goo blog サービス終了のお知らせ 

チャイニーズスタンド 蘭 蘭 中国人ママの日記    (スナックブログよ。)

広島の夜の街流川で中国人スナックバーのチャイニーズスタンド蘭蘭をやってる私、王蘭のドキドキ写真日記です。

流杯池

2010-03-05 05:45:32 | 中国
皆さん、雨が続きますね。
おしぼりも全然乾いてくれないから、そろそろ晴れて欲しいと思ってたら、明日はやっと晴れるみたいです。〓
でも、土曜日も日曜日もまた雨の予報…
もうちょっと綺麗に晴れてくれたらいいのにね。〓
さて、今日紹介する写真は、私の故郷の万州区の中心の広場です。
真ん中に写ってる建物は流杯池といって、昔、詩人の李白が筆を洗った池があった場所の記念に建てたものです。
万州区の観光名所なんですよ。
この場所も短い間で見える景色が随分変わりました。
特に重慶は今とても経済が成長していて、新しいお店や建物が次々と出来てます。
だから、結構裕福な人も増えてきてるみたいで、前に帰った時よりも個人の車がすごく増えて道も渋滞してるし、タクシーは相乗りしないと乗れない位捕まらないの。
病院に行くのもすごく大変だったわ。
ところで、今日もお店ではお茶を出しました。
私の中国茶芸もちょっとづつ上手になってる気がしますわ。
中国茶はお店ではサービスで出してるから、皆さんも今度お店に遊びに来たときに是非頼んでみてね。
さて、明日は華の金曜日。
私も明日は元気に楽しくセクシーに頑張りますわ。

季節外れの花火

2010-03-04 04:12:02 | 中国
kayamaさん、コメントありがとうね。
私も頑張って写真載せるから楽しみにしててね。〓
皆さん、今日はやっと晴れましたね。
でも、明日はまた雨…早く気持ちいい季節にならないかな。
さて、今日の写真は昨日と同じ病室の窓から撮った写真です。
夜になって外を見たら綺麗な花火が上がってたので、思わず撮っちゃいましたわ。(あんまり上手に撮れてないけど)
実は私が中国に帰っている間、ずっと毎日上がってました。
中国の新年だったからかな?
私の実家の周りでも、子供達が爆竹を鳴らして遊んでました。
中国で花火は悪い事を全部無くして、新しい良い事を運んで来るっていう意味があるのよ。
ところで、今日からやっと私も本当の元気が出てきたみたいです。〓
昨日までは、口では元気といいながら、やっぱりなんか心の調子が悪かったの。
でも、今日やっと頑張る心が戻って来た気がするわ。
今まで支えてくれた皆さん、本当にありがとうね。〓
丼いっぱい愛してるわ。チュッ

中国の写真紹介と、皆さんがびっくりする話

2010-03-03 04:38:12 | 中国
皆さん、雨がやっと上がりましたね。
でも、まだまだ天気が悪い日が続きそうですね。
早く桜が見たいですね。
ところで、今日から中国に帰っていた時の写真を一枚づつ紹介したいと思いますわ。
この写真は病院の窓から撮った写真です。
天気が良かったら長江がとても綺麗に見えるはずなのに、私が行った時は、1週間中黄砂と霧がすごくて対岸も見えませんでした。
病院も日本と違って、入院したら病院のご飯とかはないので、1日60元で家政婦さんを雇わなければいけません。〓
病室もかなり不衛生で、病室の中で豚をさばいている家政婦さんもいるし(もう4年も寝てる隣のベッドの人の家政婦さん)、廊下でタバコを吸ってる人もいます。〓
私の故郷の万州区(人口百万人位かな)の、国営の一番大きな病院なのに、なんか安心できないですね。
さて、昨日から3月に入って皆さんも決算なんかで、お仕事も忙しい時期ですね。
どうか体調に気を付けてお仕事頑張ってくださいね。
疲れたらいつでも遊びに来てね。〓
私達が精一杯貴方の心を癒してあげますわ。〓チュッ

只今、帰って来ましたわ

2010-02-27 03:04:22 | 中国
皆さん、私は今日やっと帰って来ることが出来ました。
中国に帰っている間、携帯の電池が無くなりそうになっちゃったからブログを書く事が出来ませんでした。(私がブログを書くのってすごく時間がかかっちゃうの)
haojingさん、老馬さんコメントありがとうね。
中国でコメントを見て、とても励まされましたわ。
ところで、お母さんはなんとか体は動くようになりそうです。
私が中国から帰る頃には、なんとか手も頭の上まで上がるようになったし、トイレにも人が支えてると、なんとか歩いて行けるようになりました。
でも、言葉を話せるようになるのはまだ時間がかかりそうです。
好とアイヤーだけ話せるようになったけど、他の言葉は話す事が出来ません。
でも、私も希望を持って頑張っていこうと思います。
あと、私の心も大分元気になったから、元気を出して頑張ろうと思います。
皆さん、心配かけてごめんね。
私はもう大丈夫です。
優しく見守ってくれて本当にありがとうね。

今日やっと逢えました。

2010-02-22 01:35:17 | 中国
皆さん、私は今故郷の中国に帰ってます。
こちらは日本とは違って、すごい黄砂で空気がすごく埃っぽいです。
まだこちらに着いてから2日目ですけど、もう喉がおかしくなってます。
初日は無理な乗り換えで取った飛行機のせいで、待ち時間も含めて実家に着くまで12時間もかかってしまいました。
家に着いたらお母さんはもう寝てしまっていて、すぐには逢えなかったので、今日の朝起きてすぐに親戚と一緒に逢いに行ってきました。
本当は、お母さんに心配させない為に、絶対泣かないと決めてたんだけど、逢ったら抑えきれなくなって泣いてしまいました。
でも私達が行くと言葉は話せないけどわかってくれて、私達が励ましていたら、今までは出来なかったのに夕方には自力で座っていられるようになりました。
動かない方の手も、感覚もあるみたいなので、私も希望を持って短い時間ですけど精一杯お母さんを励まして来ようと思います。

行ってきます

2010-02-20 04:00:23 | 中国
haojingさん応援のコメントありがとうね。
今日お見送りに来てくれて、本当に嬉しかったわ。
それと、たくさんのメールや電話で応援してくれた皆さん、
忙しいのにたくさん心配してくれて励ましに逢いに来てくれた皆さん、
そして今日お見送りに来てくれた皆さん、
本当にありがとうね。
皆さんの暖かくて優しい言葉で、私はとてもたくさんの元気をもらう事が出来ました。
とうとう明日、中国に帰ります。
私もお母さんに逢ったら、出来るだけ笑顔を作って心配させないようにしたいと思います。
それでは皆さん、私、頑張って行ってきます。
またお逢い出来る日を楽しみにしてますわ。

母への思い 2

2010-02-19 04:37:48 | 中国
haojingさんコメントありがとうね。
皆さんもメールや電話でのお見舞いや、心配して逢いに来てくれて本当ににありがとうね。
私が本当に寂しくて悲しい時に、こんなにも皆さんが心配してくれたり優しく励ましてくれたりして、本当に心が暖かくなりました。
弟が、お母さんの病気も命は助かりそうだと言っていました。
でも、今お母さんは集中治療室から一般の病室に移ったけど、意識はあるけど話す事ができなくて、体の右半分の麻痺もまだ続いているみたいでです。
お医者様は、このまま治らない事もあると言ってたみたいなので、やっぱりとても心配です。
はやく帰ってお母さんに逢いたい。
明日までは、私もお店に出ていますし、来週の金曜日にはお店の方にも戻って来れると思います。
それまでは、どうか皆様、うちの娘達の事もよろしくお願いしますね。
もし遊びに来られて、もしうちの娘達に少し出来ない所があったり失礼な事があったりしても、どうか皆様寛大に優しく教えてあげたあとに笑って許してあげてくださいね。
私も、初めてお店を空けるので、実はとても心配なんです。
・・・普段通りに皆さんに逢えなくなるのって、なんか本当に寂しいですね。
優しい皆さん、本当に心から愛してますわ。
明日の帰国前の最後の日に、皆さんがお見送りに来てくれるととても嬉しいのにな。

母への思い

2010-02-17 04:31:57 | 中国
突然ですが、中国の母が、脳血栓で倒れてしまいました。
倒れた時にそばに家族がいたので、早めに病院に行く事ができましたけど、言葉が話せなくなって、身体も右半分が麻痺しているみたいです。
手術はしないで点滴を打って血栓を治すみたいです
意識はあるんですけど、お医者様のお話では10%位の確率で亡くなる事もあるみたいです。
私はもうとても心配でたまりません。
ですから皆さんに、少しの間逢えなくなるのは寂しいですが、20日から26日の間だけ、突然ですが中国に帰って来ようと思います。
明日チケットを買って来ようと思います。
それまでは一応お店の方にも出ています。
私が中国に帰っている間も、女の子達がお店開けています。
中国に帰っている間に、電話がかかってもいいように、今日電話を新しく買い替えました。
皆さんがもし私に電話をかけても、同じ番号で同じ料金でお話できるようにしました。
大好きなお母さんが倒れて、一人ぼっちでいると涙が止まりません。

新年快楽!!

2010-02-14 04:09:48 | 中国
新年快楽!!〓
今日は中国の大晦日でした。
そして、12時が過ぎてるから、今は中国のお正月、一年無事に過ごせた事を神様に感謝してる所です。〓
前にもブログで書いたけど、中国ではお正月より大晦日の方が重要なの。
だから今日はお店に、少ないけど私が棒々鶏と林林が手作り餃子を作って持って行きました。〓(今日もとても美味くできました)
ささやかだけど、今日遊びに来てくれた皆さんと一緒に食べて、一緒に新年のお祝いできて本当に良かったわ。〓
ヒラちゃん、ちんしーさん、お年玉ありがとうね。
なんかとっても幸せな気分になれたわ。
さて、明日は中国にいるお母さんや親戚やお友達に電話でお祝いのご挨拶をしないといけないわね。
なんか日曜日だけど忙しい1日になりそうです。
さあ今年も笑顔で楽しくセクシーに、不況なんか吹き飛ばして頑張るわよ。〓
神様、お願い・・・〓今年もいい一年になりますように・・・

チョコレート

2010-02-12 00:19:01 | 中国
皆さん、今日はすごい大雨でしたね。
今日は美容院に行った後お店の買い物をしに外に出たんだけど、雨が強くて本当に大変でした。
さて、実は中国ではバレンタインデーは日本とは逆で、男性から女性にチョコレートを渡す日なんです。
だから、今日は中国にいた頃が懐かしくなって、自分の為に美味しそうな生チョコレートを買って来ました。
男性からもらったんではないので、なんかちょっと寂しかったですけど、生チョコレートは甘くてとても美味しかったです。
さあ、私にとって暇で中途半端な休日ももうすぐ終わり。
明日は元気を出して頑張るわよ。
追伸
今日、チョコレート売り場はチョコレートを買う女の子達でいっぱいでした。〓
親愛的な男性に送る為に人々を押し退けてる女性を見て、日本の男性はとても幸せなのねと思いました。