goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月24日(水)本日の授業と宿題

2012-10-24 | 本日の授業と宿題
【小4】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.登場人物の確認
2.ここどこ、どこどこ?
3.届け!ブックレター
4.私はだれでしょう
<宿題>
1.漢字ステップ17 1と2
2.3分間のこころざしp24音読2回
  サインをもらう
4.書写集書く
5.届け!ブックレターを書き、サインをもらう

【小5】【1組】【国語】【ゆき】
グリムスクール
<学習内容>
1.登場人物の確認
2.ここどこ、どこどこ?
3.届け!ブックレター
4.私はだれでしょう
<宿題>
1.届け!ブックレターを書き、サインをもらう

【小6】【1組】【算数・英語】【田中・南】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 2C 整数のかけ算わり算  5問10分テスト&直し
3.計トレ29B 分数の四則混合計算  5問 9分テスト&直し
4.計算の工夫 わり算は分数で
5.倍数の見つけ方
6.円柱の表面積
7.宿題が本当にできるか確認
8.コアp73の4と5 p91
9.英語10分 のびじゃん
<宿題>
1.計トレ 3C 整数の四則混合
2 計トレ30B 分数と小数の四則混合
3.コアp80  円の面積 応用問題に挑戦
4.倍数覚え
5.歴史人物60人 p124~127 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.英語 のびじゃん すすめ

【小6】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字トレーニング 5級 
  p12 下の段 テスト(時間外)
2.国語ワークp62~63
3.グリムスクール
  10月の本『つくも神』
  あなうめポコポコ(答え合わせ)
  きみはどう思う?(中級・上級発表)
  よむよむ道場
  グリムオークション
<宿題>
1.漢字トレーニング 5級 p13の下の段 練習
  次回テストします
2.三分間のこころざしp10
  音読1日3分×3日 
おうちの人に聞いてもらって、サインと日付をテキストに書いてもらう。
また、おうちの人の一言も書いてきてもらってね。
4.国語ワークp62~63
  直接書き込んで、自分でまるつけをしてくる。
5.グリムスクール
  11月の本『ヒット商品研究所へようこそ!』
  p10~65を読む
  よむよむ道場の続きを書き、サインをもらう
  指令カード:萩原んたちは今日も、何とつぶやきながら汗を流していますか?

【中1】【3組】【数学】【梶山】
<学習内容>
1.方程式の文章題(オリテキP100~P102)
<宿題>
1.オリテキP104・P105の大問4・5
      P106・P107の大問4・5
      P95を全部

【中1】【4組】【数学】【梶山】
<学習内容>
1.方程式の文章題(オリテキP100~P102)
<宿題>
1.オリテキP104・P105の大問4・5
      P94・P95を全部

【中2】【1組】【英語】【田中・服部・南】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.第四文型 「にをーの順」/「をにの順」に変える 確認
3.ショッテルブリッコ 言う、書く
4.フォレスタp145~146 pro7-3
5.look 見える
6.フォレスタp142 Key Words読み pro7-2
7.「何か食べたい」と「何か食べのもが欲しい」
8.フォレスタp142~143 pro7-2
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp142のKey Words覚え pro7
3.フォレスタp144、p147~148 pro7
4.ショッテル覚え 言える・書ける

【中2】【1組】【英語・国語・社会】【加藤】
<学習内容>
1.漢字スコアアップp21 テスト
2.英単p114 テスト
3.英単p116 読み
4.国語 漢文
3.社会フォレスタ 試験範囲を1ページずつすすめる
  1ページすすめたら、シールをもらいにきてね。
  三枚目のシールはスペシャルシールだよ!お楽しみに!
<宿題>
1.漢字スコアアップp22 練習
2.英単p116 練習
3.歴人p116~119

【中2】【2組】【英語・国語・社会】【加藤】
<学習内容>
1.漢字スコアアップp21 テスト
2.英単p114 テスト
3.英単p116 読み
4.国語 漢文
3.社会フォレスタ 試験範囲を1ページずつすすめる
  1ページすすめたら、シールをもらいにきてね。
  三枚目のシールはスペシャルシールだよ!お楽しみに!
<宿題>
1.漢字スコアアップp22 練習
2.英単p116 練習
3.歴人p116~119

【中2】【2組】【英語】【田中・服部・南】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.第四文型 「にをーの順」/「をにの順」に変える 確認
3.ショッテルブリッコ 言う、書く
4.フォレスタp145~146 pro7-3
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp142のKey Words覚え pro7
3.フォレスタp147~148 pro7-3
4.ショッテル覚え スムーズに言える・書ける

【中2】【3組】【数理】【坂江】
<学習内容>
数学
・オリテキp138~139+オリジナル問題
・1次関数の利用
・グラフから式を作る
理科 フォレスタp112
・動物の分類
<宿題>
数学
・グラフの123の式を求める
理科
・p116Exe1
・p114~115Try2345

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする