goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事と家族と自分の時間を紡ぐブログ

毎日の仕事と凝縮された家族の時間、そして自分の時間を書き綴ります。

行って来ました🩷

2025-08-09 22:00:00 | 日記
恒例の夏のソルド✨
今回も初日最初の時間帯でした☺️


昨年は2月と8月。
一昨年までは1月と7月。
そして今年は1月と8月。
なかなか日程が読めなくなって来ました😅
‥が、7月に招待状が来なかったので、
8月に備えていたので無事に参戦☺️
前回から夫も参加😆

先日のHERMESでの予想外出費があったので、今回は抑えめに‥と思っていたけれど‥
見るとダメですね‥。
コートを買うからいつも想定外の出費になるので、今回は買わない!と心に決めて来たのに‥。
入場すると足がプレタに勝手に向かってしまい、さらにコートを物色する自分が💦
そして定価では手が出せない、
欲しかった形のコートを見つけてしまい、
まずは袋にイン😔

さらに、シルクワンピやジップアップセーターやプルオーバー、Tシャツも。
サイズも種類も沢山揃っていました☺️

靴も買わない予定だったのが、
サンダル2足💦

あと珍しくニューリブリスが出ていたので
1枚購入。(ニューリブリスフェチです😍)

一緒に行ったソルド友達はカレとカシシル、ニューリブリスを沢山購入。
あ、サンダルも買ってました。
「UNIQLOだと3,900円かぁ、高!って思うのに、ソルドに来ると感覚が狂うのはなんでだろう」と二人で泣き笑い🤣

私は最後までコートで悩んでいたけれど、
前回と同じ「コートは別腹」という謎の言い訳で結局購入😅

夫は革のジャケットでいいのがあったとゲット。

連休初日のお楽しみイベントは充実したものとなりました☺️






ラウンド旅@北海道 ③ 🏌️‍♀️

2025-07-10 21:00:00 | 日記
この日は名門恵庭カントリーへ。






快晴の中、到着🚗


中もゴージャス✨





この日はキャディさん付き。
とても優しく素敵な方でした。
相変わらずシャンク祭りでしたが‥




バンビちゃんに遭遇😍

可愛い🩷


スコアは相変わらず停滞。
北海道まで来てもったいないこと、
この上ない😭

この日もホテルのスパで入浴🛀
夜はすすきの、ラーメン横丁。
私は他でも良かったんだけど。
地元で人気のラーメン屋さんとか。
札幌味噌ラーメンLOVEの私は、
色々食べてみたいから☺️

結局前回も来た國光へ。

もちろん美味しくいただきました。
ここで気になったことが😢
お隣のアジア某国観光客の方、
ラーメンが来てもずーっとケータイを見ていて、全く食べようとしない。
5分以上経ってやっと食べ始めた🫢
最高のタイミングで出されているのに、
もったいない、信じられない😠
作り手の人のことを考えると腹が立って来ました😤
猫舌なのかも知れないけど、
それは無いよね〜、と悲しくなりました😔

機会があれば、次回は向かいの「ひぐま」に行ってみたい😍

この日も歩いてホテルまで。
涼しくて気持ちいい😊

1ヶ月くらい避暑で滞在したいくらい☺️


ラウンド旅@北海道🏌️‍♀️②

2025-07-09 22:00:00 | 日記
朝食は種類豊富なバイキング。
北海道はスルーが基本なので、
しっかりいただきました👌🏻

朝から海鮮丼にラーメン😅
(ただし普通のお茶碗サイズです💦)

初日はニドムへ。
重厚なゲートを抜けたあと、
5分くらいさらに走ります☺️




フロント9は最初は曇り、途中から結構な雨。





北海道はスルーが基本。
バック9は雨が上がり晴れ間も見えて来ました。

ただし、相変わらずのシャンク連発で、
かなり凹みました🥲
スコアのことはもう忘れよう!
せっかく北海道まで来ているんだから‥
気を取り直して、急いで帰路に着きます。


ゴルフ場のお風呂には入らずに、
ホテルに戻って最上階のスパに行くことに。

新しいので清潔です。
そして、広々。ほぼ貸し切りでした☺️

温泉で浴槽の種類も色々。
ゆっくり楽しめます。
リファのドライヤーもあって、助かります👌🏻


さて、夕食は用事があって札幌駅の大丸に行ったので、レストラン街のトンカツ屋さんへ。

北海道らしく、アスパラたっぷりのカツに舌鼓☺️ 間違いない美味しさ。
しかも1000円台に驚き🫢

夜風に当たりながらホテルまで歩いて帰りました☺️







ラウンド旅@北海道 ✈️ ①

2025-07-08 20:00:00 | 日記
暑さを避けて札幌へ4泊5日の旅に✈️
平日夜の便で。
国内線ANA SUITS LOUNGEは初めてかも☺️






やはりフードは国際線ラウンジとは違いますね😅

今回は普通席を特典航空券でゲットして、
2日前にアップグレードポイントを利用して
プレミア席に。
(つまりただでプレミア席です😈)
国際線のビジネスクラス並みの広い席👌🏻




機内放送もポケモンバージョンで国際線と一緒😍


機内食も美味しい😋

アメリカ便の和食より美味しいかも👌🏻


さて、映画はグランメゾンパリを。
冒頭のガラパーティの会場は、
ヴァンドーム広場に面したブシュロン本店で
撮影されています✨




昨年夏のパリオリンピックに行った際に、
社長様から是非本店に行ってみて、と言われ
訪問したところ、とても丁寧に建物内を案内してもらいました。
映画の中でも重厚な室内の雰囲気が映し出されて思い出が蘇って来ました😍
さらに、今年映画のチケットをいただいていたのに、都合が合わず息子にあげていたので、今回見られたのはありがたかった〜🙏
料理の映像や、調理の音、特に最後に出てくるミートパイ(そう呼んでいいのかわからないほどゴージャスな料理)をザクッと切る音がたまらない🤭
目と耳で料理を堪能できる映画でした👌🏻
そしてキムタクはもちろんカッコいいのだけれど、私は鈴木京香さんの美しさに釘付けでした😍

さて、映画を見終わると千歳空港に到着🛬
そこからレンタカー会社のバスで移動して、
車で市内へ。
千歳空港から札幌市内、結構遠いんですね。

今回のホテルは、3月に開業したばかりの
グランベル札幌。
お部屋はジュニアスウィートにしてみました。
毎日ラウンド予定なので、
老舗ホテルで無くても問題無しです👌🏻






さあ、明日から3日連続のラウンドです☺️






最終的には、やはり‥✨

2025-06-29 22:00:00 | 日記
ケリー25、ノワール、ボックスカーフ✨







ボックスカーフ32を持っていましたが、
2,3度使っただけでしまい込んでいたので14,5年前に手放しました‥。
ただ最近、行くつくところはボックスカーフのケリー、ノワール、GOLD金具かな‥と漠然と脳裏をかすめていたところ、
🍊ケリー25ボックスカーフはご興味あります?
と聞かれびっくり🫢
😈もちろん!
🍊最近、ちょこちょこ入荷があるんです😊
‥という訳で半信半疑で待っていると、
1ヶ月ほどで本当に登場しました。

それにしても、またしてもお会計でびっくり🫢
他の革よりお高いのは認識していましたが、ここまでとは💦
そう言えば、Hawaiiでボックスカーフのケリートゥーゴー  のお会計に驚いたばかりなのに‥。
学習能力の低下が甚だしい💦
(アラカンはこんなもんかも😭)

先日のコンスタンスミニに続いて、
バッグの値段のヤバさ(お下品で失礼🙇‍♀️)に
巷のエルメス離れが加速するのも当然と思いました。
きっとあるであろう来年早々の値上げで、一体いくらになってしまうのでしょう。
私もそろそろ考えどきです😅