【新中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.単語11個 練習&テスト
3.いざ、英語を読もう! 母音は読み方2つ(以上)/最後のe
4.新しい単語7つ(p28)&アクセント
5.単語ノートを作ってみよう&単語練習 パート2
6.教室で使う英語に慣れよう!
7.フォレスタp7の3
<宿題>
3月30日(金)まで
1.1日牛々1ページ以上×4日以上
2.ローマ字日記 5日以上 1日3文以上
英語の約束を守って書こう! 日本語も書いてね。
3.単語7個(p28) 単語ノートづくりの続き
4.単語18個(p27~28)覚え
5.歴史人物60人p26~27を読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
6.フォレスタp7の3 言えるように覚え
7.春の宿すすめてね!(新聞日記、過去問、理社確認テストなど)
【新中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表16~30 練習&テスト 1ミス合格
3.動詞の変化表31~45 読み方確認&音読練習
4.フォレスタp44 Key words テスト再び
5.受動態とは 受動態の作り方 確認
6.能動態の文を受動態にする 練習問題
7.フォレスタp44~45 pro1-1
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×3日以上
2.動詞の変化表31~45 覚え
3.フォレスタp46~47
4.春の宿すすめてね!(新聞日記、過去問、理社確認テストなど)
【新中3】【2組】【理科】【小林、増田】
<学習内容>
1.覚えなきゃNO.5
2.湿度(プリント一枚配布)
3.問題演習、解説(プリント一枚配布)
<宿題>
1.覚えなきゃNO.6(プリント一枚配布)
2.ワークp.34
3.湿度プリント右半分空欄うめ
次回の理科は春期講習明けです
このときに覚えなきゃはテスト(0ミス合格)をするので
お休みした人は声をかけてください
プリント類をお渡しします。
【新中3】【3組】【理科】【小林、増田】
<学習内容>
1.覚えなきゃNO.5
2.湿度(プリント一枚配布)
3.問題演習、解説(プリント一枚配布)
<宿題>
1.覚えなきゃNO.6(プリント一枚配布)
2.ワークp.34
3.湿度プリント右半分空欄うめ
次回の理科は春期講習明けです
このときに覚えなきゃはテスト(0ミス合格)をするので
お休みした人は声をかけてください
プリント類をお渡しします。
【新中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表16~30 練習&テスト 1ミス合格
3.動詞の変化表31~45 読み方確認&音読練習
4.フォレスタp44 Key words テスト
5.受動態とは 受動態の作り方 確認
6.能動態の文を受動態にする
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×3日以上
2.動詞の変化表31~45 覚え
3.フォレスタp44 Key words覚え再び
4.受動態ノート覚え
5.新演習p65の1
6.春の宿すすめてね!(新聞日記、過去問、理社確認テストなど)
【新高1】【C組】【英語】【増田】
<学習内容>
1.単語テスト
2.宿題質問受付
3.第五文型
4.第四文型から第三文型への書き換え
(ショッテルブリッコ)
5.自動詞他動詞
<宿題>
今日でラストだったので特に出していませんが、
フォレスタの続きをぜひやってみてください
高校から出た宿題もがんばってください!
【新高1】【C組】【数学】【小林】
<学習内容>
1.確認テスト②
2.公式による因数分解
3.たすきがけによる因数分解
<宿題>
今日やった内容のexercise
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.単語11個 練習&テスト
3.いざ、英語を読もう! 母音は読み方2つ(以上)/最後のe
4.新しい単語7つ(p28)&アクセント
5.単語ノートを作ってみよう&単語練習 パート2
6.教室で使う英語に慣れよう!
7.フォレスタp7の3
<宿題>
3月30日(金)まで
1.1日牛々1ページ以上×4日以上
2.ローマ字日記 5日以上 1日3文以上
英語の約束を守って書こう! 日本語も書いてね。
3.単語7個(p28) 単語ノートづくりの続き
4.単語18個(p27~28)覚え
5.歴史人物60人p26~27を読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
6.フォレスタp7の3 言えるように覚え
7.春の宿すすめてね!(新聞日記、過去問、理社確認テストなど)
【新中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表16~30 練習&テスト 1ミス合格
3.動詞の変化表31~45 読み方確認&音読練習
4.フォレスタp44 Key words テスト再び
5.受動態とは 受動態の作り方 確認
6.能動態の文を受動態にする 練習問題
7.フォレスタp44~45 pro1-1
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×3日以上
2.動詞の変化表31~45 覚え
3.フォレスタp46~47
4.春の宿すすめてね!(新聞日記、過去問、理社確認テストなど)
【新中3】【2組】【理科】【小林、増田】
<学習内容>
1.覚えなきゃNO.5
2.湿度(プリント一枚配布)
3.問題演習、解説(プリント一枚配布)
<宿題>
1.覚えなきゃNO.6(プリント一枚配布)
2.ワークp.34
3.湿度プリント右半分空欄うめ
次回の理科は春期講習明けです
このときに覚えなきゃはテスト(0ミス合格)をするので
お休みした人は声をかけてください
プリント類をお渡しします。
【新中3】【3組】【理科】【小林、増田】
<学習内容>
1.覚えなきゃNO.5
2.湿度(プリント一枚配布)
3.問題演習、解説(プリント一枚配布)
<宿題>
1.覚えなきゃNO.6(プリント一枚配布)
2.ワークp.34
3.湿度プリント右半分空欄うめ
次回の理科は春期講習明けです
このときに覚えなきゃはテスト(0ミス合格)をするので
お休みした人は声をかけてください
プリント類をお渡しします。
【新中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表16~30 練習&テスト 1ミス合格
3.動詞の変化表31~45 読み方確認&音読練習
4.フォレスタp44 Key words テスト
5.受動態とは 受動態の作り方 確認
6.能動態の文を受動態にする
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×3日以上
2.動詞の変化表31~45 覚え
3.フォレスタp44 Key words覚え再び
4.受動態ノート覚え
5.新演習p65の1
6.春の宿すすめてね!(新聞日記、過去問、理社確認テストなど)
【新高1】【C組】【英語】【増田】
<学習内容>
1.単語テスト
2.宿題質問受付
3.第五文型
4.第四文型から第三文型への書き換え
(ショッテルブリッコ)
5.自動詞他動詞
<宿題>
今日でラストだったので特に出していませんが、
フォレスタの続きをぜひやってみてください
高校から出た宿題もがんばってください!
【新高1】【C組】【数学】【小林】
<学習内容>
1.確認テスト②
2.公式による因数分解
3.たすきがけによる因数分解
<宿題>
今日やった内容のexercise