goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月11日(水)本日の授業と宿題

2015-11-11 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp21
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.音読ドキドキ
3.なぜなぜ?どうして?
4.グリムストライカー
5.漢字でビンゴ!(説明のみ)
<宿題>
1.指令カード「吉四六さん」読んできてね。
2.国語プリント 1日1ページ 丸つけもしてね。
3.漢字ドリルp22 次回テストするよ。

【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(11月)
2.音読・図形・迷路・プリント
3.社会科ソング「川と平野」
4.理科ソング「元素記号」
<宿題>
1.迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.算数プリント1日1ページ

【小4】【1組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェックと質問対応
2.コア P.73の9 テスト(割り算)
3.コア P.114の2 テスト(がい数の計算)
4.面積 コア P.95の3①③
5.分数の計算 コア P.103の4,5
<宿題>11/18(水)まで
1.コア P.73の10
2.コア P.95の3(2)(5)(8)
3.コア P.104の2 
※ 1、3は11/18にテストします

【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp35
3.音読テスト「ウミガメの命をつなぐ」p9~
<グリムスクール>
1.よみとり名人(登場人物編2回目)答え合わせ
  よみとり名人(話の流れ編⑤~⑦)答え合わせ
2.なぜなぜ?どうして?
3.さあ言ってみよう!
4.四方八方
<宿題>
1.よみとり名人(登場人物編)3回目
  よみとり名人(話の流れ編)⑧~⑪
  「チョコレート戦争」p189まで読んできてね。
2.読みまくり 1日5分サインをもらってね。
  次回学校教科書下「ごんぎつね」を音読テストします。
  すらすら読める人は、読みまくりの本は自由にします。
3.漢字ドリルp36を練習。書き順、読み方を覚えよう。
  次回p36テストするよ。0ミスめざそう!

【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英語 トーキングトレーナー Lesson11-1回目
3.面積の応用問題 解説&もう一度 コアp120の3と4 
4.分数のたし算ひき算、分数のかけ算 やり方確認
5.コアp100の1もう一度 分数のかけ算
6.コアp102の1(16)~(33)もう一度 分数のたし算ひき算
<宿題>
1.コアp120の4再と5 面積
2.コアp101の1 分数のかけ算
3.コアp102~103の2 分数のたし算ひき算
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日×2週
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日×2週
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日×2週
7.CD返してね。

【小6】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング21のB
2.前回の宿題の解説 コアp84の1
3.前回の宿題が本当に解けるようになったか、もう一度チェック コアp84の2
4.コアp107の5 反比例 関係式を作る練習を含む
5.ジュニアパルlesson5‐3、4(1回目)
<宿題>11/18(水)まで
1.計算トレーニングの22のB
2.コアp77の1 速さの応用
3.コアp108 反比例
4.歴人p128~131
5.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青ドリ1ページ×7日

【中1】【1組】【英語】【宮澤】
<学習内容>
1.フォレスタテスト範囲
2.クリアテスト、テスト範囲
<宿題>
1.ワーク5科
2.フォレスタテスト範囲
3.クリアテスト、テスト範囲

【中1】【2組】【英国社】【川名】
<学習内容>
1.ラピス通信の配布
2.社会 クリアテストのテスト
3.単元テスト 演習
4.必修テキスト 演習
5.時事問題 解説
<宿題>11/18(水)まで
1.必修テキスト 大問1題(テスト範囲)
2.社会 フォレスタ Ex
3.学校のワークをすすめる

【中1】【3組】【英国社】【川名】
1.ラピス通信の配布
2.社会 クリアテストのテスト
3.単元テスト 演習
4.必修テキスト 演習
5.時事問題 解説
<宿題>11/18(水)まで
1.必修テキスト 大問1題(テスト範囲)
2.社会 フォレスタ Ex
3.学校のワークをすすめる 
  最低でも1回以上(四中生は2回以上)

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
1.学校ワーク5科すすめる
2.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)

【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.三角形の内角、外角
2.角度の応用問題
<宿題>11/18(水)まで
1.フォレスタ p150 Execise
2.フォレスタ p152 Execise
3.学校ワーク(5教科)すすめる

【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.三角形の内角、外角
2.角度の応用問題
<宿題>11/18(水)まで
1.フォレスタ p150 Execise
2.フォレスタ p152 Execise
3.学校ワーク(5教科)すすめる

【中2】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
1.学校ワーク5科すすめる
2.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(火) 本日の授業と宿題

2015-11-10 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
英語
1.500words Section8
算数
1.分数の足し算
2.分数の引き算
3.分数の足し算・引き算の文章題
<宿題>11/17(火)まで
1.コアp96 分数
2.コアp78の1、2、3 平均
3.500words Section8 2回×5日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.「伊能忠敬」音読テスト
3.「伊能忠敬」音読
<グリムスクール>
1.きみはどう思う?(発表)
2.あなうめぽこぽこ
3.めざせ!億万長者!
<宿題> 
1.ワークp14(次回テスト)
2.読みまくりワークp82~83の1行目まで「伊能忠敬」
(サイン忘れないでね)わからない言葉は聞いたり調べたりする
3.指令カード

【中2】【A組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.対頂角・同位角・錯角
2.三角形の内角・外角
3.角度の応用問題
<宿題>11/17(火)まで
1.フォレスタp143 Execise
2.フォレスタp145 Execise
3.フォレスタp150 Try
4.学校ワーク(5教科)すすめる

【中2】【A組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト 個別指導
<宿題>
1.期末テスト480点以上もしくは510位以内に入るための準備をする!
2.学校ワーク5科繰り返す。

【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト 個別指導
<宿題>
1.期末テスト460点以上もしくは10位以内に入るための準備をする!
2.学校ワーク5科繰り返す。

【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.対頂角・同位角・錯角
2.三角形の内角・外角
3.角度の応用問題
<宿題>11/17(火)まで
1.フォレスタp143 Execise
2.フォレスタp145 Execise
3.フォレスタp150 Try
4.学校ワーク(5教科)すすめる

【中3】【1組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェックと質問対応
2.内閣・裁判所の復習(公民№3)
3.学校別対策
<宿題>11/12(木)まで
1. 公民プリント№1または№2を覚える ⇒ テスト
2.公民プリントの穴埋め
3.マイクリアとオリテキのテスト範囲をすすめる
4.学校のワークをすすめる

【中3】【G組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェックと質問対応
2.公民プリント№1または№2 テスト
3.学校別対策
<宿題>11/14(土)まで
1. 公民プリント№1または№2を覚える ⇒ 再テスト
2.公民プリントの穴埋め
3.マイクリアとオリテキのテスト範囲をすすめる
4.学校のワークをすすめる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(月)本日の授業と宿題

2015-11-09 | 本日の授業と宿題
【中2】【4組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数の復習
2.一次関数のテスト対策授業
3.一次関数の演習(フォレスタ・学校ワーク)
<宿題>11/16(月)まで
1.学校ワーク(5教科)を1周以上すすめる
(16日までにやれなければ、居残りで終わらせてもらいます。)

【中3】【E組】【英語】【江口】
<授業内容>
1.イディオムテスト
 A問題 1、2 再テスト
 B問題 1 演習と解説
2.公立入試対策 リスニング
 大問27 H16年11月 Vもぎ
3.関係代名詞
 フォレスタP168try
<宿題>
1.イディオムテストB1ノートまとめ&解き直し
2.イディオムテストA3、4 復習
3.フォレスタ英単語すすめる
4.リスニングすすめる
5.テスト勉強全力!
<今週の課題>
イディオムテスト
 A問題1、2 全問正解合格
 B問題1 1ミス合格

【中3】【G組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語5再テスト 各1ミスまで合格
3.熟語6テスト&解説 各1ミスまで合格
4.フォレスタ テスト範囲 演習/個別指導
<宿題>
1.熟語6 プリメモ&覚え
2.熟語7 見直し
3.学校ワーク5科繰り返す! テス勉!
4.ワークだけではなく、フォレスタ、ウィニング、必修テキスト、マイクリアも完璧に


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(土)本日の授業と宿題

2015-11-07 | 本日の授業と宿題
【中3】【S組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.My kanji ランク別 テスト
2.My kanji P.340 テスト
3.My kanji P.352 テスト
実完問 P.284~287の206、207 演習・解説
3.学校別テスト対策
<宿題>11/14(土)まで
1.My kanji ランク別 テスト
2.国文法 P.100~101(ノート・丸つけ)
3.学校別問題を終わらせる
4.学校のワークをすすめる

【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.マイクリアp44の下、p45の2 中部地方テスト
3.オリジナルテキストp226の下とp227の2 経済テスト
4.公害 亜硫酸ガス/有機水銀
5.やませ/食糧管理制度とヤミ米/つや姫・コシヒカリ
6.林さんちの林檎/キャベツ・白菜・レタス/夏野菜
7.橋本左内
8.景気の変動 高度経済成長/バブル経済
<宿題>
11月14日(土)まで
1.歴人(大人版) p46~53 二色
2.学校ワーク5科繰り返す/期末テスト500点満点に限りなく近づく
11月21日(土)まで
1.マイクリアp46~47覚え 日本地理
2.GEO(世界と日本のすがた)p116~p127二色 北海道
なるほどぉ~! 大切! → 青線
??? → 赤線
3.オリテキ p228 二色 国際
4.オリテキ p230の上とp231の1 覚え 国際
5.歴人(大人版) p54~61 二色

【中3】【1組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
11月6日(金)補習の授業内容です。
1.宿題チェック&質問
2.熟語1B再テスト 各1ミスまで合格
3.熟語2Bテスト&解説 各1ミスまで合格
4.不定詞と接続詞のthat
5.英文法vol.2 15~174/私立文法15 解説
<宿題>
1.熟語2B/私立文法15 プリメモ&覚え
2.熟語3 見直し
3.学校ワーク5科繰り返す! テス勉!

【中3】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.My Kanjip352テスト
2.国文法p70~71テスト
3.VもぎH25年11月 七、六解説
<宿題>
1.VもぎH25年11月 五、六マーキングして解く
2.My Kanjiすすめ
3.必修テキスト 習っているところをノートに1題
4.古典単語ノートまとめ(休んだ人は友達に見せてもらうこと)
5.学校ワーク

【中3】【E組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ テスト範囲 演習/個別指導
<宿題>
1.学校ワーク5科繰り返す! テス勉!
2.ワークだけではなく、フォレスタ、ウィニング、必修テキスト、マイクリアも完璧に

【中3】【G組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェックと質問対応
2.日本国憲法の復習
3.国会の復習
4.テスト範囲の勉強
<宿題>11/10(火)まで
1. 公民プリント№1または№2を覚える ⇒ テスト
2.公民プリントの穴埋め
3.学校のワークをすすめる

【中3】【E組】【国語】【川名】
1.My kanji ランク別 テスト
2.My kanji P.340 テスト
3.My kanji P.352 テスト
実完問 P.284~287の206、207 演習・解説
3.学校別テスト対策
<宿題>11/14(土)まで
1.My kanji これまでに合格していないところ テスト
2.学校別問題を終わらせる
3.学校のワークをすすめる

【中3】【G組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.My Kanjip352テスト
2.国文法p70~71テスト
3.VもぎH25年11月 七解説
<宿題>
1.VもぎH25年11月 五、六マーキングして解く
2.My Kanjiすすめ
3.必修テキスト 習っているところをノートに1題
4.古典単語ノートまとめ(休んだ人は友達に見せてもらうこと)
5.学校ワーク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(金)本日の授業と宿題

2015-11-06 | 本日の授業と宿題
【小4】【2組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェックと質問対応
2.コア P.73の9 テスト(割り算)
3.コア P.115の2 テスト(がい数の計算)
4.面積 コア P.95の3①③
5.分数の計算 コア P.103の4,5
<宿題>11/13(金)まで
1.コア P.73の10
2.コア P.95の3(1)(4)(7)
3.コア P.104の2 
※ 1、3は11/13にテストします

【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp35
3.音読テスト「ウミガメの命をつなぐ」p8の5行目から13行目
<グリムスクール>
1.ウォーミングアップ 
  よみとり名人(登場人物編)1回目答え合わせ
  よみとり名人(話の流れ編)①~④答え合わせ
2.これだれのこと?
3.あなうめポコポコ
4.投げてのっけて
<宿題>
1.「チョコレート戦争」p68~p125を読んできてね
2.よみとり名人(登場人物編)2回目をする
  よみとり名人(話の流れ編)⑤~⑦
3.読みまくり
  学校教科書下「ウミガメの命をつなぐ」を1日5分 サインをもらってね
4.漢字ドリルp35上段の新出漢字を覚えて
  p36「書き」練習をやってきてね(答え合わせも)
  次回p36「書き」をテストします 
※ 次回も「よみとり名人シート」と、グリム本・教科書を忘れずに!

【小5】【1組】【国語】【長谷川】
<国語:学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.宿題チェック
4.みんなで音読
<グリムスクール:学習内容>
1.ウォーミングアップ 
  よみとり名人(登場人物編)1回目答え合わせ
  よみとり名人(話の流れ編)1、2、3、4答え合わせ
2.これだれのこと?
3.あなうめポコポコ
4.投げてのっけて
<宿題>11/13(金)まで
1.漢字の練習 40問テストの間違い直し(2回目)
2.音読の練習 ワークp86
3.ワークp94、95
4.「チョコレート戦争」p68~125を読んできてね
5.よみとり名人(登場人物編)2回目をする
6.よみとり名人(話の流れ編)5、6、7

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.ワークp79「君へ」音読テスト
3.ワークp90「言葉は時代とともに」音読
4.「ぼくの世界きみの世界2」確認テスト
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.くっつけ文!文!
3.グリム調査団
4.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題> 
1.ワークp44(次回テスト)
2.ワークp90 読みまくり(サイン忘れないでね)
3.ワークp102~103問題をやってまるつけをする
4.指令カード

【中1】【1組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.単元テスト P.45の書き
2.教科書マスター
3.社会 クリアテスト
4.国語単元テスト
<宿題>11/13(金)まで
1.教科書マスターの練習(テスト範囲)
2.音読 5分×3回(テスト範囲)
3.社会 フォレスタ(テスト範囲)
4.必修テキスト 大問1題(テスト範囲)
5.学校のワークをすすめる

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.平面図形の用語
2.円・おうぎ形
3.比例・反比例の復習
4.テスト勉強
<宿題>11/13(金)まで
1.フォレスタ p132、133、147
2.学校ワーク(5教科)をすすめる

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強
2.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック(座標・比例のグラフ)
3.反比例のグラフ
<宿題>11/13(金)まで
1.フォレスタ p118、120
2.学校ワーク(5教科)をすすめる

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp84 Key Wordsテスト(右側)
2.疑問詞 「When」 pro7-3
3.フォレスタp96 Warm Up
4.フォレスタp97 Try
5.フォレスタp96 Key Words読み
<宿題> 
1.牛々1日1ページ×5日以上
  (英語の勉強ならなんでもOK)  
2.フォレスタp96 Key Words覚え
3.フォレスタp98~99Exercise
4.学校ワーク5科すすめよう

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp84 Key Wordsテスト(右側)
2.代名詞 pro7-2
5.フォレスタp92 Warm Up pro7-2
6.フォレスタp93 Try
<宿題> 
1.牛々1日1ページ×5日以上
  (英語の勉強ならなんでもOK)  
2.フォレスタp92 Key Words覚え
3.フォレスタp92の表覚え
3.フォレスタp94~95 Exercise
4.学校ワーク5科すすめよう

【中1】【3組】【数学】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェックと質問対応
2.比例・反比例の復習
3.比例・反比例 P.121~122のTry
4.グラフから式を求める P.120のTry
<宿題>11/13(金)まで
1.フォレスタ P.122 Ex1
2.フォレスタ P.120 Ex
3.学校のワークをすすめる

【中3】【1組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語1B再テスト 各1ミスまで合格
3.熟語2Bテスト&解説 各1ミスまで合格
4.不定詞と接続詞のthat
5.英文法vol.2 15~174/私立文法15 解説
<宿題>
1.熟語2B/私立文法15 プリメモ&覚え
2.熟語3 見直し
3.学校ワーク5科繰り返す! テス勉!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする