goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月9日(土)本日の授業と宿題

2011-07-09 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・根号計算 確認テスト
 ・2項型二次方程式(テキスト編P.5・6)
 ・平方根の利用した二次方程式(テキスト編P.7・8)
<宿題>7/12(火)まで
 1.問題編P.6~10
 2.平方根 テキスト編・問題編の残り(終わってない人のみ)
   丸つけをし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
  ※答えを写すだけではダメ
<欠席した子へ>
 ・テキスト編P.5・7をよく読んで宿題1をすすめてください。

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・LAPISうちわ
<授業内容>
 ・根号計算 確認テスト
 ・2項型二次方程式(テキスト編P.5・6)
 ・平方根の利用した二次方程式(テキスト編P.7・8)
<宿題>7/14(木)まで
 1.問題編P.6~10
 2.平方根 テキスト編・問題編の残り(終わってない人のみ)
   丸つけをし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
  ※答えを写すだけではダメ
<欠席した子へ>
 ・テキスト編P.5・7をよく読んで宿題1をすすめてください。

【中3】【3組】【理科】【加藤】
<学習内容>          
1.覚えなきゃシート[生物]No.1
2.動物の細胞と植物の細胞
3.単細胞生物と多細胞生物
<宿題>
1.覚えなきゃシート[生物]No.2
2.フォレスタp115-1

【中3】【4組】【理科】【木谷】
<学習内容>          
1.覚えなきゃシート[生物]No.7
2.細胞分裂(テキストp24~p27)
<宿題>
1.覚えなきゃシート[生物]No.10
2.配付プリント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日(金)本日の授業と宿題

2011-07-08 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 30A 小数と分数の四則混合 5問10分テスト
3.小数は分数で計算する。計トレ10A
4.いつでもどこでも覚えてるかな? 分数と小数
5.食塩水の濃さ まぜまぜ
6.演習問題集p94~95
<宿題>
1.計トレ 11Aと31A
2.いつでもどこでも分数と小数
3.演習問題集p94~95の残り 濃さ
4.歴史人物60人p48~51 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページすすめ

【中1】【2組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.式の値 オリテキP64、65
2.一次式 オリテキP67、68、69、71、72
<宿題>
1.オリテキP73

【中1】【3組】【理科】【小林】
<学習内容>          
1.P5の確認テスト
2.火山
<宿題>
1.P8,9
2.次回P111の①確認テスト

【中1】【4組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.式の値 オリテキP64、65
2.一次式 オリテキP67~69
<宿題>
1.オリテキP68練習、P69練習

【中3】【FT組】【英語特訓】【田中】
船高・東葛講座に来てくれて
ありがとぉ~(^o^)
<授業内容>
1.分詞の形容詞的用法
2.関係代名詞
3.短文 和訳
4.長文問題集 ユニット22、23
<宿題>
次回のFT講座英語は9月です。
1.長文問題集 自分なりに進めてみよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日(木)本日の授業と宿題

2011-07-07 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【プチ速読講座】【特別講師 池江俊博先生】
<学習内容>
1.小学生のための速読講座
<算数宿題>
1.実力テストに向けた勉強 4教科たくさんすすめ
2.テスト勉強道具を持ってくる
3.英語1ページすすめ

【小6】【1組】【プチ速読講座】【特別講師 池江俊博先生】
<学習内容>
1.小学生のための速読講座

【小6】【2組】【プチ速読講座】【特別講師 池江俊博先生】
<学習内容>
1.小学生のための速読講座

【中2】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>          
1.電磁誘導と誘導電流
2.電力=電流×電圧
3.熱量・カロリーとジュール
4.熱量(J)=電力(W)×時間(秒)
<宿題>
1.本日の宿題はありません。

【中2】【2組】【理科】【中嶋】
<学習内容>          
1.電磁誘導と誘導電流
2.電力=電流×電圧
3.熱量・カロリーの説明
<宿題>
1.本日の宿題はありません。

【中3】【1組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.ラピス通信の説明
3.第3文型と受動態
4.第4文型と受動態
<宿題>
1.(新演習)p.81~83
2.(部活も)ガンバレ

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp14の下、p15の3と4 南・西アジアテスト(各ページ1ミスまで)
3.マイクリアp115 106~107 公民 選挙発達テスト(各ページ1ミスまで)
4.選挙 投票の仕方
<宿題>
1.マイクリアp16~17の1と2 アジア覚え
2.マイクリアp117 公民 国会覚え
3.GEO p224~229 オセアニア
よく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・因数分解を利用した二次方程式(テキスト編P.3・4)
<宿題>7/9(土)まで
 1.二次方程式 テキスト編P.4・5
 2.平方根 テキスト編・問題編の残り

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・特殊な形の二次方程式(テキスト編P.5・6)
<宿題>7/12(火)まで
 1.二次方程式 問題編P.4~8
 2.平方根 テキスト編・問題編の残り

【中3】【4組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.ラピス通信の説明
3.一般動詞と目的語
4.第3文型と受動態
5.第4文型復習
6.第4文型と受動態
<宿題>
1.(新演習)p.81~83
2.(部活も)ガンバレ

【中3】【4組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp14の下、p15の3と4 南・西アジアテスト(各ページ1ミスまで)
3.マイクリアp115 106~107 公民 選挙発達テスト(各ページ1ミスまで)
4.選挙 投票の仕方
<宿題>
1.マイクリアp16~17の1と2 アジア覚え
2.マイクリアp117 公民 国会覚え
3.GEO p224~229 オセアニア
よく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(水)本日の授業と宿題

2011-07-06 | 本日の授業と宿題
【小3】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.夏のチャレンジ 作文
3.漢字でGO!
<宿題>
1.漢字ステップ8の3と4
2.作文を書く

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.偶数と奇数
3.実力テストの直し&やり直し
4.英語はやりませんでした。
<宿題>
1.コアp60~61 偶数と奇数
2.テストのやり直し
3.英語1ページすすめ

【中1】【1組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.式の値 オリテキP64、65
2.一次式 オリテキP67~69
<宿題>
1.オリテキP69、70

【中1】【3組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.式の値 オリテキP64、65
2.一次式 オリテキP67~68
<宿題>
1.オリテキP67練習、P68練習


【中2】【3組】【英語】【田中】
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp84の上 pro3-2単語練習&テスト
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタ テスト範囲でやっていないところをできるだけやる

【中2】【4組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp84の上 pro3-2単語練習&テスト
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp81~83 pro3-2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日(火)本日の授業と宿題

2011-07-05 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.3分間のこころざし
2.夏のチャレンジ 作文
3.漢字でGO!
<宿題>
1.作文を書く

【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.覚えよう! 分数と小数
3.テスト直し
4.英語 今回はできませんでした。
<宿題>
1.計トレ8A、27A
2.いつでもどこでも分数・小数
3.テスト直し
4.英語1ページすすめ
5.歴史人物60人p48~51 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。

【中1】【A組アドヴァンストゥ講座】【英語】【田中】
<授業内容>
1.be動詞の使い分け
2.代名詞(目的格を除く)、所有代名詞
3.完璧になるまでやる練習
4.シリウスp65、p69
<宿題>
次回は9月です。
1.シリウスを自分でどんどん進めましょう

【中2】【1組】【英語:チームビルディング】【特別講師 林】
<授業内容>
1.チームビルディング
2.仲の良いクラスは成績が上がる。
3.支え合う友との絆を深めよう!
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP30 覚え
3.フォレスタp86~87 pro3-3
4.シリウスなどで自主勉強
5.夏のコース選択書持ってくる。
6.期末テスト勉強 最優先

【中2】【2組】【英語:チームビルディング】【特別講師 林】
<授業内容>
1.チームビルディング
2.仲の良いクラスは成績が上がる。
3.支え合う友との絆を深めよう!
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP30 覚え
3.フォレスタp86~87 pro3-3
4.シリウスなどで自主勉強
5.夏のコース選択書持ってくる。
6.期末テスト勉強 最優先

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・零点(テキスト編P.1・2)
 ・二次方程式(テキスト編P.3・4)
<宿題>7/9(土)まで
 1.二次方程式 問題編P.1~5
   丸つけし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。

【中3】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.助動詞と受動態
3.群動詞と受動態
<宿題>
1.(新演習)p.73~75
2.(部活も)ガンバレ

【中3】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.動詞の原形
3.助動詞と受動態
4.熟語になった動詞
5.群動詞と受動態
<宿題>
1.(新演習)p.73~75
2.(部活も)ガンバレ

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・零点(テキスト編P.1・2)
 ・二次方程式(テキスト編P.3・4)
<宿題>7/7(木)まで
 1.二次方程式 テキスト編P.4
   丸つけし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
 2.平方根 問題編の残り

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする