goo blog サービス終了のお知らせ 

Lala's Diary

日々の楽しいこと面白いことを綴っていきます。
新しい発見があるといいなぁ!

日本料理 桂@ホテルエルセラーン大阪

2015-06-24 21:26:00 | グルメ
先日、オットの両親・姉夫婦で西梅田の日本料理 桂へランチに行きました。
ホテルエルセラーンに入っています。このホテル、とっても可愛くていつか泊まってみたい♪
↓HPから転記した写真ですが、2階のロビー(左上)と、そこから見下ろした1階のカフェ(右下)の見晴らしがとても気に入って用事が無くてもずっとロビーにいたい感じ。そしてレストラン含め全館禁煙です。

さてさて、6階のお店へ。あいにく和室が満席でテーブル席へ。お庭の代わりに窓から下が見渡せます。ホテルが5周年とのことで、5周年記念会席をオーダー。順番にきたのは・・・

先 付 生湯葉春巻
向 付 金目鯛昆布〆焼霜カルパッチョ (鯛が少しあぶっていて美味しい。)椀 物 和風ビシソワーズ 炊 物 丸茄子田楽 小芋 蟹焼 物 鮎塩焼き 酢蓮根 蓼酢 (骨まで全部食べれます。)麺 稲庭うどん (茗荷がよく合う。)メイン 和牛ローストビーフ(他に甘鯛と穴子のお料理が選べました)飯 季節の炊き込み 赤出汁 香の物水 物 シャーベット

ご馳走様でした!どれもとても美味しかったです。和食過ぎない日本料理でオススメのお店です。

アフタヌーンティセット@ Aftenoon Tea高島屋

2015-03-26 18:30:00 | グルメ
この前の日曜日、友達と急遽難波で会うことになり、高島屋のアフタヌーンティルームへ行きました、
アフタヌーンティセット+ドリンク追加でスイーツをシェアしました。
チョイスしたデザートは、アップルパイ、ストロベリーのケーキとパフェ。
いつも申しておりますが、アフタヌーンティではセットの方が断然お得感ありますね^^; 

牡蠣やまと@天王寺

2014-11-02 14:07:00 | グルメ
今年もやってきた牡蠣の季節!
念願のお店牡蠣 やまとに先週木曜やっと来れました。予約はかれこれ10日前、3人で予約したら断られ、改めて2人で予約したら何とか入れました。19寺15分開始の2時間制です。

まずは牡蠣2個+生ビールのほろ酔いセットをオーダー。
生牡蠣焼き牡蠣。焼きの方が思いの外ジューシー!
そして待ちに待った牡蠣フライ!絶美味過ぎる!衣も薄く身も縮まってなくて味が濃縮されている。
これは白ワインでしょと言うことで慌ててワインに切り替え。ボルドーの白。合いますね~

牡蠣のお好み焼き岡山風。天かすが上に載っています。牡蠣がどこに隠れているのか友達と奪い合い←いつもこんな感じ^^;牡蠣のステーキ
最後に焼き牡蠣に合わせて竹鶴プレミアムハイボールで締め。飲み過ぎたかな(^_^;
この冬また行きたいです。ごちそうさまでした!

一人ランチ@五感北浜

2014-09-22 13:31:17 | グルメ
今日はオットに合わせて夏休みを取っていた筈が、オットに仕事が入り一人ランチしています。北浜に用事があったので、五感サロンへ立ち寄りました。昨年ハロウィンの時の
GOKAN 五感@北浜 以来です。

季節の野菜キッシュとクロワッサンのセット (972円)をオーダー。
クロワッサンに切れ目が入ってあるのでチーズやハムをサンドしました。クロワッサンがパリッパリ!私好みです。

平日のお昼って空いてて、クラシックのBGMが心地良い。またコーヒーもポットサービスで長居できる感じ。

この貴重な時間をもう少し堪能します~^^;

Sumile OSAKA@中之島

2014-09-12 19:23:04 | グルメ
久々のブログ更新です。
すっかり朝晩涼しくなって、この季節何か寂しくなりますね。

先月上司にランチに連れて行ってもらったお店が美味しかったのでレポートします。

場所は中之島のsumile OSAKA。何とドリカムプロデュース。実際には中之島ではなくて対岸にあって、他のお店も併せた複合施設「Love central」の一部です。
中之島公会堂が目の前なのに、何故か市役所の写真を撮ってました^^;
さてさて入ります。
店内は窓が大きくて、席も段々になっていてどの席からでも外が見渡せるようになってます。夜景も綺麗だろうな~。

メニューはAquaコース(1800円)。
先ずはインサラータ。同時に美味しいパンも選べます。
カトラリーも鉛筆みたいでかわいい。
パスタ。確かホタテと野菜のトマトソースリングイネ←うろ覚え^^;
でも美味しかった!
ドルチェ&カフェ。ご馳走様でした!
見晴らしもよくてあと1時間はゆっくりしたい感じ。
今度は休日に行こうと思います。