4.乾湿計と等圧線の読み方
<宿題>11/16(水)まで
1.フォレスタp116、117、128、129(三中・大山口中)
2.フォレスタp164、165、170、171(四中)
3.学校ワーク(5教科)すすめる

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語2A 再々テスト
3.熟語3A テストと解説&再テスト
<宿題>
1.熟語2Aプリメモ&覚え、3見直し
2.学校ワーク5科繰り返す!
3.フォレスタ テスト範囲終わらせる
        クリアテスト&KWT 終わらせる
4.塾でも家でも勉強!
5.期末テストで450~460点以上

【中3】【3組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語2A 再々テスト
3.熟語3A テストと解説&再テスト
<宿題>
1.熟語2Aプリメモ&覚え、3見直し
2.学校ワーク5科繰り返す!
3.フォレスタ テスト範囲終わらせる
        クリアテスト&KWT 終わらせる
4.塾でも家でも勉強!
5.期末テストで450~460点以上

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(火)本日の授業と宿題

2016-11-08 | 本日の授業と宿題
【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p32
3.音読テスト 「一つの花」
<グリムスクール>
1.よみとり名人(登場人物編)答え合わせ
2.よみとり名人(話の流れ編)
3.組み立てマスター
4.めざせ、億万長者!
<宿題>11/15までの宿題 
1.グリムの本「雨やどりはすべり台の下で」を読んでくる。(p118~p157)
2.読みとり名人(登場人物編)
3.漢字ドリル P33   (漢字ドリルp33とP34上段の新出漢字を覚えてきてね。 次回 P33漢字の「読み」テストします。ミス0をめざそう!)
4.読みまくり 教科書「一つの花」または「ごんぎつね」   (1日5分 読みまくりチェック表にサインをもらってね! 次回 音読テストします)

【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.計算のくふう ピピピ数字、ロケット飛ばせ、ロケット戻せ
2.ピピピ数字、ロケット飛ばせ、ロケット戻せ 計算特訓
<宿題>11/15(火)まで
1.コアp80の1、2、3
2.コアp82の1、2

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.読みとり名人(話の流れ編)
2.組み立てマスター
3.あなうめぽこぽこ
4.めざせ!億万長者
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp68~69 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp66~67(問題解いてまるつけ)
4.読みとり名人

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング11B5問13分テスト 
  小数の四則混合計算
3.計算トレーニング19C5問15分テスト
  分数のたし算ひき算 早いやり方を見つけよう!
4.比例とは 確認/人の身長と体重は比例するか?
5.算数は実験だ! 表を書いて調べよう! コアp95の5
6.英語 ジュニアパル Lesson17と18-1回目
<宿題>
1.計算トレーニング12B  小数の四則混合計算
2.計算トレーニング19C再 分数と小数の四則混合計算
3.計算トレーニング20C  分数のかけ算わり算
4.コアp72の1~4 速さ
5.コアp96 比例
6.歴史新聞 p178~183 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。

【中1】【二中・四中・五中】【学校別補習 理科】【長谷川】
<学習内容>
1.状態変化
2.物質の解け方、質量パーセント濃度
3.テスト勉強

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語テスト範囲の問題解く
2.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
3.教科書マスター
<宿題>
1.国語新ワーク定期テスト予想問題(自分の単元)次回テスト
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターテスト範囲音読5日
4.学校ワーク5科すすめよう

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト
3.中間テスト範囲のKWTテスト
4.他科目のテスト勉強&質問受け
<宿題>
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ テスト範囲やっていないところすすめる
3.中間テスト範囲のクリアテスト合格
4.中間テスト範囲のKWT合格
5.中間テスト5科480点以上!

【中2】【2組】【英語】【田中】
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタpro7-2 クリアテスト
3.中間テスト範囲のクリアテスト
4.中間テスト範囲のKWTテスト
5.他科目のテスト勉強&質問受け
6.フォレスタpro7-1 クリアテスト不合格者補習
<宿題>
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ テスト範囲やっていないところすすめる
3.中間テスト範囲のクリアテスト合格
4.中間テスト範囲のKWT合格
5.中間テスト5科480点以上!

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語テスト範囲の問題解く
2.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
3.教科書マスター
<宿題>
1.国語新ワーク定期テスト予想問題(自分の単元)次回テスト
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
3.教科書マスターテスト範囲音読5日
4.学校ワーク5科すすめよう

【中3】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. 太陽の年周運動
2. 太陽の南中高度
<宿題>11/15(火)まで
1. 記述 P.30〜31
2. 学校ワーク

【中3】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. 太陽の年周運動
2. 太陽の南中高度
<宿題>11/15(火)まで
1. 記述 P.30〜31
2. 学校ワーク

【中3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.MyKanji p337
2.月名テスト
3.期末テスト過去問
<宿題>
1.MyKanji p338
2.実完問p120の83
3.実完問p154の114
4.実完問p154の114音読7日分
5.学校ワーク

【中3】【3組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.MyKanji p337
2.月名テスト
3.期末テスト過去問
<宿題>
1.MyKanji p338
2.実完問p120の83
3.実完問p154の114
4.実完問p154の114音読7日分
5.学校ワーク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(月)本日の授業と宿題

2016-11-07 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト
2.前回の宿題 質問受け
  地理 資料読解問題解説
  歴史 第1次世界大戦~現代日本
3.テスト勉強
<宿題>
テスト勉強 80点以上取る!

【中3】【3組】【理科】【澤井】
<授業内容>
1.テキストp90~94
2。徹底【地学】26

<宿題の追加>11月12日(土)まで
1.覚えなきゃ【地学】No.10

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする