goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月8日(月)本日の授業と宿題

2019-07-08 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 実力完成問題P146 □104 係り結びの活用と意味
  「ぞ・なむ・や・か・こそ」の五つの係助詞をおぼえる。
  だれがどうした、を徹底的に考える。
<宿題>
1 係助詞おぼえる
2 実力完成問題P146 □104音読×6日
3 実力完成問題P146 □104 解き直す
4 実力完成問題P82 □66 解く

【中3】【2組】【国語】【中村】】
<学習内容>
1 実力完成問題P146 □104 係り結びの活用と意味
  「ぞ・なむ・や・か・こそ」の五つの係助詞をおぼえる。
  だれがどうした、を徹底的に考える。
<宿題>
1 係助詞おぼえる
2 実力完成問題P146 □104音読×6日
3 実力完成問題P146 □104 解き直す
4 実力完成問題P82 □66 解く


【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.日本がもっと好きになる 江戸、明治維新
 長屋と武家屋敷、和魂洋才、進取の気性 ほか
3.公民分野 基本的人権
 基本三権、表現の自由、公共の福祉、生存権
<宿題>
1.マイクリア P29 二色
2.マイクリア P30下、P31大問2 覚
3.基本的人権より詳しく覚える
4.日本がもっと好きになる P30、31 二色
5.今日やったことをまとめノートにまとめる

【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.日本がもっと好きになる 江戸、明治維新
 和魂洋才、進取の気性、不易流行 ほか
3.公民分野 基本的人権
 基本三権、表現の自由、公共の福祉、生存権
4.地理分野
 領空はなぜ人工衛星軌道まで?
 日本の位置、日本の地方区分
<宿題>
1.マイクリア P29 二色
2.マイクリア P30下、P31大問2 覚
3.基本的人権より詳しく覚える
4.日本がもっと好きになる P30、31 二色
5.今日やったことをまとめノートにまとめる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする