goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月25日(月)本日の授業と宿題

2022-04-25 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【歴史】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.日本がもっと好きになる 古事記 p10~11 読み聞かせ&解説
3.神話は当時の方が思い描いた世界・理想
4.占領軍の「WGIP/War Guild Infomation Program=日本人に戦争罪悪感意識を植えつけるプログラム」  神話が消されていく。日本人を日本人で無くすプログラム。どの教科書にも載せられていない。
<宿題>
1.日本がもっと好きになる 縄文時代 p12~13
  (1)大事だと思ったこと赤線
  (2)質問に(3つ以上)青線(らぴノートに記入)

【中3】【1組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
 確認テストは毎授業行います。
2.歴史分野
<マイクリアP94、95 明治>
 ・旧神官、僧尼とはどういう人?日本神道と仏教
 ・プロイセンって何?プロイセン憲法、ワイマール憲法
 ・国会を開くより先に内閣が始まっていた
 ・井伊直弼は日米修好通商条約~桜田門外の変のキーパーソン  ほか
3.公民分野
 基本的人権とは 平等権・自由権・社会権
 ・生存権は「すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
<宿題>
1.マイクリア P98、99 覚
  (1)各ページ全問正解になるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけます
2.Sロード P184 ⑩まで 覚
  (1)各ページ全問正解になるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけます
3.Sロード P183 二色(読むだけでOK)
  (1)中3でやる公民の範囲です。まずは読むだけでOKです。
  (2)授業内で解説しながら進めますので、聞きたいことがあればチェックしておいてください。
4.基本的人権プリント 覚
  (1)プリントの内容を覚えましょう!
  (2)全問正解になるように覚えます

【中3】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英作02-yes 暗記して書く&日本語を見て言う。
3.間接話法・直接話法 復習
4.フォレスタp78~79 pro2-1~3
<宿題>
1.英作02-no 暗記して書く&日本語を見て言う。
2.新演習p120~121 不定詞(1)
  読める・訳せる/説明できる/大事なところに線/解説にも線
3.フォレスタp80~81 pro2-1~3
4.フォレスタp86 Key Words覚えpro3-1
5.ネクサス8ページは進む
6.英検の勉強1日20分×週に6日以上(ネクサスを含む)

【中3】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英作02-yes 暗記して書く&日本語を見て言う。
3.間接話法・直接話法
4.フォレスタp74 Key Wordsテスト pro2-3
5.フォレスタp74~75 pro2-3
<宿題>
1.英作02-no 暗記して書く&日本語を見て言う。
2.新演習p120~121 不定詞(1)
  読める・訳せる/説明できる/大事なところに線/解説にも線
3.フォレスタp76~77 pro2-3
4.ネクサス8ページは進む
5.英検の勉強1日20分×週に6日以上(ネクサスを含む)

【中3】【2組】【歴史】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.日本がもっと好きになる 古事記 p10~11 読み聞かせ&解説
3.神話は当時の方が思い描いた世界・理想
4.占領軍の「WGIP/War Guild Infomation Program=日本人に戦争罪悪感意識を植えつけるプログラム」  神話が消されていく。日本人を日本人で無くすプログラム。どの教科書にも載せられていない。
<宿題>
1.日本がもっと好きになる 縄文時代 p12~13
  (1)大事だと思ったこと赤線
  (2)質問に(3つ以上)青線(らぴノートに記入)

【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
 確認テストは毎授業行います。
2.歴史分野
<マイクリアP94、95 明治>
 ・江華島事件、殖産興業、富岡製糸場 ほか
 ・プロイセンって何?プロイセン憲法、ワイマール憲法
 ・国会を開くより先に内閣が始まっていた
 ・井伊直弼は日米修好通商条約~桜田門外の変のキーパーソン  ほか
<宿題>
1.マイクリア P98、99 覚
  (1)各ページ全問正解になるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけます
2.Sロード P182 二色(読むだけでOK)
  (1)中3でやる公民の範囲です。まずは読むだけでOKです。
  (2)授業内で解説しながら進めますので、聞きたいことがあればチェックしておいてください。
3.人権と憲法プリント 覚
  (1)プリントの内容を覚えましょう!
  (2)全問正解になるように覚えます
4.Sロード P181 覚
  (1)各ページ全問正解になるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする