【新小4①組】【国語】【奥山・上野】
『クリーニングやさんのふしぎなカレンダー』
<授業内容>
①登場人物の確認
②ならべてストーリー
③て、に、を、は、どうする?
④人物おはじき
<宿題>
★『クリーニングやさんのふしぎなカレンダー』を48~116ページまでを読んできてね!!
★漢字の6~9ページを練習してきてね!!
【新小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②大きな数
③4つ4つの法則
④「数字を漢数字に」「漢数字を数字に」
<宿題>
①4つ4つも法則 ノート覚え
②漢字p6~9 授業前に来て合格してね
【新小5①組】【算数】【齊藤・南】
<学習内容>
①第5回 [総合] 演習・質問受付
<宿題>
①計算一行 第5回 2ページ15分以内で!
②予習シリーズ 第5回
③演習問題集 第5回
④過去問Aは全員 Bはできたらやる
※授業で終わっていない残りをやる
【小6①組】【算数】【鈴木】
<配布物>
秘伝の算数 倍数・倍数変化算 8枚
<学習内容>
①予習シリーズ 5回 基本問題
②演習問題集 5回 基本問題
③総合回に備えて、各自課題を決めて学習。
・倍数・倍数変化算の復習
・5回の過去問の演習
<宿題>
①共通の宿題
・計算と一行問題集 5回
・過去問 5回
②いずれか一方を選択
A (1)予習シリーズ 5回 基本問題を2回
演習問題集 5回 基本問題を2回
B (2)予習シリーズ 5回 練習問題
演習問題集 5回 練習問題
【新中3①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②動詞の変化表テスト 1~25テスト
③上位校に合格するには完璧に点をとらねばならない。
④完璧になるにはどんな小さなことでもこだわって質問することである。
⑤その小さなことにまだ知らなかった大きな秘密がかくされている。
⑥英語は声に出して読むと上達する。
⑦必ず訳すくせをつける。
⑧英語の語順を守って訳す。
⑨英語の鉄則を忘れない。
⑩宿題は終わらせることが目的ではない。
⑪丁寧にやってきのうよりも1つでも力をつけることが目的だ。
<宿題>
①パターンp4~5 頭の中で訳も
②ワークp2 頭の中で訳も
③動詞の変化表 26~50
④学年末テストを持ってくる
【新中3②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②動詞の変化表テスト 1~25テスト
③英語は声に出して読むと上達する。
④必ず訳すくせをつける。
⑤英語の語順を守って訳す。
⑥英語の鉄則を忘れない。
⑦宿題は終わらせることが目的ではない。
⑧丁寧にやってきのうよりも1つでも力をつけることが目的だ。
<宿題>
①パターンp4 ノートに訳も
②シリウスp4~5 よく読む
③動詞の変化表 26~50
④学年末テストを持ってくる
⑤bit 中2英語 できるだけたくさん金をとってね
【中3③組】【国語】【鈴木】
<配布物>
プリント 情理を尽くす 1枚
<学習内容>
①自己紹介+効果的な学習法
②国語学習の前提・・・情理を尽くす
・情・・・感情・情緒
・理・・・理性・論理
②「春に」ワークp6
・口語と文語
・定型詩と自由詩
・擬人法
・「対照的」の意味
<宿題>
ワークp7 漢字・語句のチェック
【新中3④組】【英語】【齊藤】
<学習内容>
①自己紹介
②動詞の変化表1~20 テスト
③発音の練習
⑤英語の語順
⑥英語の鉄則
<宿題>
①動詞の変化表21~40
②パターンp4 訳もやる
③bit 中2英語 できるだけたくさん金メダルをとる
金が無理ならBを5回でもOK
【新高1A組】【高校準備数学】【高橋】
<配布物>
・高校準備テキストP.1~12
<授業内容>
・高橋が○○点を取った高校最初の小テスト
・2項×2項の展開
・たすきがけ因数分解
<宿題>3/14(水) 3:20まで
① テキストP.7の残り
② テキストP.5~7 繰り返し スラスラ出来るように
③ テキストP.8を読む(質問は次回)
<連絡>
・次回の授業は
3/14(水)3:20~4:40
【高校準備講座①】【英語】【町田】
<授業内容>
基本5文型
<宿題>
テキストp7
プリントp9までで残した問題
【柏陵高1】【英語】【町田】
<授業内容>
テスト勉強
<宿題>
テスト勉強
PRISM これまでの範囲をもう一度解く
『クリーニングやさんのふしぎなカレンダー』
<授業内容>
①登場人物の確認
②ならべてストーリー
③て、に、を、は、どうする?
④人物おはじき
<宿題>
★『クリーニングやさんのふしぎなカレンダー』を48~116ページまでを読んできてね!!
★漢字の6~9ページを練習してきてね!!
【新小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②大きな数
③4つ4つの法則
④「数字を漢数字に」「漢数字を数字に」
<宿題>
①4つ4つも法則 ノート覚え
②漢字p6~9 授業前に来て合格してね
【新小5①組】【算数】【齊藤・南】
<学習内容>
①第5回 [総合] 演習・質問受付
<宿題>
①計算一行 第5回 2ページ15分以内で!
②予習シリーズ 第5回
③演習問題集 第5回
④過去問Aは全員 Bはできたらやる
※授業で終わっていない残りをやる
【小6①組】【算数】【鈴木】
<配布物>
秘伝の算数 倍数・倍数変化算 8枚
<学習内容>
①予習シリーズ 5回 基本問題
②演習問題集 5回 基本問題
③総合回に備えて、各自課題を決めて学習。
・倍数・倍数変化算の復習
・5回の過去問の演習
<宿題>
①共通の宿題
・計算と一行問題集 5回
・過去問 5回
②いずれか一方を選択
A (1)予習シリーズ 5回 基本問題を2回
演習問題集 5回 基本問題を2回
B (2)予習シリーズ 5回 練習問題
演習問題集 5回 練習問題
【新中3①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②動詞の変化表テスト 1~25テスト
③上位校に合格するには完璧に点をとらねばならない。
④完璧になるにはどんな小さなことでもこだわって質問することである。
⑤その小さなことにまだ知らなかった大きな秘密がかくされている。
⑥英語は声に出して読むと上達する。
⑦必ず訳すくせをつける。
⑧英語の語順を守って訳す。
⑨英語の鉄則を忘れない。
⑩宿題は終わらせることが目的ではない。
⑪丁寧にやってきのうよりも1つでも力をつけることが目的だ。
<宿題>
①パターンp4~5 頭の中で訳も
②ワークp2 頭の中で訳も
③動詞の変化表 26~50
④学年末テストを持ってくる
【新中3②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②動詞の変化表テスト 1~25テスト
③英語は声に出して読むと上達する。
④必ず訳すくせをつける。
⑤英語の語順を守って訳す。
⑥英語の鉄則を忘れない。
⑦宿題は終わらせることが目的ではない。
⑧丁寧にやってきのうよりも1つでも力をつけることが目的だ。
<宿題>
①パターンp4 ノートに訳も
②シリウスp4~5 よく読む
③動詞の変化表 26~50
④学年末テストを持ってくる
⑤bit 中2英語 できるだけたくさん金をとってね
【中3③組】【国語】【鈴木】
<配布物>
プリント 情理を尽くす 1枚
<学習内容>
①自己紹介+効果的な学習法
②国語学習の前提・・・情理を尽くす
・情・・・感情・情緒
・理・・・理性・論理
②「春に」ワークp6
・口語と文語
・定型詩と自由詩
・擬人法
・「対照的」の意味
<宿題>
ワークp7 漢字・語句のチェック
【新中3④組】【英語】【齊藤】
<学習内容>
①自己紹介
②動詞の変化表1~20 テスト
③発音の練習
⑤英語の語順
⑥英語の鉄則
<宿題>
①動詞の変化表21~40
②パターンp4 訳もやる
③bit 中2英語 できるだけたくさん金メダルをとる
金が無理ならBを5回でもOK
【新高1A組】【高校準備数学】【高橋】
<配布物>
・高校準備テキストP.1~12
<授業内容>
・高橋が○○点を取った高校最初の小テスト
・2項×2項の展開
・たすきがけ因数分解
<宿題>3/14(水) 3:20まで
① テキストP.7の残り
② テキストP.5~7 繰り返し スラスラ出来るように
③ テキストP.8を読む(質問は次回)
<連絡>
・次回の授業は
3/14(水)3:20~4:40
【高校準備講座①】【英語】【町田】
<授業内容>
基本5文型
<宿題>
テキストp7
プリントp9までで残した問題
【柏陵高1】【英語】【町田】
<授業内容>
テスト勉強
<宿題>
テスト勉強
PRISM これまでの範囲をもう一度解く