goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月28日(金)本日の授業と宿題

2010-05-28 | 本日の授業と宿題
【小6】【S組】【算数】【鈴木】
<学習内容>
1.立体図形の求積
2.仕事算(全体から部分へ)
3.ニュートン算(部分から全体へ)
4.相似な図形と影の問題
<宿題>
1.計算と一行問題集 第11回
2.新演習 p158・159・172・173
  (できればp175まで)

【小6】【1組】【算数】【中嶋】
<学習内容>
1.立方体・直方体の体積
2.プリントNO.14
3.テキストP35,P36
<宿題>
1.テキストP38      

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数と小数の四則混合 確認 コアp75の11
3.平均の文章問題
4.コアp34の3と4、p35の1と2
5.英語のびじゃん
<宿題>
1.コアp34 平均
2.コアp35の1に挑戦 平均
3.コアp75の11 小数と分数の四則混合計算
4.英語1ページすすめ!
5.歴史人物p42~45 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.小5コアテストすすめ

【中1】【3組】【数学】【鈴木】
<学習内容>
  1.文字式の乗法の復習
  2.文字式の除法
    ・割り算から分数へ
    ・かっこの中はひとまとめ
    ・かっこが残る式・消える式
<宿題>
  オリジナルテキスト p55・56

【中1】【4組】【数学】【鈴木】
<学習内容>
  1.文字式の乗法の復習
  2.文字式の除法
    ・割り算から分数へ
    ・かっこの中はひとまとめ
    ・かっこが残る式・消える式
<宿題>
  オリジナルテキスト p55・56

【中2】【1組】【数学】【中嶋】           
<学習内容> 
1.連立方程式の解き方
2.オリジナルテキストP56~P60
3.連立方程式の応用
4.オリジナルテキストP67~P72
<宿題>
1.シリウスP22確認問題5
  オリジナルテキストP69

【中2】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.間違い!発見隊
2.漢文
  レ点まで
<宿題>
1.塾ワークp2~3
      p10~11 欄外漢字の所
2.歴人 二人分読んでくる。

【中2】【3組】【英語】【工藤・桧山】
1.1480英単語:step6①~⑥→次週から再開です
2.VA3テスト(2回目)→次週から再開します。
3.be動詞の構文
 ○過去の文を日本語で見分ける。
 ○過去の「時」を表す英単語・熟語
4.中間テスト範囲(prog.1中心)の復習
5.フォレスタ問題集の完全演習
<宿題>
1.(1480)step6①~⑥
2.(牛々)1日2ページ×5日分
3.(VA3)2回目:基準点70点
4.(フォレスタ)p.36~45→書き込み徹底理解
4.(フォレスタ)p.47~51→ノートで徹底演習
※4はどちらか選択してください。

【中3】【FT組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.これまでの復習
 ○授業のぬけがある人は必ずテキストを写しておいてください。
 ○基本演習を「必ず」解き、疑問点を「必ず」質問してください。
2.様々な前置詞:p.12~14
 ○方法・様子・手段・道具・材料
3.前置詞から書き換える着眼点
 ○例えば「飛行機で行く?」
<宿題>宿題は当分の間ありません。

【中3】【FT】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・テキストVol.3
 ・解答Vol.2
 ・解答Vol.3
<授業内容>
 ・今日の脳トレ
 ・専松にチャレンジ2
  関数とグラフ
  正多角形と三角形

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする