日曜日夕方から急に悪寒が走り、2時間後には39℃近い発熱を伴う風邪をひいてしまいました。殆ど風邪をひいたことがない無防備な私への風邪菌の攻撃は、いつも突然そして激しくやって来ます。と大げさですが、運良くインフルエンザではなく2日間会社を休んで昨日やっと出社しました。しんどかった~(*_*)
さてさて、先週の金曜日はオットと待ち合わせて、東梅田のルージュエブランコウハク(Rouge et blanc Kohaku)へ行きました。ホワイティ梅田のノースモールにあります。地下街をぶらぶら歩いていたら人が並んでいる店舗が。そうそう前にも友達と行きたいねって言ってたお店だった。早速並びましたが回転が早く10分以内で入れました。店内はキッチンを真ん中に周囲をグルリとカウンターがあります。奥にはボックス席もあるとか。
先ずは ビールと シャンパーニュで乾杯♪
そしてフレンチ風にアレンジしたおでん、大根とポルチーニ茸ソース (1個140円)。ソースがとっても美味しくて全部食べたくてバケットを追加。
エリンギバジルソース、クネルとオマールエビソース、インカのめざめとアイオリソース。それぞれ素材を生かしたソースで、この美味しさはなんでしょう?
ツブ貝のブルゴーニュ風。
仔牛のヘルシーステーキ。
鶏肝の赤ワイン煮。
〆はフォアグラ丼。
店名にするぐらい、赤・白ワインの種類は豊富でグラスだと350円から頂けます。フードメニューも小皿料理がメインで、赤ワイン、白ワインどちらに合うか分かりやすく記載されていて、とても親切なお店でした。もちろんコスパ高いです。ゆっくりできるお店ではありませんが、何回でも立ち寄りたいです。ごちそう様でした!
さてさて、先週の金曜日はオットと待ち合わせて、東梅田のルージュエブランコウハク(Rouge et blanc Kohaku)へ行きました。ホワイティ梅田のノースモールにあります。地下街をぶらぶら歩いていたら人が並んでいる店舗が。そうそう前にも友達と行きたいねって言ってたお店だった。早速並びましたが回転が早く10分以内で入れました。店内はキッチンを真ん中に周囲をグルリとカウンターがあります。奥にはボックス席もあるとか。
先ずは ビールと シャンパーニュで乾杯♪






