goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月14日(月)本日の授業と宿題

2025-04-14 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・乗法公式 試験
 ・展開因数分解 総ざらい
<授業内容>
 ・展開1分40秒で10問以上正解(乗法公式 試験)
 ・因数分解2分30秒で10問以上正解(乗法公式 試験)
 ・展開、因数分解 総ざらい(展開因数分解 総ざらい)
 ・展開 大文字置き換え 発展(展開 テキスト編P.14)
<宿題>次回は4月16日(水)
 1.展開 問題編P.14

【中3】【1組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.地理分野 世界の気候・文化 質問受け
 ・先住民とは
 ・小麦と米の生育環境の違い
 ・世界の伝統衣装、住居
3.日本と世界 世界の文化・宗教 質問受け
 ・なぜエルサレムが3つの宗教の聖地になった
 ・こうりゃん、キャッサバ ほか
<宿題>
1.マイクリア P18、19 二色
2.マイクリア P20 覚
3.人権と憲法プリント 覚
4.Sロード P9下 地形名 覚
5.Sロード P182 読む
5.日本と世界 P146~151 二色
 読んで気になった話題を2つ選び、
 ラピノートに感想50字以上×2
 
【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.地理分野 気候区分、世界の宗教 質問受け
 ・イスラムで豚、酒を口にしない理由
 ・ヒンドゥーで牛が神聖視される理由
 ・神道と仏教、自然崇拝 ほか
3.日本と世界 世界の文化・宗教 質問受け
 ・エルサレムが3つの宗教の聖地になった理由
 ・小麦で作らないパスタはあるか
 ・偶像崇拝って何? ほか
<宿題>
1.マイクリア P28、19 二色
2.マイクリア P20 覚
3.人権と憲法プリント 覚
4.Sロード P6下 国名 覚
5.日本と世界 P146~151 二色
 読んで気になった話題を2つ選び、
 ラピノートに感想50字以上×2

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・乗法公式 試験
 ・展開 確認テスト45
<授業内容>
 ・展開1分40秒で10問以上正解(乗法公式 試験)
 ・因数分解2分30秒で10問以上正解(乗法公式 試験)
 ・展開 平方公式、和と差の積の公式、単項式×多項式×多項式(展開 確認テスト45)
<宿題>次回は4月16日(水)
 1.今日のプリント見直し
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月11日(金)本日の授業... | トップ | 4月15日(火)本日の授業... »
最新の画像もっと見る