goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

貝柱まん 《目黒五十番》

2009年11月29日 16時24分15秒 | 食 (お家)
ちょっと前に地元の物産展で買った目黒五十番の『貝柱まん』



物産展のレギュラーメンバー
でも、その前から何度かでお取り寄せして買ってました
多分とんねるずの『おみや』で紹介されてからの付き合いだと思うんだけど、その当時は『角煮まん』でした
勿論それも美味しいんだけど、歳のせいか()胸やけしてある時期からダメになってしまって・・・悲しい
そんな中ずっと買い続けてるコレは



真ん中にデッカイ貝柱が入ってるんだけどそんなにしつこくなく周りの肉もペロリと食べれちゃいます
一個一個がデカイから蒸すのは大変だけど、この味知っちゃったら全然平気よ~

夕張メロンパン 《花畑牧場》

2009年11月25日 20時21分25秒 | 食 (お家)
今週頭まで北海道物産展で売ってた花畑牧場生メロンパンの『夕張メロン』



広告を見た時から気になるNOだったし、全国の百貨店の中でと言う事で興味津々
最終日にたまたま行く事が出来たので買っちゃいましたみんなの分を買ったので中は甘~いメロンの匂いで充満



焼きたてだったので食べる時はすでにペッチャンコ
半分に割ってみると夕張メロンカスタードクリームが・・・・・ではパクリ・・・・・・・・うぅ・・・・・・・・・・
期待値が大きすぎたのか「また絶対食べる」とはなりませんでした
これぐらいなら普通にパン屋さんでも良いわ~っていうか、これで380円は高すぎやわ~

かまぼこペア 《かま栄》

2009年11月19日 23時36分47秒 | 食 (お家)
千歳空港のかま栄で買ったかまぼこ達『じゃがコーン&マヨサンド』




『じゃがコーン』



美味し~い
おさかなのすり身というより、すりつぶしたじゃがいもがメインです
完全のペースト状態ではなく少し食感が残ってて、それも

『マヨサンド』



これも美味し~い
おさかなのすり身の真ん中にちっちゃい穴があいてて、その中にマヨが入ってます
これ、揚げたてだったら抜群に美味しかっただろうな~


こんど千歳の『かま栄』シリーズに会えるのは・・・・・・・・1年後か

かまぼこトリオ 《かま栄》

2009年11月19日 00時05分28秒 | 食 (お家)
千歳空港のかま栄で買ったかまぼこ達『マヨサンド&パンロール&じゃがコーン』



ホントに大好きなの、コレ
『札幌に行くかま栄のかまぼこを食べられる』という方式が頭の中でもうすでに出来上がってたので、
帰りの千歳空港Shoppingをめちゃくちゃ楽しみにしてました
空港のかま栄は揚げたてなので、そこの前を通るだけで食欲がそそられる~

『パンロール』



もう我慢できなくて食べかけのしかないですが、上ので言うと左下の長方形のものです
ホントは空港で揚げたてを食べたかったんだけど、別のものを食べてお腹が満腹だったのでで食べました
「やっぱり美味すぅ~い」すり身をパンで包む』という斬新なアイディアですがそれがホントに美味い
もうね~すり身がフワッフワでパンがサクサクめっちゃボリューミーで間違いない

グラタンコロッケバーガー他 《マクドナルド》

2009年11月07日 13時38分07秒 | 食 (お家)
マック『グラタンコロッケバーガー&ベーコンポテトパイ&マックフルーリーガトーマロン』



やっとやっと食べましたおいすぅいね~
グラコロはやっぱりプリッとしてる海老が入ったホワイトソースのグラタンとコロッケソースがナイスコラボ
キャベツがぼろっぼろ落ちまくるのでそれを気にしながら食べるのがちょっと難だけど、1年に1回くらいまっいっか
ベーコンポテトパイはもうアタシのマックになくてはならないメニューどんだけ食べても飽きないわ~、コレ
今回初チャレンジの『マックフルーリーガトーマロン
マックフルーリー自体普段あんまり注文しないけど、秋限定の3文字に惹かれ購入
お値段は高めですが『ソフトクリーム&粒粒入りのマロンソース&スポンジ』がどれも美味しくって

ポットパイのBOX 《ケンタッキーフライドチキン》

2009年11月04日 20時46分18秒 | 食 (お家)
寒い日にピッタリ
ケンタッキーフライドチキンの『ポットパイのBOX』



なかなか食べれなかったけど帰りに寄り道して買ってきました
その場で食べようか迷ったんだけど、松本さんのポスターの真下で食べる勇気がなかったので(←妄想で脳ミソ弾けそうなので
に持って帰ってきました
(店員さんがセッセカセッセカ準備してる間にお店のポスターを勿論ゲットしました



松本さんに「一緒に暖まろう~」と言われ「はい」と返事し、「美味しいね」と言われ「うん、美味しい」と返事する良い歳のアタシ
ヤバイヤバイヤバイ~この一連の行動クセになりそう

手羽先 《風来坊》

2009年10月25日 20時50分51秒 | 食 (お家)


土曜日に行ってきました
ランチの天丼のパワーが想像以上で、いつもパクパク食べる二人で行動してるのにもかかわらず試食品に一切手が伸びない
「ランチ直後はダメなんだ」と竪町までふらついてみるものの、やっぱりお腹には天丼が
もうね、大和の地下&8Fの揚げものの匂いでもう限界
「こりゃダメだわ」とマッサージ屋さんでツボで消化を促そうと思ったけど、そこは満員ツイてない時はとことんだ~
とりあえず、ちょいと怪しげなところで休憩をしてから三度目の正直(笑)おめざ会場へ



やっと食べ物の匂いに耐えれる状態になったのでお目当てのお店で並びました


風来坊の『手羽先』



こうやってイベントに出店されると必ず食べます



このスパイシーな味が大好きです
ちょっと前に「名古屋の人はこうやって手羽先を上手に食べる」とでやってたのでその通りに食べてみたら上手にできた

炭火焼チキンサンド(韓国風ピリ辛ソース)&旨だれチキン 《ケンタッキーフライドチキン》

2009年10月17日 08時37分36秒 | 食 (お家)
ケンタッキーで期間限定モノを購入

『炭火焼チキンサンド(韓国風ピリ辛ソース)』



水菜のシャキシャキとチキンの柔らかさが
1月の予行練習にでもしようかと思ってたけど、そこまで辛く美味しくいただきました


『旨だれチキン』



カリカリ衣で美味しいんだけど、骨から肉が外れにくくって食べにくい
でもタレ味付けは名前どおり旨いです

めんたいコロッケ 《南里正信商店》

2009年10月16日 07時45分45秒 | 食 (お家)
南里正信商店『めんたいコロッケ』
今週頭に大和の全国うまいもの大会でお友達に買ってきてもらいました



やや小ぶり・・・というか、かなりの小ぶりです



中を割って見ると「ジャガイモペーストの中に一口サイズの明太子」が包んであります
普通のコロッケというよりクリームコロッケに近いかな?



通販もあるみたいなので、気になる人はどうぞ

『 南里正信商店 』

富良野メロン 《JAふらの》

2009年10月14日 08時14分11秒 | 食 (お家)
JAふらの認定『富良野メロン(チューハイ)』



昨日で色々ストレスがたまったので寄ってお酒を購入
いままでコレ系の飲み物のお気に入りは『銀座カクテル』だったんだけど、アタシのお気に入りが入れ替わりました
あんまりアルコールが強くないからジュース感覚これなら毎日でも飲めるわ~
(あくまでもアタシの感想だから、アルコール苦手な人にはわかりませんので・・・

ハッピーセット 《マクドナルド》

2009年10月10日 14時48分21秒 | 食 (お家)
今日でマックのチキンタツタが好評につき早めに終わっちゃう(12月も再開するらしいけど・・・)ので、
ランチはマックです

で、こないだのチキンナゲットの『まるちゃんの箱』が可愛かったので今回はハッピーセットを注文

がびーんふつうの箱だし~

でもコレ



ハッピーセットのおもちゃの『超レア着物シリーズ』でした

チキンタツタ&チキンナゲット&ベーコンポテトパイ 《マクドナルド》

2009年10月06日 20時08分35秒 | 食 (お家)
復活期間が来週で終わっちゃう~って事で思い出して買いに行きました

『チキンタツタ&チキンナゲット&ベーコンポテトパイ



に帰って袋から取り出してビックリ「メガマックと間違えてんじゃん
と思って箱を開けたらちゃんと『チキンタツタ』ほっ箱を間違えたのか箱が無くなったのか謎ですが、とりあえず一安心
(過去に『月見バーガー』をで食べようとしたら目玉焼きしか入ってなかった事があります
で、チキンナゲットの『ちびまるこちゃん』の箱、可愛いんだけどこれちょっと毎回こんな風にしてくれればいいのにさ



高校の時、帰りに遊びに行ってマックに寄ったら必ずと言っていいほど食べてた味、思い出しました
やっぱり今食べても美味しい

ごちそうさまでした


肉巻きおにぎり 《肉まき屋》

2009年10月05日 18時23分55秒 | 食 (お家)
『しょうが&うめ塩』



TUTAYAに行ったら入口に移動販売してたので、ちょっとかってみました
しょうがは牛丼の薄味版、うめ塩は塩ダレ焼き肉
肉巻きの中のご飯は普通の白飯なので、もうちょっと小さめの方がバランス良いかな~と思うかな、アタシは
ん、リピートする事はないだろうな