goo blog サービス終了のお知らせ 

Lala's Diary

日々の楽しいこと面白いことを綴っていきます。
新しい発見があるといいなぁ!

ベシャメルカフェ@ホワイティ梅田

2013-12-21 11:00:00 | グルメ
先週、このブログを読んだ友達のリクエストでアレグロ 梅田店を再訪しました。マルゲリータD.O.C.とクアトロフロマッジはやはり外せないですねー。何度食べても美味しい。パスタは本日のオススメのウニのスパゲティをオーダー。二人ともまたまた食べ過ぎたかも(*_*)
帰り、ホワイティ梅田で通りがかりのコーヒーショップベシャメルカフェでお茶することに。
パンケーキとコーヒーのセット(500円ぐらい←安っ)をオーダー。パンケーキというより懐かしいホットケーキっていう感じでふっくらしていて美味しい!コーヒーカップも陶器なのが嬉しい。また立ち寄りたいです。

和多屋別荘うれし野@淀屋橋

2013-12-10 20:27:00 | グルメ
久しぶりのブログ更新です。
先月末から余裕がない生活を送っていたのに、今振り返ると何がそんなに忙しかった?と自問しています。
師走に入ると気持ちばかり焦りますね。

さて、今日は久しぶりに外ランチ。淀屋橋odonaのB1にある和多屋別荘うれし野に行きました。温泉湯を使ったしゃぶしゃぶが有名らしいですが、お昼からそんな贅沢なものを食べれる訳はなく、35食限定の日替わりランチ(1000円)をオーダー。 メインはブリの照り焼きで、だし巻き・鮪の刺身・煮豆そして赤出汁がついてきます。ぶりも厚みがあってボリュームも味もgoodです。ごちそうさまでした!

会社帰り、御堂筋が綺麗だったのでパチリ。今年はピンク系のイルミネーションかな。



オムレット・ブール by ECHIRE

2013-11-12 22:48:48 | グルメ
阪急うめだの食料品売場を久々に散策してみると、エシレに新しいお菓子を発見。その名前は"オムレット・ブール"(1個315円)。早速買って帰りました。見た目バタークリームがしつこそうですが、味は濃厚にも拘わらず脂っこさは全く残りません。さすがエシレバター。うめだ限定で販売数も限られているようでしたが、18時半頃に行くと買えました。
HPはこちら↓
フランス産発酵バター「エシレ」専門店エシレ・マルシェ オ ブール
Have a good night!

牛タン喜助@グランフロント大阪

2013-11-08 22:36:22 | グルメ
今日は、記念すべき10th Anniversary!!
仕事帰りオットと食べに行ったのは、グランフロント大阪南館に入っている 味の牛たん 喜助 うめきた店 。二人とも牛タンが大好きでいろんなお店行ったけど、ここは本当に美味しいです。もちろん仙台が本店です。まずは厚切りゆでたん。初めて頂きます。うーん。お肉は柔らかいし、ブラックペッパーとワサビのトッピングがよく合います。
そして、牛タン定食。 テールスープ、とろろ麦ご飯がつきます。 牛タンはお肉の切れ目の入れ方が味を左右しますね。美味しかったー。ごちそうさまでした。
お腹いっぱいだったのでスイーツはケーキをTake outする事に。同じ南館のキルフェボンへ。もうすっかり店内はクリスマス仕様です。さて、ケーキはと。。。
な、何と一種類しか残ってないと言われ、慌てて2ピース注文したら即売り切れました。間に合ったー(*_*)
↓これが最後の一切れ"季節のフルーツタルト"
何種類ものフレッシュフルーツが贅沢な感じでカスタードとタルト生地によく馴染んでます。夜に頂くのに程良く軽くて美味しかったです。
Have a good night!




GOKAN 五感@北浜

2013-10-31 21:16:46 | グルメ
今日は、会社の先輩に誘ってもらって、近くの北浜の GOKAN本館へ行きました。
この付近は、先週行った RIVE GAUCHE と同様古い建築物が残っていて、この建物は大正時代に建てられたとか。夜のライトアップが映えます。入り口にはハロウィンの飾りがいっぱい。1階のショーケースにも飾りが。2階が ティサロン になっています。階段を上がると真ん中が吹き抜けで、下のホール全体が見渡せます。そして周りに回廊、更にその外側に部屋が四方にいくつもあって、個室や大部屋で区切られてます。
さてさて、お目当てのフレンチトーストを早速オーダー。季節のフルーツとバニラアイスセット(1260円)をチョイス。 ここでケーキ以外を食べるのは初めて。 ん~! 食べた瞬間、もちっとしてふわっとして、そしてアイスとメープルソースがいい感じに混ざってとっても美味しい!! 一気に食べてしまいました。
また近いうちに行きたいです。
Happy Halloween!!