土用の丑の日(2014. 7.29) 2014-07-29 22:04:44 | 日記 値段が高騰して以来全く買っていなかった大好きなうなぎ。かれこれ2年ぶりぐらいに買いました。 一匹1980円也、しかもかなり小さい(T_T) でもたまにはいいよね。だって、だってめちゃくちゃ楽なんだもの^^; Have a good night !
Home Party 2014 2014-07-22 00:43:16 | 日記 去年に引き続き、恒例の暑い季節のホームパーティーをしました。梅雨も今日開けた事だしねー。 またまた食べ物はお願いして私は飲み物係です^^; みんな手際よく準備してくれてさぁ乾杯♪ の前にパチリ。 またまた鶏のたたきが食べれる!アボカドとエビのワカモレ、生春巻き、舞茸ともやしの炒め物、お刺身。 おつまみとかつおのタタキ、タコス(テーブルに乗り切れず) そしてお花?!突然のクラッカーで明日の誕生日のお祝いしてくれました。自分でも忘れてた^^; お花に付いているハートのモチーフを押すとハッピバースデイ~♪が流れます ケーキもありがとう♪ 私たち夫婦は誕生日も近いからあまりお祝いしないけどやっぱり祝ってもらうといくつになっても嬉しい! 感謝感謝!
夏のビビンパ 2014-07-17 19:30:00 | 日記 最近暑い日が続きますね。 こんな日は辛いものが食べたくなります。 昨日どうしてもビビンパが食べたくなって一番簡単そうなレシピを探して作ってみました a. まず、牛肉ミンチ100gを炒めて、コチジャン小さじ1、砂糖少々、しょう油少々を合わせたものを加えてそぼろに。 b. 次はナムル。 もやし、人参の細切り、ほうれん草※を熱湯で茹でて、たれ(煎りごま、ごま油大さじ1/2、本だし小さじ1、塩少々、にんにくパウダーを混ぜたもの)と和えます。※ほうれん草は3センチぐらいにカット。c. 白い御飯にa,bとキムチ、卵黄を乗せて完成!!かかった時間15分。ナムルも多めに作ったので翌日の一品に。 これは簡単でリピートものです!
スパラクーア Spa LaQua 2014-07-12 22:10:00 | 日記 先週の木曜日、東京へ夜移動して先ず向かったところは後楽園駅。 ラッキーな事に東京ドームシティにあるスパラクーアの優待券をもらったのです。 先ずはその前に東京純豆腐 で腹ごしらえと。アサリのスンドゥブをオーダーしました。このお店、初めて行ったのは仙台だったな~ 懐かしい。 そして、ラクーアビルのスパ専用エレベーターで6階へ。 平日夜のスパってドキドキ。しかも一人なんて。まずホテルのような受付でチェックインを済ませて、HEALING BADENとやらを540円で追加しました。ここから画像はないですが、こんな感じです。↓HEALING BADEN ヒーリングバーデ いろんなタイプの岩盤浴のお部屋があり、夜景を見渡せるリラックスルームがあり、何か異国のリゾートに来ているようでした。スパももちろん良かったです。 結局3時間近く滞在し、ホテルに着いたら10時半。寝るだけでした^^; お陰で翌日は気分爽快、苦手な顧客訪問も乗り切れました。 大阪にもこんなところがあったら楽しいだろうなぁ~
妹の結婚式 2014-07-03 17:55:09 | 日記 1ヶ月ぶりの更新です^^; 突然ですが、今東京へ向かう新幹線の中です。明日の仕事に今夜から行かせて貰えることになり、くつろいでいます。 最近のメインイベントは何と言っても妹の結婚式。 先週の土曜日、ザ・ヒルトップテラス奈良というところで式&披露宴を行いました。奈良公園の奥、森の中です^^;↓チャペルにて ペーパーアイテムを引き受けたお陰で大変な日々でしたが、無事に終わってほっとしています。 幸せにね!