きゅうに 寒くなった
最低気温 1℃
ナガサキではダウンジャケットいらない って思ってたのに・・・
きょうのお昼
「海鮮丼」を 食べに行こう
って お宿の人に誘われて
「築町市場」 に行きまし

月に2回 築町市場のイベント なのかしらん?

ホントは 「市場丼」 でした
まあ ナガサキに昔からある 代表的な市場 デス
まずは ドンブリごはんを 購入

でもって 市場の中を うろうろ
して
トッピングを 買って 丼にするもよし おかずにするもよし

コチラ 「田中鮮魚店」 (実は知り合いです)
ココの 魚は 最高
デス

盛り付けてもらいましたが 左の白身は 「鯛」 デス
久しぶりに 鯛 食べました。
大好きな鯛 ですが 養殖のは 食べられません・・・
ゴリゴリとした
歯ごたえ
たまりませ~ん

コチラ 「石橋蒲鉾店」
コチラの蒲鉾は
のソウルフード デス
ほかに 購入したものは

生小かき
100円

生サバ さしみ
100円

こんな感じ
コレはもう 丼ではなく

のつまみだったなぁ

最低気温 1℃


きょうのお昼
「海鮮丼」を 食べに行こう

「築町市場」 に行きまし


月に2回 築町市場のイベント なのかしらん?

ホントは 「市場丼」 でした
まあ ナガサキに昔からある 代表的な市場 デス
まずは ドンブリごはんを 購入

でもって 市場の中を うろうろ

トッピングを 買って 丼にするもよし おかずにするもよし

コチラ 「田中鮮魚店」 (実は知り合いです)
ココの 魚は 最高


盛り付けてもらいましたが 左の白身は 「鯛」 デス
久しぶりに 鯛 食べました。
大好きな鯛 ですが 養殖のは 食べられません・・・
ゴリゴリとした




コチラ 「石橋蒲鉾店」
コチラの蒲鉾は

ほかに 購入したものは

生小かき



生サバ さしみ



こんな感じ
コレはもう 丼ではなく

