前回投稿した 果樹園では
リンゴがたくさん

ニホンの 「ふじ」 も つくっているところもありマス
なんでも 大きいカナダ ですが
リンゴは なぜか ちっちゃいんですよー
リンゴ畑の中
トラクターに引かれた
列車のような乗り物が
お客さんを乗せて 走ってました

この果樹園の 直販コーナーで売っている
チェリーパイは
なんだか 有名? らしい噂でぇ

カナダでは チェリーパイは 人気 なのか…
ケーキは さすが デカい
最近まで 名前すら知らんかったんですが
コチラ たら~ん

「アップルクランブル」 っつーの 食べてみました
上の ごつごつ感と 甘味 ひかえめ リンゴの酸味 たっぷりの お味
うんうん これなら
も食べられる
自然の味がして
おいしかった~


ニホンの 「ふじ」 も つくっているところもありマス
なんでも 大きいカナダ ですが
リンゴは なぜか ちっちゃいんですよー
リンゴ畑の中
トラクターに引かれた

お客さんを乗せて 走ってました


この果樹園の 直販コーナーで売っている

なんだか 有名? らしい噂でぇ

カナダでは チェリーパイは 人気 なのか…
ケーキは さすが デカい

最近まで 名前すら知らんかったんですが
コチラ たら~ん

「アップルクランブル」 っつーの 食べてみました

上の ごつごつ感と 甘味 ひかえめ リンゴの酸味 たっぷりの お味

うんうん これなら

自然の味がして

