goo blog サービス終了のお知らせ 

Lala's Diary

日々の楽しいこと面白いことを綴っていきます。
新しい発見があるといいなぁ!

吉野鶏めし

2014-02-09 22:30:00 | 日記
友達のオススメ「吉野の鶏めし」。大分県の郷土料理だそうです。先日阪急百貨店の催事場にきていたのを買ってきてくれました。パッケージが何とも素朴でいい感じですね^^; 作り方は簡単。レトルトパックを温めて、炊きたてご飯に混ぜるだけです。
分量通りだと味が濃いかもと聞いていたので、3合用を2日間に分けて4合で合わせました。
そして、炊きたてご飯にまんべんなく混ぜるとこんな感じです↓↓
とっても美味しいです!味が染みた鶏肉とゴボウがご飯と上手く混ざって、手作りのような味で何杯でも食べれます。味の濃さもちょうど良い感じ。教えてくれてありがとう♪

吉野鶏めし[吉野鶏めし保存会]

節分の日 2014

2014-02-03 21:18:27 | 日記
今年は初めて恵方巻きを作りました。デパートで予約しようとあれこれ探していたけれど好みのものがなくて、結局好きな具で作ってみることに。
仕事帰り阪神百貨店へ立ち寄ったところ、食料品売場の至る所で恵方巻が売られていて、このまま買って帰ったら楽だしな~と何度も心が折れそうになりながらも、具だけを買いました。
そして完成!
中身は、まぐろ、サーモン、穴子、卵、高野豆腐、きゅうり、三つ葉の計7種。作ったものは卵焼きぐらいであとは切っただけですが(^^ゞ
オットも大好きなマグロが入っていて満足そうでした。
しかし、一気で食べるという恵方巻きにしては難点が。具の水分が少なすぎて喉が詰まりそうになったのです(-_-;)やはりシイタケとか水気の物も必要かも。

爽やかな春が訪れますように!

東京みやげ

2014-01-21 23:04:02 | 日記
銀座三越で買った JOHAN ジョアンのパン、翌日早速頂きました。パンの品数が豊富で迷いに迷った結果、クロワッサン、ミルクフランス、リンゴが練り込んだデニッシュ風を購入。ミルクフランスがgoodでした。大阪の三越伊勢丹にも入っているみたいなのて、今度は焼き上がりパン(コーンパンが有名らしい)にも並びたいです。そしてお菓子たち。 会社で殆ど消費したので手元に殆ど残っていませんが^^; 家用に“あげもち”なるもの買いました。東京駅の大丸です。小分けできるから便利。
銀座松屋で買った、古町糀製造所 の甘酒(ノンアルコール)。
飲み方は、売場のカフェメニューにもあった生姜湯割りに。ふむふむ、まさに甘酒。美味しい!体が温まります(^_^)そして、アメ横で買った青森の巨大ニンニクと干しイモ。オットは干しイモばかり食べてます。そしてニンニクは義母へ。毎日飲んでるニンニク生姜ドリンク用に(^_^;)Have a good night!

ひじきの煮物 by STAUB

2014-01-16 20:15:00 | 日記
週に1, 2回作り置きをしているひじきの煮物。調味料の分量をそのままに、水(出汁)を入れないで作ってみました。

まず、油で鍋を馴染ませて、具材をごっそり入れてかき混ぜます。今日は生ひじきの他に、人参、大豆、こんにゃく、おあげ。
出汁は全く入れず、醤油と砂糖各大さじ2を入れて蓋をする。
弱火でゴトゴト煮ます。砂糖が固まって焦げていないかと少し不安に。

10分後蓋を取ってみると。出てる、出てる。この湧いてくる感じが嬉しいですね~
その後超弱火で20分ぐらい煮て完成!
んー味が染みてる。
ストウブは相変わらず具材の旨味を引き出してくれます。お弁当のおかずや副菜として明後日まで活躍します。

福袋2014

2014-01-03 23:30:00 | 日記
新年明けましておめでとうございます!
今年は連休が長いお陰で、ゆっくりと年末年始を迎えることが出来ました。今年の目標は自分磨きと部屋磨き。どちらも輝きますように(^_^)

デパートの初売りの2日、心斎橋大丸で夢を叶えるべく福袋を3つ購入。 さて、何が入ってるかな~ ロクシタン10500円。シャンプーやコスメ、クリームが13種類15個で28000円分だそうです。香りも大好きだし全部使えてgood!テンション上がります♪ ヘレナのメイクアップ(マスカラ、メイクベース、アイブロー)セット 5000円。 早速使ってみたところ、マスカラはゴールドのトップコートでした。店員さんはマスカラを強調してたけどこれもマスカラに入るのかしら!?んー使わないかも(*_*) 他の2つはいい感じでした(^^)
後はトリンプの超実用的なインナー、下着、パジャマのセット5000円で終了。洋服の福袋は勇気がなくて買えませんでした(^_^;)

そして今日(3日)は、梅田大丸、阪神、阪急百貨店へと出掛けました。それぞれセールでキッチンマット、バスマット、包丁等を。そして最後の最後にコートを1着購入。

私たちに福がたくさん来ますように!
All the best!