【中3】【3組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.二次方程式とは
2.二次方程式の計算(因数分解の利用)
<宿題>7/8(火)まで
1.二次方程式問題編p4、5、6、7(いずれも奇数問題のみ)
注:7月8日(火)に宿題内容確認テストを実施します
【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp80、84、98、101、104の
Key Words読み確認 pro3と4
3.教科書マスターpro3 訳&速聴&音読3回
4.不定詞ノートp1、p5 言う
5.仮主語のit/tell+人+to 確認
6.フォレスタp78~79 pro3-1
<宿題>
1.フォレスタp98、101、104Key Words覚え pro4
2.フォレスタp78~79/p82~83/p86~87 pro3
3.不定詞ノートp1と5覚え
4.教科書マスターpro3 音読1回×5日
5.英語長文(1の下)30分読み×5日 22~24
1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように3つで30分。
調べながらやる
6.新演習p12を読んでp13 進行形
<授業内容>
1.二次方程式とは
2.二次方程式の計算(因数分解の利用)
<宿題>7/8(火)まで
1.二次方程式問題編p4、5、6、7(いずれも奇数問題のみ)
注:7月8日(火)に宿題内容確認テストを実施します
【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp80、84、98、101、104の
Key Words読み確認 pro3と4
3.教科書マスターpro3 訳&速聴&音読3回
4.不定詞ノートp1、p5 言う
5.仮主語のit/tell+人+to 確認
6.フォレスタp78~79 pro3-1
<宿題>
1.フォレスタp98、101、104Key Words覚え pro4
2.フォレスタp78~79/p82~83/p86~87 pro3
3.不定詞ノートp1と5覚え
4.教科書マスターpro3 音読1回×5日
5.英語長文(1の下)30分読み×5日 22~24
1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように3つで30分。
調べながらやる
6.新演習p12を読んでp13 進行形