goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月10日(木)本日の授業と宿題

2012-05-10 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.100マスかけ算 2つ みんな速くなってきたね!
3.小数のかけ算テスト
4.コアp26の1
5.小数のわり算 (○÷小数)
6.わり算の速いやり方
7.英語10分 アルファベットやのびじゃん
<宿題>
1.100マスかけ算 1日2つ×5日
2.コアp28の1~2 小数のかけ算
3.コアp30の1   小数のわり算
4.春のうきうきプリント 算数1つ以上
5.英語1ページ 進め! または アルファベット練習

【小6】【3組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字トレーニング 5級 2の2(書き)の18~32
テスト(時間外)
2.三分間のこころざしp52
3.グリムスクール
  もちぬしだあれ?
  様子はどうどす?
<宿題>
1.漢字トレーニング 5級 実力練成問題p2の大問1と2
  次回テストします。
2.書写集p41
3.三分間のこころざしp52
  音読1日3分×3日
  おうちの人のサインをテキストに書いてもらってきてね。
4.国語ワークp8~9
5.グリムスクール
  p56~115を読む
  音読ドキドキをし、サインをもらう。
  指令カード:シューリンガンという王様とグーリンダイというお后の間に生まれた、二 人のお姫様の名前は何ですか?それぞれ答えてください。

【中1】【1組】【数学】【南】
<授業内容>
1.時事問題とその補足
2.人を馬鹿にする日本人について
3.正負の数・四則混合計算
<宿題>
1.オリジナルテキストp38
2.ワーク進める

【中1】【2組】【数学】【南】
<授業内容>
1.時事問題とその補足
2.人を馬鹿にする日本人について
3.正負の数・四則混合計算
<宿題>
1.オリジナルテキストp37の1・2
           p34 練習1
2.ワーク進める

【中2】【鎌中】【理科補習】【加藤・平川】
<学習内容>
1.時事問題
2.フォレスタ確認テスト
  ワークやフォレスタで範囲の所をしっかり勉強してから
  フォレスタの確認テストをやってみる。
  完璧に全部丸がついたら、先生からのお楽しみ逆質問♪
  逆質問に答えられたら完璧合格!次のステップに進めるぞ!
※本日全部合格できなかった人は5月14日(月)7:10~9:50 本館3Fに来て続きをやりますよ~

【中2】【鎌二中】【理科補習】【加藤・平川】
<学習内容>
1.時事問題
2.フォレスタ確認テスト
  ワークやフォレスタで範囲の所をしっかり勉強してから
  フォレスタの確認テストをやってみる。
  完璧に全部丸がついたら、先生からのお楽しみ逆質問♪
  逆質問に答えられたら完璧合格!次のステップに進めるぞ!
※本日全部合格できなかった人は5月17日(木)7:10~9:50 自習館に来て続きをやりますよ~

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表49~70 確認テスト 1ミスまで合格
3.フォレスタ英単語テスト 各自の級 2ミスまで合格
4.現在完了 4用法とその目印
5.テスト勉強
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.動詞の変化表1~35 覚え
3.フォレスタ英単語 覚え
4.現在完了ノート覚え
5.新演習p81、85、89 現在完了
6.長文28~36 1日20分読み×3日
  1~3で20分/4~6で20分/7~9で20分 というようにやります
7.文法4
8.学校のワーク5教科繰り返す

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表49~70 確認テスト 1ミスまで合格
3.フォレスタ英単語テスト 各自の級 2ミスまで合格
4.現在完了 4用法とその目印
5.テスト勉強
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.動詞の変化表1~35 覚え
3.フォレスタ英単語 覚え
4.現在完了ノート覚え
5.新演習p81、85、89 現在完了
6.長文28~36 1日20分読み×3日
  1~3で20分/4~6で20分/7~9で20分 というようにやります
7.文法4
8.学校のワーク5教科繰り返す

【中3】【2組】【理科】【増田、小林】
<学習内容>
1.覚えなきゃテストNO,9
2.等速直線運動、慣性
3.演習、テスト勉強
<宿題>
1.覚えなきゃテストNO,10
2.ワークp45~47
3.鎌中、学校ワーク2回以上
  2中、3中学校ワーク1回以上
  その他、学校ワーク習ったところまで

【中3】【3組】【理科】【小林、増田】
<学習内容>
1.覚えなきゃテストNO,9
2.等速直線運動、慣性
3.テスト勉強
<宿題>
1.覚えなきゃテストNO,10
2.ワーク46~47


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(水)本日の授業と宿題

2012-05-09 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 4A 整数の四則混合 5問3分テスト
3.小かっこ、中かっこ、大かっこ
4.3つ以上の分数のかけ算・わり算 10分9問テスト
5.コアp31の1
6.比、比の値、等しい比、比を簡単にする
7.英語10分 のびじゃん
<宿題>
1.計トレ 5A 整数の四則計算
2.コアp32~33の1と2 分数の文章題
3.コアp38の6 整数、小数、分数の乗除
4.春のうきうきプリント 算数2つ以上
5.歴史人物60人 p40~43 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.英語1ページ 進め!

【小6】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字トレーニング 5級 2の2(書き)の18~32
テスト(時間外)
2.三分間のこころざしp54
3.国語ワークp10~11
  何について書いてある?
4.グリムスクール
  もちぬしだあれ?
  様子はどうどす?
  クイズdeクイズ
<宿題>
1.漢字トレーニング 5級 実力練成問題p2の大問1と2
  次回テストします。
2.書写集p43
3.三分間のこころざしp54
  音読1日3分×3日
  おうちの人のサインをテキストに書いてもらってきてね。
4.国語ワークp10~11
5.グリムスクール
  p56~115を読む
  音読ドキドキをし、サインをもらう。
  指令カード:シューリンガンという王様とグーリンダイというお后の間に生まれた、二人のお姫様の名前は何ですか?それぞれ答えてください。

【中2】【1組】【英語】【田中・南・加藤】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1500 p78 練習&テスト
3.英単語1500 p80 読み方確認&音読
4.フォレスタp54、p58 Key Wordsテスト 完璧合格
5.未来形 will/be going to 確認
6.フォレスタp59、62~63 pro2-2
7.×努力→成功→幸せ ◎幸せ→成功 確認
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上(筆記体の練習も)
2.英単語1500 p80 練習&覚え
3.フォレスタp62 Key Words覚え
4.フォレスタp60~61、p64 pro2-2
5.学校ワーク5教科繰り返す!
6.鎌中はテスト勉強最優先

【中2】【2組】【英語】【田中・南・加藤】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1500 p78 練習&テスト
3.英単語1500 p80 読み方確認&音読
4.フォレスタp54 Key Wordsテスト 完璧合格
5.未来形 will/be going to 助動詞
6.フォレスタp54~55、58~59 pro2-1、2-2
7.×努力→成功→幸せ ◎幸せ→成功 確認
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上(筆記体の練習も)
2.英単語1500 p78 練習&覚え
3.フォレスタp58 Key Words覚え
4.フォレスタp56~57、60~61 pro2-1、2-2
5.学校ワーク5教科繰り返す!
6.鎌中はテスト勉強最優先

【中2】【3組】【数学】【川上、坂江】
<学習内容>
・オリテキP34「文字を使った説明」例3の解説、その下の練習1
<宿題>
・オリテキP34 例3の練習 もう一度
・オリテキP34 例4の練習 それぞれ問題文も書いてね。
<理科学習内容>
・原子の暗記テスト
・テスト前の数学オリテキ復習

【中2】【4組】【数学】【川上、坂江】
<学習内容>
・オリテキP34「文字を使った説明」例3の解説と練習1
・オリテキP34 例4と練習1
<宿題>
・オリテキp34 例3と練習1
・オリテキp34 例4と練習1
それぞれもう一度解こう。問題文も書いてね。
<理科学習内容>
・原子の暗記テスト
・テスト前の数学オリテキ復習



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(火)本日の授業と宿題

2012-05-08 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字テスト(時間外)
  漢字ステップ6級 4の3と4
2.『三分間のこころざし』p35
4.国語ワークp20~21
  説明文 例を見つける
5. グリムスクール
  クイズ!ワン・ツー・スリー
だれがどうした?(中級)
さきどりグランプリ
<宿題>
1.漢字ステップ6級 5の1と2
2.『三分間のこころざし』p35の音読
  1日三分×3日 サインと日付をもらってくる
3.書写集p26
4.国語ワークp20~21
  直接書き込んで丸つけもしてくる。
6.5.グリムスクールの本
『おとうさん×先生=タヌキ』
p47~p99を読んでくる。
  指令カード:おばあさんの家にシゲ子をむかえに来たのはだれですか?

【小6】【3組】【算数・英語】【田中・桧山】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.3つ以上の分数のかけ算・わり算 10分9問テスト×2回
3.コアp28の1
4.小数と整数と分数のかけ算・わり算 できるまで繰り返す。
5.コアp28の2と3
6.四則混合計算の復習
7.分数のたし算、ひき算の復習
8.英語 10分
<宿題>
1.コアp28の2と3 小数と整数と分数のかけ算・わり算 再び
2.コアp28の2と3
3.分数のたし算ひき算プリント 1(1)~(15)
4.春のうきうきプリント 算数2つ以上
5.歴史人物60人 p36~39 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.英語1ページ 進め!

【中1】【1組】【英語】【田中・加藤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp11のKey Wordsテスト 完璧合格
3.フォレスタp14のKey Words 練習
4.英語の約束2 冠詞 aやanを使ってはいけないとき 覚え
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×10日以上
2.フォレスタp14のKey words覚え
3.ローマ字名人p16~18 ローマ字名人だけは書き込みOK!
4.歴史人物60人p48~51を読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.学校のワークを繰り返そう!

【中1】【2組】【英語】【南】
<授業内容>
1・フォレスタp11キーワードテスト
2・肯定文・疑問文・否定文
3・疑問文・否定文の作り方
4・主語とBe動詞
5・演習問題(try)
<宿題>
1・フォレスタp14キーワード覚え
2・フォレスタp13
3・ぎゅうぎゅう 5日分
4・学校のワーク 繰り返し
5・歴史人物 p48~51 5/17まで

【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.オリテキp8 世界地理 確認テスト
3.世界の三大宗教、愛、力、慈悲と民俗宗教
4.学校でやっている箇所の演習
<宿題>
1.オリテキp8 世界地理 覚え
2.GEO p144~151 世界地理、中国 二色
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!   → 赤ライン
3.涙にひたしたパン、セレトニン 読む。
4.学校ワーク繰り返す

【中3】【2組】【社会】【加藤】
<学習内容>
1.確認テスト
  オリテキp8
  ヨーロッパ・東南アジア
  オリテキp178 国民主権まで
2.オリテキp178
  基本的人権の尊重
3.課題の時間
  鎌中→歴史確認テスト 4-4~5-3
     今日中に合格できない場合は5月13日
  二中・五中・四中・法田中→確認テスト続き
     今日中に確認できない場合は5月13日
<宿題>
鎌中
1.ワーク5回以上くりかえす
2.1日3時間以上勉強する
3.オリテキp178の基本的人権の尊重覚え
  でもテスト勉強優先だよ!
二中・五中・四中・法田中
1.GEOp28~31
 読んで線を引いてくる。
  大事・・・赤線
  へえ~・・・青線
2.オリテキ178の基本的人権の尊重覚え
3.ワーク習った所まで一通り終わらせる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする