goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

2月13日(水)本日の授業と宿題

2013-02-13 | 本日の授業と宿題
【小4】【2組】【国語】【ゆき】
1.3分間のこころざし
2.ヒントでだれだ?
3.きみはどう思う?
4.漢字でビンゴ!
<宿題>
1.漢字ステップ26 3と4 ノートに3回文章ごと練習
2.3分間のこころざしp41音読2回でサインもらう
3.書写集を書く
4.指令カード
5.きみはどう思うを書いてサインをもらう

【小4】【2組】【算数】【桧山】
<学習内容>
1.直方体・立方体の辺・頂点
2.展開図と、重なる頂点、重なる辺
<宿題>
1.算数コアp156の5続き
2.p156の3,4
3.p157の1~3
※わからないところは次のじゅぎょうで必ず質問してね~

【小5】【1組】【国語】【ゆき】
2.ヒントでだれだ?
3.きみはどう思う?
4.漢字でビンゴ!
<宿題>
1.指令カード
2.きみはどう思うを書いてサインをもらう

【小5】【1組】【国語】【桧山】
<学習内容>
1.音読み訓読みの見分け方(音を表す部分を見つけよう)
2.国語ワークp94、95
3.漢字ステップ25の1,2
<宿題>
1.漢字ステップ25の3,4
2.国語ワークp96、97

【小6】【1組】【中学準備英語】【田中】
<学習内容>
1.船高・東葛宣言 発表
2.「英語って何?」
3.「なぜ英語を勉強するの?」
4.「世界一多くの人に話されている言葉」
5.教材p17
6.世界のありがとう
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上&ツイート
2.大文字・小文字の練習
3.「英語とは」「英語を話す国」p17~18覚え
4.うきうきbook 算数・理科・社会
中学校ですばらしくなるために、覚えながらすすめてみてね!

【中1】【1組】【英語】【服部】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.pro10音読
3.教科書マスター続き
4.フォレスタ クリアテスト&KWTすすめ
<宿題>
1.牛々5日以上
2.動詞46~60
3.フォレスタ クリアテスト&KWTテスト範囲
4.教科書マスター音読
5.ワーくり5科

【中1】【2組】【英語】【服部】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.pro10音読
3.教科書マスター続き
4.フォレスタ クリアテスト&KWTすすめ
<宿題>
1.牛々5日以上
2.動詞46~60
3.フォレスタ クリアテスト&KWTテスト範囲
4.教科書マスター音読
5.ワーくり5科

【中2】【3組】【数理】【坂江】
<学習内容>
理科.フォレスタ p172 日本の天気
数学.オリテキ 正三角形、直角三角形を利用した証明
<宿題>
①理科.確認テストプリント
②数学.p186の4、p193の4、p201の2、p207の1解き直し→次回テストします
③学校のワーク進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(火)本日の授業と宿題

2013-02-12 | 本日の授業と宿題
【小6】【2組】【中学準備英語】【田中】
<学習内容>
1.中学校で大切なこと
2.船高・東葛宣言
3.「英語って何?」「英語が話されている国」p17~18確認テスト
4.大文字 確認テスト
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上&ツイート
2.大文字・小文字の練習
3.「英語とは」「英語を話す国」p17~18覚え
4.うきうきbook 算数・理科・社会
中学校ですばらしくなるために、覚えながらすすめてみてね!

【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.音読pro10、Sp2
3.フォレスタ テスト範囲クリアテスト
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト&KWT 繰り返す
3.学校のワーク5科繰り返す

【中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.音読pro10、Sp2
3.フォレスタ テスト範囲クリアテスト
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×8日以上
2.フォレスタ テスト範囲クリアテスト&KWT 繰り返す
3.学校のワーク5科繰り返す



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日(日)本日の授業と宿題

2013-02-10 | 本日の授業と宿題
【中3】【A組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.公立長文30分読み 40~43&解説
2.長文 音読

【中3】【1組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.公立長文30分読み 40~43&解説
2.長文 音読

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(土)本日の授業と宿題

2013-02-09 | 本日の授業と宿題
【中3】【S組】【社会補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.オリテキp128~147 歴史テスト 各ページ1ミスまで
3.記述問題集 p40~41 公民 各ページ1ミスまで
4.シベリア出兵/米騒動/安保闘争/差別/大恐慌とソ連
5.時事用語解説
<宿題>
次回は2月16日(土)10:00~12:00です。
1.オリテキp148~162 歴史 覚え
2.記述問題集p42~43 公民 覚え
3.社会の全国2つ
4.入試予想問題2つ
5.今までの宿題の残り
6.ミラクルロード終わらせる

【中3】【S組】【理科】【川上】(2/16まで)
<学習内容>
1. 1、2年の復習 第8講「天気」
2. 理科予想問題演習
<宿題>
1. 理科予想問題(化学)
2. 過去問(理科)一つ以上
3. てっていp.100~104(●149~●156)

【中3】【A組】【理科】【川上】(2/16まで)
<学習内容>
1. 1、2年の復習 第8講「天気」
2. 理科予想問題演習
<宿題>
1. 理科予想問題(化学)
2. 過去問(理科)一つ以上
3. てっていp.100~104(●149~●156)

【中3】【A組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.リスニング1501
3.文法11~解説
4.公立長文30分読み 84~87
5.英作文 解説
<宿題>
1.新演習p179 英作文&ツイート
2.文法 終わらせる
3.長文 公立75~83 1日30分読み×3日
4.全国や過去問 2つ以上すすめ
5.自分の意志で偉大になる

2/10(日)
【中3】【A組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.公立長文30分読み 40~43&解説
2.長文 音読

【中3】【1組】【社会】【加藤】
<学習内容>
1.予想問題 テスト
  地理
  千葉県の歴史
2.壮行会
<宿題>
1.オリテキp208~211、154、155、160、161 おぼえ
2.全国すすめ

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.リスニング1512
3.文法11~15解説
4.公立長文30分読み 83~85
5.英作文 解説
<宿題>
1.新演習p179 英作文&ツイート
2.文法 16~20
3.長文 公立86~94 1日30分読み×3日
4.全国や過去問 2つ以上すすめ
5.前期入試のやり直し

2/10(日)
【中3】【1組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.公立長文30分読み 40~43&解説
2.長文 音読


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(金)本日の授業と宿題

2013-02-08 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.ヒントでだれだ?
2.入ってこないで!
3.漢字でGO!
<宿題>
1.指令カード

【小3】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.ヒントでだれだ?
2.入ってこないで!
3.漢字でビンゴ!
4.グリム調査団(説明のみ)
<宿題>
1.漢字ステップ24の1と2
  ノートに文章ごと3回づつ書く
2.指令カード
3.グリム調査団をやってくる

【小6】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字トレーニング 5級 
  別冊実力錬成p6テスト
2.漢字の音読み・訓読み・部首
3.グリムスクール
  2月の本『十五少年漂流記』
  ものしりカルタ(こたえあわせ)
だれからだれへ?
  きみはどう思う?
  ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
1.漢字トレーニング 5級 
  別冊実力錬成p7練習 次回テストします。
2.三分間のこころざしp23
  音読1日3回×3日 
おうちの人に聞いてもらって、サインと日付をテキストに書いてもらう。
一言も書いてもらってね。
3.国語ワークp102~103
  直接書き込んで、自分でまるつけしてきましょう。
4.グリムスクール
2月の本『一五少年漂流記』
  p148~p215読んでくる
  きみはどう思う?の続きを書き、サインをもらってくる
  あなうめぽこぽこをする
指令カード:「グラフトン号」がオークランドに寄港したとき、十五人の少年たちが無人島に流されてから何年の年月がたっていましたか?

【小6】【2組】【算数】【川上】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.計トレ1C、24C
3.コアp.136「量の単位」
4.LAPIS通信配布
<宿題>
1.計トレ2C、27C
2.コアp.122の1、2
    p.132の1
3.歴史人物60人 p22~25 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。

【小6】【3組】【中学準備英語】【田中】
<学習内容>
1.中学校で大切なこと
2.船高・東葛宣言
3.アルファベット大文字テスト
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上&ツイート
2.大文字・小文字の練習
3.「英語とは」「英語を話す国」p17~18覚え
4.うきうきbook 算数・理科・社会
中学校ですばらしくなるために、覚えながらすすめてみてね!

【中1】【4組】【英語】【田中・南】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp146、156 Key Wordsテスト
  pro10-3/11-1 完璧合格
3.教科書pro9ろR2 一人ずつ音読
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.学校のワーク5科繰り返す
3.フォレスタ クリアテスト&KWT 繰り返す

【中2】【1組】【数学・理科】【加藤】
<学習内容>
1.計算テスト 23と24
2.静電気
<宿題>
1.理科フォレスタp156~157 
2.学校ワーク すすめ

【中2】【2組】【数学・理科】【加藤】
<学習内容>
1.計算テスト 23と24
2.静電気
<宿題>
1.理科フォレスタp156~157 
2.学校ワーク すすめ
3.計算テスト№23 連続2回満点になるまで練習
  ラピスノート:次回提出

【中2】【3組】【英語】【田中・徳野】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表16~30 テスト 1ミス合格
3.教科書pro10 音読
4.フォレスタ テスト範囲 クリアテスト
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.動詞の変化表31~45覚え
3.教科書マスターの音読
4.学校のワーク5科繰り返す
5.フォレスタ クリアテスト&KWT 繰り返す


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする