【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・4点が同一円周上にある(円 テキスト編P.29・30)
・垂心(円 テキスト編P.31・32)
・外接円と角の二等分線(円 テキスト編P.27・28)
<宿題>
1.円 問題編P.33~38
2.連比 問題編の残り
<限界突破>
3.私立過去問
4.全国小問
【中3】【1組】【入試対策】【高橋】
<授業内容>
・重複組み合わせ(場合の数P.11)
・四角形の個数(場合の数P.14)
・フィボナッチ数列(場合の数P.15)
・完全順列(場合の数P.16)
【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・4点が同一円周上にある(円 テキスト編P.29・30)
・垂心(円 テキスト編P.31・32)
<宿題>
1.円 問題編P.36の1~6/P.37
<限界突破>
2.私立過去問/今までのVもぎ過去問
3.全国小問
【中3】【2組】【入試対策】【高橋】
<配布物>
・確率テキスト
<授業内容>
・「さいころ2個」工夫(確率テキストP.1・2)
・「取り出す」3パターン(確率テキストP.3・4)
・「さいころ2個」応用(確率テキストP.6の4・5)
<授業内容>
・4点が同一円周上にある(円 テキスト編P.29・30)
・垂心(円 テキスト編P.31・32)
・外接円と角の二等分線(円 テキスト編P.27・28)
<宿題>
1.円 問題編P.33~38
2.連比 問題編の残り
<限界突破>
3.私立過去問
4.全国小問
【中3】【1組】【入試対策】【高橋】
<授業内容>
・重複組み合わせ(場合の数P.11)
・四角形の個数(場合の数P.14)
・フィボナッチ数列(場合の数P.15)
・完全順列(場合の数P.16)
【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・4点が同一円周上にある(円 テキスト編P.29・30)
・垂心(円 テキスト編P.31・32)
<宿題>
1.円 問題編P.36の1~6/P.37
<限界突破>
2.私立過去問/今までのVもぎ過去問
3.全国小問
【中3】【2組】【入試対策】【高橋】
<配布物>
・確率テキスト
<授業内容>
・「さいころ2個」工夫(確率テキストP.1・2)
・「取り出す」3パターン(確率テキストP.3・4)
・「さいころ2個」応用(確率テキストP.6の4・5)