【新中1】【1組】【英語】【田中・ゆき】
<学習内容>
1.英語の約束1 言えるかテスト
2.ローマ字で文を書こう! 教材p27~28
3.ローマ字日記の書き方 教材p29
4.牛々1日1ページ以上×5日以上について
5.いざ、英語を読もう!
6.フォニックス 1文字だった「ウ」段で読め!
7.11個の単語/単語ノートを作ろう! 教材p37~38
8.トーキングトレーナー Lesson4-1
<宿題>
3月30日(日)までの宿題
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
牛々の中にローマ字日記1日3文以上。
アルファベット、ローマ字や英語何でも練習、フォレスタp7の練習を含む。
2.英語の約束1覚え p27
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
4.トーキングトレーナー ドリル1日1ページ×5日
5.フォニックス 1日1ページ×7日
6.春の宿すすめてね!(新聞日記など、理社確認テストなど)
【新中1】【2組】【英語】【田中・ゆき】
<学習内容>
1.英語の約束1 言えるかテスト
2.ローマ字で文を書こう! 教材p27~28
3.ローマ字日記の書き方 教材p29
4.牛々1日1ページ以上×5日以上について
5.いざ、英語を読もう!
6.フォニックス 1文字だった「ウ」段で読め!
7.11個の単語/単語ノートを作ろう! 教材p37~38
8.トーキングトレーナー Lesson4-1
<宿題>
3月30日(日)までの宿題
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
牛々の中にローマ字日記1日3文以上。
アルファベット、ローマ字や英語何でも練習、フォレスタp7の練習を含む。
2.英語の約束1覚え p27
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
4.トーキングトレーナー ドリル1日1ページ×5日
5.フォニックス 1日1ページ×7日
6.春の宿すすめてね!(新聞日記など、理社確認テストなど)
【新中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開 確認テスト
<授業内容>
・展開 確認テスト(配布プリント)
・単項式×乗法公式/四則混合展開(テキスト編P.12・13)
・3項×3項(テキスト編P.14・15)
<宿題>3/29(土)まで
1.展開 問題編P.10~12
2.『春スタ』予習
3.漢検教材・通知票持ってくる
【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.オリテキp2~5テスト 図法
各ページ1ミスまで
2.質問による授業
3.日本の気候区分 200㎜で切る オリテキp54
4.灌漑/フェーン現象/瀬戸内少雨の理由とため池、うどん
5.世界一の豪雪地帯/北海道は雪多い?
<宿題>
この宿題は4月4日(金)まで
1.オリテキp6~8覚え 日本地理
1.オリテキp54~55覚え 日本の気候区分
2.GEO p16~23
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問! → 赤ライン
3.入試問題 英語と社会解いてくる
4.春の宿すすめてね!(新聞日記など)
【新中3】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
3月22日(土)に行った授業内容です。
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表 31~45テスト
3.未来を表す進行形 新演習p14~15 確認
4.フォレスタp42のKey Wordsテスト pro1-2
5.フォレスタp45のKey Words読み確認 pro1-3
6.教科書マスターpro1-2 和訳/リスニング/音読4回
7.時制(7つの時間)
8.現在完了 現在完了とは!/現在完了の形/4つの訳し方
<宿題>
3月29日(土)までの宿題
1.動詞の変化表46~60 覚え
2.フォレスタp45のKey Words覚え pro1-3
3.新演習p64を読んでp65 受動態
4.英語長文(1の下)30分読み×3日 1~9
1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように3つで30分。
調べながらやる
5.教科書マスターpro1-1~1-2音読2回×3日
6.春の宿すすめてね!(新聞日記など)
【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開 確認テスト
<授業内容>
・展開 確認テスト(配布プリント)
・並べ替え(テキスト編P.10・11)
・単項式×乗法公式/四則混合展開(テキスト編P.12・13)
<宿題>3/29(土)まで
1.展開 問題編P.9~11
2.『春スタ』予習
3.漢検教材・通知票持ってくる
【新中3】【3組】【数学】【伊達】
<配布物>
1.春の宿、新聞日記帳、過去問(2年分)
2.展開 確認テスト1~3
3.春のスタートダッシュ(春期確認テスト予習テキスト)
<授業内容>
1.春の宿の読み合わせ
2.宿題確認&質問受付
3.確認テスト1 8問3分テスト&直し
4.確認テスト2 18問2分30秒テスト&直し
5.確認テスト3 24問3分テスト3&直し
※上記3~5とも直したら先生に見せます。
間違えた問題は解き直します。
<宿題>3/29(土)まで
1.展開 問題編 p4~8 完璧に
2.今日のテストの直し(再)
3.春のスタートダッシュの1と2
4.春の宿すすめ
<学習内容>
1.英語の約束1 言えるかテスト
2.ローマ字で文を書こう! 教材p27~28
3.ローマ字日記の書き方 教材p29
4.牛々1日1ページ以上×5日以上について
5.いざ、英語を読もう!
6.フォニックス 1文字だった「ウ」段で読め!
7.11個の単語/単語ノートを作ろう! 教材p37~38
8.トーキングトレーナー Lesson4-1
<宿題>
3月30日(日)までの宿題
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
牛々の中にローマ字日記1日3文以上。
アルファベット、ローマ字や英語何でも練習、フォレスタp7の練習を含む。
2.英語の約束1覚え p27
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
4.トーキングトレーナー ドリル1日1ページ×5日
5.フォニックス 1日1ページ×7日
6.春の宿すすめてね!(新聞日記など、理社確認テストなど)
【新中1】【2組】【英語】【田中・ゆき】
<学習内容>
1.英語の約束1 言えるかテスト
2.ローマ字で文を書こう! 教材p27~28
3.ローマ字日記の書き方 教材p29
4.牛々1日1ページ以上×5日以上について
5.いざ、英語を読もう!
6.フォニックス 1文字だった「ウ」段で読め!
7.11個の単語/単語ノートを作ろう! 教材p37~38
8.トーキングトレーナー Lesson4-1
<宿題>
3月30日(日)までの宿題
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
牛々の中にローマ字日記1日3文以上。
アルファベット、ローマ字や英語何でも練習、フォレスタp7の練習を含む。
2.英語の約束1覚え p27
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
4.トーキングトレーナー ドリル1日1ページ×5日
5.フォニックス 1日1ページ×7日
6.春の宿すすめてね!(新聞日記など、理社確認テストなど)
【新中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開 確認テスト
<授業内容>
・展開 確認テスト(配布プリント)
・単項式×乗法公式/四則混合展開(テキスト編P.12・13)
・3項×3項(テキスト編P.14・15)
<宿題>3/29(土)まで
1.展開 問題編P.10~12
2.『春スタ』予習
3.漢検教材・通知票持ってくる
【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.オリテキp2~5テスト 図法
各ページ1ミスまで
2.質問による授業
3.日本の気候区分 200㎜で切る オリテキp54
4.灌漑/フェーン現象/瀬戸内少雨の理由とため池、うどん
5.世界一の豪雪地帯/北海道は雪多い?
<宿題>
この宿題は4月4日(金)まで
1.オリテキp6~8覚え 日本地理
1.オリテキp54~55覚え 日本の気候区分
2.GEO p16~23
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問! → 赤ライン
3.入試問題 英語と社会解いてくる
4.春の宿すすめてね!(新聞日記など)
【新中3】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
3月22日(土)に行った授業内容です。
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表 31~45テスト
3.未来を表す進行形 新演習p14~15 確認
4.フォレスタp42のKey Wordsテスト pro1-2
5.フォレスタp45のKey Words読み確認 pro1-3
6.教科書マスターpro1-2 和訳/リスニング/音読4回
7.時制(7つの時間)
8.現在完了 現在完了とは!/現在完了の形/4つの訳し方
<宿題>
3月29日(土)までの宿題
1.動詞の変化表46~60 覚え
2.フォレスタp45のKey Words覚え pro1-3
3.新演習p64を読んでp65 受動態
4.英語長文(1の下)30分読み×3日 1~9
1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように3つで30分。
調べながらやる
5.教科書マスターpro1-1~1-2音読2回×3日
6.春の宿すすめてね!(新聞日記など)
【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開 確認テスト
<授業内容>
・展開 確認テスト(配布プリント)
・並べ替え(テキスト編P.10・11)
・単項式×乗法公式/四則混合展開(テキスト編P.12・13)
<宿題>3/29(土)まで
1.展開 問題編P.9~11
2.『春スタ』予習
3.漢検教材・通知票持ってくる
【新中3】【3組】【数学】【伊達】
<配布物>
1.春の宿、新聞日記帳、過去問(2年分)
2.展開 確認テスト1~3
3.春のスタートダッシュ(春期確認テスト予習テキスト)
<授業内容>
1.春の宿の読み合わせ
2.宿題確認&質問受付
3.確認テスト1 8問3分テスト&直し
4.確認テスト2 18問2分30秒テスト&直し
5.確認テスト3 24問3分テスト3&直し
※上記3~5とも直したら先生に見せます。
間違えた問題は解き直します。
<宿題>3/29(土)まで
1.展開 問題編 p4~8 完璧に
2.今日のテストの直し(再)
3.春のスタートダッシュの1と2
4.春の宿すすめ