goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月1日(木)本日の授業と宿題

2016-12-01 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(12月)
2.音読・図形・迷路
3.社会科ソング(川と平野)
4.理科ソング(原子のうた)
5.百マスかけ算
<宿題>
1.社会・理科プリント
2.迷路プリント
3.算数プリント5ページ

【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストP34
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.なるほど!なるほど!
3.スピーチコンテスト(説明のみ)
4.おはなしすごろく
<宿題> 12月8日まで
1.指令カード
  スピーチコンテストやってくる。好きな本をもってきてね。 
2.国語プリント1日1ページ(5ページいじょう) 丸つけ・まちがい直しまで。
3.漢字ドリル P35をやっておぼえてこよう!
  次回P35をテストをするよ。
  宿題忘れは残ってやっていってもらいます。忘れないようにね。

【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
算数
1.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック(分数のたし算・ひき算 小数含む)
2.分数のたし算・ひき算 計算テスト
3.分数×整数 計算テスト
4.分数÷整数の計算
英語
1.トーキングトレーナー Lesson8 Part1 1回目
<宿題>12/8(木)まで
1.コアp96の1、2、3、4、5
2.コアp99の4、5、6
3.コアp100の1
4.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青ドリ1ページ×7日
5.冬の宿題をすすめる

【小6】【2組】【国語】【山縣・ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.これぞ言いたいこと
3.はじめ・なか・おわり
4.ドキドキ陣取り合戦
<宿題>
1.国語ワークp114(次回テスト)
2.国語ワークp84(読みまくり、サインもらう)
3.国語ワークp82~83 問題解いてまるつけする
4.指令カード 

【中2】【1組】【理科】【澤井】
<学習内容>
1.フォレスタp130
2.電気プリントすすめ
<宿題>
1.電気プリントNo2、3各(1)~(12)
2.フォレスタp134、135

【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.合同な図形
2.三角形の合同条件
3.三角形の合同条件 成立させるために必要な条件を考える
<宿題>12/8(木)まで 
1.フォレスタp148、149、152
2.フォレスタドリルp53、54

【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.合同な図形
2.三角形の合同条件
3.三角形の合同条件 成立させるために必要な条件を考える
<宿題>12/8(木)まで 
1.フォレスタp148、149、152
2.フォレスタドリルp53、54

【中2】【2組】【理科】【澤井】
<学習内容>
1.フォレスタp130
2.電気プリントすすめ
<宿題>
1.電気プリントNo2、3各(1)~(12)

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語6A 再テスト
3.熟語7A、8A テストと解説&再テスト
4.フォレスタ英単語
5.文法22~24/私立文法8~10 音読&解説
6.部分否定と全体否定/関係詞
7.so~thatとsuch~that/enough
8.長文Dの1、1~13行目 音読&解説
<宿題>
1.熟語7A、8Aプリメモ&覚え、9見直し
2.フォレスタ英単語 覚え
3.新演習p74~75 受動態
4.新演習p174~175 関係詞
5.文法25~28/私立文法11~13
6.長文CまたはD 30分読み×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
7.長文D1の1~13行目までは必ず含めて、他に何か音読&×3日以上
8.過去問 英語2つ以上

【中3】【M組】【社会】【服部】
<学習内容>
1.世界の姿と人々の生活
2.古代までの日本と世界
3.現代社会の特色
<宿題> 
1.マイクリア P10〜11
2. マイクリア P64〜65
3. マイクリア P118〜119,124の1、2、3
4. 社会の過去問解いてくる
5. 歴人 P46〜49

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする