goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月17日(水)本日の授業と宿題

2023-05-17 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・S=alプリント
<授業内容>
 ・円の面積は、半径をrとするとπr(S=alプリント P.1)
 ・円周の長さは、半径をrとすると2πr(S=alプリント P.2)
 ・aの倍数は、a×整数(S=alプリント P.3)
<宿題>次回は5月20日(土)
 1.S=alプリント P.1~3 見直し(5月20日まで)
 2.学校ワークすすめる

【中3】【1組】【理科】【近藤】
<学習内容>鎌B/鎌A・二・四・五
1.覚えなきゃ物理No6「電気」/化学No1「いろいろな物質の性質」
2.サブテキストW―E 1章の残り「仕事の計算」/2章「力学的エネルギー」
3.授業の振り返り
<宿題>鎌B/鎌A・二・四・五
1.覚えなきゃ化学No1「いろいろな物質の性質」/化学No2「気体の性質」
2.授業プリント0517

【中3】【2組】【理科】【近藤】
<学習内容>
1.化学No1「いろいろな物質の性質」
2.サブテキストW―E 2章「力学的エネルギー」
3.授業の振り返り
<宿題>
1.化学No2「気体の性質」
2.授業プリント0517

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・S=alプリント
<授業内容>
 ・式の値 x+yの値(因数分解 テキスト編P.17の1)
 ・円の面積は、半径をrとするとπr(S=alプリント P.1)
 ・円周の長さは、半径をrとすると2πr(S=alプリント P.2)
<宿題>次回は5月20日(土)
 1.因数分解 問題編P.17の1
 2.S=alプリント P.1・2 見直し(5月20日まで)
 3.学校ワークすすめる
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月16日(火)本日の授業と... | トップ | 5月18日(木)本日の授業... »
最新の画像もっと見る