goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月27日(月)本日の授業と宿題

2017-03-27 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【新小6】【1組】【国語・英語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.トーキングトレーナー22-2
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊!
2.黙読
3.漢字でGO!
<宿題>3/29(水)まで
1.国語ワークp16上の段漢字(次回テスト)
2.国語ワークp12~13音読(サインもらう)
3.指令カード
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×1日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×1日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×1日
7.春の宿題進める

【新小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.計トレ 1B 5問4分テスト
  整数のたし算ひき算 工夫の仕方確認
2.計トレ19B 5問8分テスト
  分数のたし算ひき算
3.いろいろな分数の計算 コアp30
4.英語 トーキングトレーナーLesson22-1
<宿題>
3月29日(水)まで
1.計トレ 2A 整数のかけ算わり算
2.小6コアp30の1~3 いろいろな分数の計算
3.立体プリント1A
4.歴史新聞 p24~25 歴人ノート作り
5.春の宿(新聞日記、うきbooなど) 進めよう!

【新小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.整数のたし算ひき算 工夫の仕方 交換法則確認
数は前の記号と1セット
2.計トレ19A 5問4分テスト 分数のたし算ひき算
3.分数のかけ算5問5分テスト コアp38の2
4.分数のわり算 分数÷分数 コアp27
<宿題>
3月29日(水)まで
1.計トレ 2A 整数のかけ算わり算
2.計トレ19A 分数のたし算ひき算
3.小6コアp27の5と6 分数のわり算
4.立体プリント1A
5.歴史新聞 p24~25 歴人ノート作り
6.春の宿(新聞日記、うきbooなど) 進めよう!

【新小6】【2組】【国語・英語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト 
2.音読テスト
3.トーキングトレーナー lesson22 1回目 
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>3/29(水)まで
0.漢字まだ合格していない人 文ごと5回練習
1.国語ワークp16 上の段の漢字(次回テスト)
2.国語ワークp12~13  音読(サインもらう)
3.指令カード
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×1日
  トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ
  トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
5.春の宿題を進めよう

-新中学2年生-
【新中2】【全組】【漢字】
<授業内容>
1.トレーニング7 書き 練習日
<連絡>
・次回(3/29水)はトレーニング7 書き テスト日です。

【新中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.単項式の乗除 確認テスト①
2.単項式の乗除 確認テスト②
3.式の値
<宿題>3/31(金)まで
1.フォレスタドリルp7、8 ノートチェックします
2.フォレスタp56
3.春の宿をすすめる

【新中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp42 Key Wordsテスト pro1-3
3.時制 未来
4.be going to と willの使い分け
5.フォレスタp50~51 pro2-1
6.フォレスタp51のKey Phrases暗唱 pro2-1
7.フォレスタp52 Key Words読み確認&練習 pro2-2
<宿題>
3月31日(金)まで
1.フォレスタp50、54 Key Words覚え pro2-1/2-1
2.フォレスタp52~53 pro2-1
3.英検の勉強 30分×2日以上
4.音読2日以上
5.筆記体の練習をするよ
6.春の宿(新聞日記など) 進めよう!

【新中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.単項式の乗除 確認テスト①
2.単項式の乗除 確認テスト②
<宿題>3/31(金)まで
1.フォレスタp54 ノートチェックします
2.春の宿をすすめる

【新中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.確認テストpro1-2
2.フォレスタp38 Key Wordsテスト
3.フォレスタp38 Warm Up be動詞の過去
4.フォレスタp39 Try1と2
<宿題>3/31(水)まで
1.フォレスタp42 Key Words覚え
2.フォレスタp39Try3と4
3.フォレスタp40~41EX
4.春の宿題すすめよう!

-新中学3年生-
【新中3】【全組】【漢字】
<授業内容>
 ・トレーニング1 読み 練習日
<連絡>
 ・次回(3/28火)はトレーニング1 読み テスト日です。

【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・実力テスト対策テキスト(図形)
<授業内容>
 ・確認テスト(展開・因数分解)
 ・平方公式 応用問題(因数分解 テキスト編P.5・6)
 ・実力テスト 証明問題1
<宿題>3/28(火)まで
 1.因数分解 問題編P.5の練習4
 2.実力テスト 証明問題1 できなかったところ裏にもう一度

【新中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.マイクリアp8の上、p9の1 世界地理テスト
3.自然崇拝、八百の神、一神教
4.地球は丸い、大航海時代、グリニッジ天文台
5.世界の気候 長方形大陸/回帰線
6.寒帯って乾燥帯じゃないの?
<宿題>
4月14日(金)まで
1.マイクリアp7の2 二色 世界のすがた
2.マイクリアp8の下、p9の2覚え
3.GEO p146~157 二色 世界のすがた
図や写真もよく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
4.日本p12~15 二色

【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・確認テスト(展開・因数分解)
 ・2段階因数分解(因数分解 テキスト編P.2)
 ・乗法公式の因数分解(因数分解 テキスト編P.3・4)
<宿題>3/28(火)まで
 1.因数分解 問題編P.2の残り
 2.因数分解 問題編P.3の4・8・12・16・20・24

【新中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
・前回の宿題 確認テスト
・公民 基本的人権
     平等権、自由権、社会権
    基本的人権を守るための権利
・GEO 中国・朝鮮 質問受け
<宿題>
1.オリテキ P184、185 覚
2.マイクリア P16、17 覚
3.マイクリア P18、19 二色
4.GEO P164~171 二色
5.日本がもっと P14~17 二色

【新中3】【3組】【社会】【江口】
<授業内容>
・前回の宿題 確認テスト
・公民 基本的人権
     平等権、自由権、社会権
    基本的人権を守るための権利
・GEO 中国・朝鮮 質問受け
<宿題>
1.オリテキ P184、185 覚
2.マイクリア P16、17 覚
3.マイクリア P18、19 二色
4.GEO P164~171 二色
5.日本がもっと P14~17 二色

【新中3】【3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.覚えなきゃ「生物」No,5テスト
2.テキストp2~4
<宿題>
1.覚えなきゃ「物理」No,10覚えてくる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする