
この日は深夜(翌日)2時発のAir✈️


前回、優雅にお茶したかったけど、

いつも列ができているけど、この日はすぐ入れました👌🏻


えびワンタンが美味しい💕



S$38! 高!




こちらはPRIORITY PASSの機能があるクレジットカードを提示すると、

エッグタルトも美味しいと書かれていた通り美味で、しかもアップルデニッシュもサックサクですごく美味しい😍
Hotelのチェックアウトが12時のため、
どうやって過ごすかが一番のテーマ。
まずは遅めの朝食へ。

胃が喜ぶお粥をいただきました。
(雑な盛り付けで失礼します🙏)

部屋に戻る時必ずこのCAFEの前を通ります😆


部屋に戻る時必ずこのCAFEの前を通ります😆

荷詰をのんびり行って、正午にチェックアウト👌🏻
荷物を預けて、直結の地下鉄で2駅、
CITY HALL駅へ。
腹ごなしを兼ねて、前回泊まったSwissotel The Stamfordを、もう一度確認。
何かイベントがあるのか、人でごった返していて、騒がしいロビー😅
そうそう、ここ💕

前回、優雅にお茶したかったけど、
ダンナと来ていたので断念😅
もう1カ所、行きそびれたCAFEがあり、
RAFFLES CITYへ。

いつも列ができているけど、この日はすぐ入れました👌🏻
LEMON GINGER TEAを。

胃に優しい✨

胃に優しい✨
フロアのおじ様が、一人で来ているおばはんが珍しいのか、「マダーム、マダーム」と何かと世話を焼いてくださる😊
(飲み物しか頼んでいないので、かなり気が引けてしまいました‥)

念願のCAFEに行けて満足😊

念願のCAFEに行けて満足😊
さて、モール内をしばらく歩いて、
シンガポールか香港に来たら必ず行く鼎泰豊へ💕
朝食から6時間、いい感じに少しお腹が空いて来た。
一人の時は決まってこのメニュー😊
炒飯とか食べたいけれど、なんせ量が多いし、飲茶系が食べられなくなるのがイヤで‥


えびワンタンが美味しい💕
東京ではいつも大行列なので、
ちょっと待つだけで入れるのが有り難い🙏
セントーサ島のUSSを出た所にもあって、
前は何回か行ったっけ。
さて、夕方4時になったので、
HOTELに戻り荷物をピックアップして、
空港に向かいます✈️
HOTEL直結の地下鉄が空港行き路線だったので、タクシーは使わずに行くことに😊

深夜便までの過ごし方を色々調べて、
予定を立ててみました。
①チャンギ空港駅(T3到着)
→②無料モノレール(T1移動)

→③RIMOWAぐるぐる巻き
(10番カウンター近く)

S$38! 高!
→アーリーチェックイン(隣接ジュエル)

圧巻の滝とジャングルのような景色とスケールにしばし釘付け👀


→チャンギラウンジで休息(ジュエル内)

こちらはPRIORITY PASSの機能があるクレジットカードを提示すると、
無料で3時間利用できます👌🏻

さらに、シャワーと

こちらのメニューから1品、

さらに、シャワーと

こちらのメニューから1品、
とビール1杯が無料になります👌🏻
私はラクサに挑戦。

どなたかのブログで、

どなたかのブログで、
なかなか美味しいと書かれていたので😊
実は初ラクサ。
見た目よりマイルドでしつこくなく、
美味しかった👌🏻
スープを完食している若い女性もいました😊
さらに‥

エッグタルトも美味しいと書かれていた通り美味で、しかもアップルデニッシュもサックサクですごく美味しい😍
‥て、きょうの私の食欲すごいな😅
まだこれからT1でイミグレのあと、
Airのラウンジ巡りをする予定なのに‥💦
続きます。