goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月19日(火) 本日の授業と宿題

2011-07-19 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えなきゃテスト[生物] No.9「生殖と遺伝」
2.第5講「遺伝」
<宿題>
1.覚えなきゃ[生物] No.1『植物の分類』
2.フォレスタ(移行版)P.87~91
3.テキスト問題P.33もう一度

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・行脚(入試小問集)
<授業内容>
 ・二次方程式 解の公式(テキスト編P.11・12)
<宿題>7/26(火)まで
 1.二次方程式 テキスト編P.13・14を一読
 2.二次方程式 問題編P.15~18
   丸つけし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
 3.フォレスタ 夏の陣 すすめる
 4.行脚 すすめる

【中3】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.リスニング(1206・1606)
3.第5文型と受動態
<宿題>
1.(長文vol.1)1~4番
 ○制限時間30分以内・ノートに回答・提出
2.(英語音読)予習
3.(F英単)予習
4.いままでの宿題の残り

【中3】【2組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えなきゃテスト[生物] No.9「生殖と遺伝」
2.第5講「遺伝」
<宿題>
1.覚えなきゃ[生物] No.1『植物の分類』
2.フォレスタ(移行版)P.87~91
3.テキスト問題P.33もう一度

【中3】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.リスニング(1206・1606)
3.第5文型と受動態
<宿題>
1.(長文vol.1)1~4番
 ○制限時間30分以内・ノートに解答・提出
2.(英語音読)予習
3.(F英単)予習
4.(新演習)

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・二次方程式 解の公式(テキスト編P.11・12)
<宿題>7/26(火)まで
 1.解の公式 暗唱(見ないで言える)
 2.二次方程式 問題編P.15~18
 3.フォレスタ 夏の陣 すすめる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(金) 本日の授業と宿題

2011-07-15 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 31A 小数と分数の四則混合 5問12分テスト
3.いつでもどこでも覚えてるかな? 分数と小数
4.食塩水の濃さ 本当に出来るかな?
5.演習問題集p94~95
<宿題>
1.計トレ 12Aと32A
2.演習問題集p97 濃さ
3.歴史人物60人p56~59 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
4.英語1ページすすめ
5.夏の宿すすめ!

【中1】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.凸レンズの性質
2.凸レンズによる像
3.テキストP10
<宿題>
1.本日の宿題はありません。

【中1】【2組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.一次式の加法・減法 オリテキP74,75
<宿題>
1.オリテキP74練習、P75練習

【中1】【3組】【理科】【小林】
<学習内容>
1.凸レンズ        
2.凸レンズによる像
3.凸レンズによる作図
<宿題>
3.p113「1」、p114「1」、p115「5」

【中1】【4組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.一次式 乗法・除法 オリテキP71,72
<宿題>
1.オリテキP71練習、P72練習

【中2】【A組】【英語特訓】【田中】
アドバンストゥ講座に来てくれてありがとぉ~(^o^)
<授業内容>
1.助動詞 特訓
2.シリウスp48~できるところまで
3.命令文+and/or
<宿題>
次回のアドバンストゥ講座英語は9月の予定です。
1.シリウス 未来形・助動詞・命令文
自分なりに進めてみよう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(木) 本日の授業と宿題

2011-07-14 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.どの顔してる?
3.ならべてストーリー
4.メガホンキャッチャー
<宿題>
1.漢字ステップ9の3と4
2.p30~p64を読む

【小5】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
1.宿題チェック&質問受付
2.夏休みの宿題を説明
3.英語10分 のびじゃん
<宿題>
1.夏の宿題すすめ!
2.英語1ページすすめ

【小6】【2組】【国語】【飯尾】
<学習内容>
1.漢字ステップ10(1)(2)
2.暗唱(12)を全員が暗唱する
3.今までの暗唱を復習
<宿題>
1.漢字ステップ10(3)(4)
2.国語ワークp26~29

【小6】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.黙読
2.チャレンジ 作文
3.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>
1.~p117までを読む
2.作文を仕上げてくる

【中2】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>          
1.電力と電力量
2.プリント電力・熱量・電力量
3.テキストP54~P57
<宿題>
1.本日の宿題はありません。

【中2】【2組】【理科】【中嶋】
<学習内容>          
1.電力=電流×電圧
2.熱量・カロリーの説明
3.熱量・ジュールと電力量
4.テキストP54
<宿題>
1.本日の宿題はありません。

【中3】【1組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.リスニング(1206・1606)
3.第5文型と受動態
<宿題>
1.(長文vol.1)1~4番
 ○制限時間30分以内・ノートに回答・提出
2.(英語音読)予習
3.(F英単)予習
4.いままでの宿題の残り

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp16~17の1と2 アジアテスト(各ページ1ミスまで)
3.マイクリアp117 公民 国会テスト(各ページ1ミスまで)
4.こうりゃん
5.弾劾裁判/司法試験/裁判官・検事・弁護士
<宿題>
1.マイクリアp17の3と4 アジア覚え
2.GEO p190~199 ヨーロッパ
よく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
3.今までの宿題の残り

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・フォレスタ 夏の陣
<授業内容>
 ・二次方程式 確認テスト
 ・平方完成(テキスト編P.9)
<宿題>7/26(火)まで
 1.二次方程式 問題編P.11・12
 2.フォレスタ すすめる

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・平方根を利用した二次方程式(テキスト編P.7・8)
 ・平方完成(テキスト編P.9・10)
<宿題>7/19(火)まで
 1.二次方程式 問題編P.9~14
 2.フォレスタ すすめる

【中3】【4組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.リスニング(1206・1606)
3.第5文型と受動態
<宿題>
1.(長文vol.1)1~4番
 ○制限時間30分以内・ノートに回答・提出
2.(英語音読)予習
3.(F英単)予習
4.(新演習)

【中3】【4組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp16~17の1と2 アジアテスト(各ページ1ミスまで)
3.マイクリアp117 公民 国会テスト(各ページ1ミスまで)
4.こうりゃん
5.中国 一国二制度/資本主義と社会主義そして社会権/アヘン戦争と香港返還
6.被選挙権と
<宿題>
1.マイクリアp17の3と4 アジア覚え
2.GEO p190~199 ヨーロッパ
よく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
3.今までの宿題の残り

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(水) 本日の授業と宿題

2011-07-13 | 本日の授業と宿題
【小3】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.どの顔してる?
3.ならべてストーリー
4.メガホンキャッチャー
<宿題>
1.漢字ステップ9の1と2
2.p30~p64を読む

【中1】【1組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.一次式 乗法と除法 オリテキP71、72
<宿題>
1.オリテキP72例3③~⑥、練習 P73

【中1】【3組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.一次式 係数が分数の同類項 オリテキP68、69
<宿題>
1.オリテキP69練習、P70

【中2】【3組】【英語】【飯尾】
<配布物>
1. ラピス通信
2. 中2夏の宿〈宿題の進め方)
3. 新聞日記
4. 青いファイル
5. 平成21&22年度過去問
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.夏の宿、ラピス通信読み合わせ
3. have toの使い方
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp85 できる限り
3. 夏の宿題 いまからやり始める)

【中2】【4組】【英語】【飯尾】
<配布物>
1. ラピス通信
2. 中2夏の宿〈宿題の進め方)
3. 新聞日記
4. 青いファイル
5. 平成21&22年度過去問
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.夏の宿、ラピス通信読み合わせ
3. フォレスタp81~83
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp81~83 プリント残り
3. 夏の宿題 いまからやり始める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(火) 本日の授業と宿題

2011-07-12 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.入ってこないで!
2.グリムな関係
3.グリムストライカー
<宿題>
1.p118~p237を読む

【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ27A 分数の四則混合計算 7分5問テスト
3.いつでもどこでも分数・小数! できるか確認
4.速さとは? 確認
5.道のりや時間を求める。
6.英語 のびじゃん 10分
<宿題>
1.計トレ9A、27A
2.いつでもどこでも分数・小数
3.コアp68~69の1~4 速さ
4.歴史人物60人p48~51 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページすすめ

【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP31 練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP32 読み方確認&練習
4.特殊な主語 it 天気・時間・距離
5.フォレスタp90 pro3-LC
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP32 覚え
3.フォレスタp90~91 pro3-LC
4.シリウスなどで自主勉強
5.夏の宿題進め!

【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP31 練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP32 読み方確認&練習
4.特殊な主語 it 天気・時間・距離
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP32 覚え
3.フォレスタp90のtry pro3-LC
4.夏の宿題進め!

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・フォレスタ 夏の陣
<授業内容>
 ・フォレスタ 夏の陣(フォレスタの宿題)読み合わせ
 ・二次方程式 確認テスト
 ・平方完成(テキスト編P.9・10)
<宿題>7/19(火)まで
 1.二次方程式 問題編P.11~14
   丸つけし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
 2.フォレスタ 夏の陣 すすめる

【中3】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.ラピス通信の説明
3.第3文型と受動態
4.第4文型と受動態
<宿題>
1.(新演習)p.81~83
2.(部活も)ガンバレ

【中3】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.第3文型と目的語
3.目的語と受動態
4.第4文型と受動態
<宿題>
1.(新演習)p.81~83
2.(部活も)ガンバレ

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・LAPIS通信 7月号
 ・フォレスタ 夏の陣
<授業内容>
 ・LAPIS通信 読み合わせ
 ・フォレスタ 夏の陣(フォレスタの宿題)読み合わせ
 ・二次方程式 確認テスト
<宿題>
 1.フォレスタ 夏の陣 すすめる

【中3】【①組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えなきゃテスト[生物] No.10「道具の使い方」
2.第4講「無性生殖」
<宿題>
1.覚えなきゃ[生物] No.9『生殖と遺伝』
2.テキスト問題P.31もう一度

【中3】【②組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えなきゃテスト[生物] No.10「道具の使い方」
2.第4講「無性生殖」
<宿題>
1.覚えなきゃ[生物] No.9『生殖と遺伝』
2.テキスト問題P.31もう一度

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする