goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

2月13日(水)本日の授業と宿題

2013-02-13 | 本日の授業と宿題
【小4】【2組】【国語】【ゆき】
1.3分間のこころざし
2.ヒントでだれだ?
3.きみはどう思う?
4.漢字でビンゴ!
<宿題>
1.漢字ステップ26 3と4 ノートに3回文章ごと練習
2.3分間のこころざしp41音読2回でサインもらう
3.書写集を書く
4.指令カード
5.きみはどう思うを書いてサインをもらう

【小4】【2組】【算数】【桧山】
<学習内容>
1.直方体・立方体の辺・頂点
2.展開図と、重なる頂点、重なる辺
<宿題>
1.算数コアp156の5続き
2.p156の3,4
3.p157の1~3
※わからないところは次のじゅぎょうで必ず質問してね~

【小5】【1組】【国語】【ゆき】
2.ヒントでだれだ?
3.きみはどう思う?
4.漢字でビンゴ!
<宿題>
1.指令カード
2.きみはどう思うを書いてサインをもらう

【小5】【1組】【国語】【桧山】
<学習内容>
1.音読み訓読みの見分け方(音を表す部分を見つけよう)
2.国語ワークp94、95
3.漢字ステップ25の1,2
<宿題>
1.漢字ステップ25の3,4
2.国語ワークp96、97

【小6】【1組】【中学準備英語】【田中】
<学習内容>
1.船高・東葛宣言 発表
2.「英語って何?」
3.「なぜ英語を勉強するの?」
4.「世界一多くの人に話されている言葉」
5.教材p17
6.世界のありがとう
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上&ツイート
2.大文字・小文字の練習
3.「英語とは」「英語を話す国」p17~18覚え
4.うきうきbook 算数・理科・社会
中学校ですばらしくなるために、覚えながらすすめてみてね!

【中1】【1組】【英語】【服部】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.pro10音読
3.教科書マスター続き
4.フォレスタ クリアテスト&KWTすすめ
<宿題>
1.牛々5日以上
2.動詞46~60
3.フォレスタ クリアテスト&KWTテスト範囲
4.教科書マスター音読
5.ワーくり5科

【中1】【2組】【英語】【服部】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.pro10音読
3.教科書マスター続き
4.フォレスタ クリアテスト&KWTすすめ
<宿題>
1.牛々5日以上
2.動詞46~60
3.フォレスタ クリアテスト&KWTテスト範囲
4.教科書マスター音読
5.ワーくり5科

【中2】【3組】【数理】【坂江】
<学習内容>
理科.フォレスタ p172 日本の天気
数学.オリテキ 正三角形、直角三角形を利用した証明
<宿題>
①理科.確認テストプリント
②数学.p186の4、p193の4、p201の2、p207の1解き直し→次回テストします
③学校のワーク進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする