goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

たこねぎ天&れんこんはさみ揚 《ヤマサ蒲鉾》

2009年09月30日 07時25分21秒 | 食 (お家)
先週末の『姫路ぶらり一人旅』(←近々up
ちょうど道を歩いていたら気になるお店を発見帰り道に寄ってみることに・・・


『たこねぎ天』&『れんこんはさみ揚』



二個ともめっちゃボリューミーで美味しくって大満足



『たこねぎ天』はタコの足が「まだ出てくるか」って言うくらいゴロッゴロ入ってます

このお店に行った時『姫路おでん』という食べ物を目に

『 姫路おでん 』

帰って調べたらどうやら「しょうが醤油で食べるB級グルメ」だったらしい・・・買ってくれば良かったかな

ちなみに、この『姫路おでん』のゆるキャラってものがいてそれが



しょうちゃん

月見バーガーセット&ベーコンポテトパイ 《マクドナルド》

2009年09月16日 07時10分14秒 | 食 (お家)
マックの『月見バーガーセット』&『ベーコンポテトパイ』



先週末の晩御飯です
月見バーガーは毎度毎度・・・のお味なんですが『ベーコンポテトパイ』これ最強
やっぱり美味しいよ~随分前に「復活」してたんだけどなかなか食べれなくって、やっと食べました
昔『ベーコンポテトパイ』を目当てに何十キロも先のマックへし、「どこが一番か」を探してました
(↑一緒のようでどこか違うような・・・・

これからはこのサブメニュー絶対つけなきゃ
もうすこしでアタシが高校時代にいっつも食べてた『チキンタツタ』が復活です



『 マクドナルド 』

しゅうまい弁当 《彩鳳》

2009年09月07日 07時21分20秒 | 食 (お家)
5日の日、夜ご飯を羽田空港で買おうと思い「お、しゅうまい弁当発見」とさっそく購入
着いて「崎」と思って封を開けたら・・・・

『彩鳳しゅうまい弁当』



おっつ軒じゃないし
でもね、いいんだ逆に良いんだ(←That’s前向き
だってココの『海老しゅうまい』めっちゃうまいんだもんで、久しぶりに食べるとやっぱり美味いし
昔は羽田に来るとたいていここの『海老しゅうまい』の試食をしてから購入してた事を思い出しました

晩酌セット

2009年08月25日 06時30分16秒 | 食 (お家)
銀座カクテルの『贅沢ピーチ』



美味いよコレ
このシリーズ大好きで前は結構頻繁に飲んでましたが、なんせお値段の方が・・・・・
たまたま見つけたらパッケージの方が変わってたので久々購入
濃厚なピーチが堪りません

ちなみに・・・・





が酒のつまみ(せめてトレイから出せよってカンジですが
お惣菜屋さんで買った『かたまり肉の赤ワイン煮』&梅の花の『蒸し豆腐しゅうまい&揚げ湯葉揚げ&かにしゅうまい』
梅の花の方はどれも「まぁ~こんなもんかな~」ってカンジだけど、この赤ワイン煮は美味い
でも量り売りだから高くて・・・・なかなか手が出ません

おこげサックサク~♪スープdeおこげ とろみスープの中華しょうゆ味 《ハウス食品》

2009年08月16日 21時42分09秒 | 食 (お家)
今日の晩御飯はコレ



スープdeおこげ『とろみスープの中華しょうゆ味』
食べすぎの一日だったのでバーコード収集も兼ねてこれにしました
どうしてもこれ見るとうたばんで貴さんに無理やり歌わされたにのみぃの
「おこげサックサク~おこげモッチモチ~」が頭に流れます
当然アタシも食べる時は「おこげモッチモチ~」と頭の中で歌いますよ

いつも行ってるお店にはコレと『とろみスープの海鮮しお味』しかありません
見ると『ピリ辛担々味』ってあったので是非食べてみたいわ

いか明太巻&サラダ巻 《スナック寿司弥八》

2009年07月26日 15時50分39秒 | 食 (お家)
スナック寿司弥八の『いか明太巻』『サラダ巻』



すっごい久しぶりに食べたけどやっぱり美味しいね~
『いか明太巻』のいかもたっぷり入ってるし『サラダ巻』の山芋も
ここの店片町行く人できっと知らない人いないね
でも今まで知らなかったけどここの店『スナック寿司』って言うんだ

風に吹かれて豆腐屋ジョニー 《男前豆腐店》

2009年07月17日 01時40分41秒 | 食 (お家)
男前豆腐店『風に吹かれて豆腐屋ジョニー(半分)』



男前シリーズ
『日本列島改造豆腐冷奴』は食べたことあったんだけど、これは初チャレンジです
前から「何故に男前豆腐」と気になってたのでで確認しようと思ったんだけど・・・・・さらに謎
サウンドオンにすると「男前男前~」と謎の歌が・・・・
色々見ていくと『ノリノリ野郎』というタイトル名が判明しかもdwango.jpで着うたまであるし
結局は全然主旨がわからん・・・・・・



昨日イオンで買った器を使ってみました
最近は冷ややっこをお醤油ではなく味ポンで食べてますさっぱりしてて食べやすいし

ばくだん焼き 《ばくだん焼き本舗》

2009年07月11日 15時31分46秒 | 食 (お家)
久しぶりにお店に行くと新しいテナントがオープンしてました



食材買った後だったけど、わりかし空いていたのでとりあえず1つ購入

『ばくだん焼きレギュラー』



いろんな味があったんだけど、とりあえず最初の1つはノーマルタイプにしてみました



箱を開けるとでっかいたこ焼きみたいなものがゴロンと一つ入ってますチラシには『直径8cm』とあるけど、う~、よくわからんな~
では、熱いうちにいただきまひょ



確かに色んな具は入ってるね~(真ん中にチラリと見える黄色はうずらの卵
味はお好み焼き?たこ焼き?もんじゃ焼き?そう、想像通りの味です
やみつきになるほどではないけど、違う味も食べてみたいかな~と思います

京都名舗展 《めいてつエムザ》

2009年04月23日 17時38分14秒 | 食 (お家)
今日は午後半休してうろうろしました
で、昨日からめいてつエムザで開催されている『京都名舗展』に行ってまたまたあれやこれやとご購入です


まずは『京絵巻総本舗』のみたらし団子です



やっこくておいちいやっぱ春は団子だね~←と言いつつ一年中食べちゃいますが
団子がビニール袋に入っててちょっとわかりにくいけど、割と小さめな団子が5個でしっかり焦げ目もあります


続いては『田中鶏卵』の京だし巻



なんか美味しい『だし巻』が食べたくてついつい買っちゃいました
上品な薄味なんだけど、包丁で切ると『だし』がジュワーってしみでてくんのこれパクパクイケちゃうよ


最後は『若菜屋』の焼き栗きんとん



これはまだ食べてないのではつけれません
週末にでもいただきますわ


さ、来週は『第21回大江戸老舗めぐり
なんだか『食の予定』だけビッチリ埋まってます