goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事と家族と自分の時間を紡ぐブログ

毎日の仕事と凝縮された家族の時間、そして自分の時間を書き綴ります。

TOK→FRA フランクフルト到着

2024-12-31 23:10:00 | 日記
空港から20分ほどで到着🚕
2017年3月以来のSOFITEL OPERA🏨
約8年ぶり。
フランクフルトに泊まるならここ、
と強く決めていた👌🏻
当時ハノーファーで開催されたCEBITに行くためにこのホテルに1泊。
(CEBITには安倍首相、メルケル首相も来場)
洗練されたこのホテルが私の心に強く印象に残り、個人的BEST3にランクイン✨



朝の6時だけれど、予約サイトからアーリーチェックインの希望を出しておいたせいか、
お部屋に入れてもらえた😊








バスタブ、重要な要素😊






前回はHermesのアメニティで驚いたけれど、今回はディプティック。これも嬉しい☺️


早速お湯につかって疲れを取り、
朝食のレストランに。






前回このレストランに私の心は鷲掴みにされました💕
なんとも言えない、洗練されたシックな空間。
そしてパンの美味しさが忘れられなかった。

てんこ盛りで失礼💦

やっぱり美味しい😋
チーズとはちみつも👌🏻
夫はオムレツを、

私はエッグ&オランディーヌソース。

デザートもしっかりいただきました。

このレストランから見たオペラ座の景色も私の心に焼きついた光景✨


さて、フランクフルトの街を歩いて巡ります。










TOK→FRA ✈️

2024-12-31 22:30:00 | 日記
仕事最終日に会社から羽田へ🚗
夏に行ったParisから、
まだ行けてないヨーロッパに行こうとなり、
10日間の旅を計画。
まずはANAのヨーロッパの玄関、
フランクフルトへ。
残念ながら、今回は特典航空券を諦めて自腹😨

今回も新しい第2ターミナルからの出発🛫

夜便なのでラウンジには空腹状態で突入😊


夫はお蕎麦食べたさにヌードルバーにまっしぐら😅




鉄板で作られる熱々ジャンバラヤも捨てがたい😏


やっぱり外せないANAオリジナルチキンカレー✨

そして、私の中で日本一認定の唐揚げ💕
機内食の前についつい食べすぎてしまうけど、美味しいんだから仕方ない💦

さあ搭乗。
今回はルフトハンザと共同運行便✈️




相変わらず可愛いポケモン。




夕食。

ステーキとデザートは○
それ以外はANA史上、ワースト3に入るかも💦
ミルクはポーションではないところが○。
(他社便に乗って当たり前では無いことに気付きました☺️)


歯磨きをしてオーディオでテノールのアリア特集を聴きながら6時間爆睡。

朝食を食べながら映画。
(これもご飯とお味噌汁、ヨーグルトだけいただきました。
軽食のおにぎりセットにすれば良かった😔)


映画はこちらを。



この内閣、めちゃくちゃ面白い😅
官房長官の坂本龍馬をはじめ、
偉人が各大臣に。


織田信長役のGACKT様はハマり役。

武中直人の秀吉は充分既視感あって、
これもハマり役😀
コロナ禍で国民一人当たり50万円を配り、
一気に支持率をあげ、ある種カルト的な人気になっていきます😅


さて、14時間のフライトを終えてFRAに到着🛬
イミグレは待ちなしで審査時間も1,2分で終了。
タクシーでHotelに向かいます🚕




今年の振り返り Hermes🍊

2024-12-31 12:00:00 | 日記
今年は我が家にとって若干お祭りめいた年だったせいで、我ながら呆れる散財っぷりだった‥😔
エルメス歴(バッグ購入歴)20年以上なのに、今年は箍が外れてしまった‥。
来年は自粛して過ごしたい😌



特にバッグが‥。
・ケリー25  2個(内1つはPO引き取り)
・ケリーミニ 1個
・ケリートゥーゴー  1個
・ケリーポシェット(エキゾチック)1個
・ヴァンキャトルミニ 1個
・バーキン25 1個(別にPO1個出来上がり待ち)
・コンスタンスミニ 1個
・リンディミニ 1個
・ピコタン 1個
・ミニエブリン 1個
・ガーデンパーティGM 1個
・キャリーバッグ 1個
海外、国内でこんなに💦
紹介されて購入しなかったバッグは、
・ボリードミニヴェルソ GOLD&NAVY
・ガーデンパーティGOLD
・コンスタンスエラン ノワール
・ピコタンカーゴ エトゥープ

娘がいる訳でもなく、あと20年くらいの人生‥なのはわかっているけれど、ついつい😅
国内のエルメスの担当の方からは、
🍊〇〇様は欲が無いから‥そういう方のもとにはやって来るんです☺️
と良く言われるんですが‥
この結果を見ると充分強欲なのがわかります‥。
🍊の方が言う「欲が無い」は、
恐らくバッグの催促を滅多にしないことを言っていると思われます。
制限のある、年に2回のリクエストでは
細かいスペックをお伝えするものの、
普段何か在庫は?的なことは聞かないです。
制限の無いバッグは、たまにリクエストする感じで‥。
(よくエルメス系ブログで見かける
「枠バッグ」という表現がどうにも馴染めない‥。あと「お色」という言葉も😅)

来年の値上げ前に、本当なら今年来るはずだったケリー25が来るといいけど‥😊
(まだ言ってる‥😅)





やっと来ました🍊

2024-12-23 21:00:00 | 日記
パーソナルオーダーをしたグローブが
やっと到着。
連絡を受けうかがって来ました😊

12月に入り、かなり寒くなって来たことと、
年末年始の旅先はもっと寒い場所なので、
そろそろ来ないかなぁ、と思っていたところ。



🍊オーダーグローブのリボンには、ちゃんと書いてあるんです😊
と言われてよく見ると‥

確かに!
😈今度受け取るパーソナルオーダーのバッグのリボンにも書いてあると嬉しいな。
‥と、図々しいひとこと。

出来上がりは‥、
思っていたより濃い目の色。
ステッチがもっと目立つと思っていたら、
よく見ないと色がわからない😅


裏にはイニシャルと馬蹄マーク💕


何年か前に何度かグローブオーダーのお声掛けをいただいていたけれど、
普段手袋をすることはまず無いので、
お断りしていたところ、
久々にお声かけいただき、
じゃあしてみようかな、という感じで
初オーダー。

完璧に気に入った訳では無いので、
来年は別の色味で頼みたいな、
と早くもエルメスの術中にハマった感あり😅



フレンチ@丸の内🥂

2024-12-21 20:00:00 | 日記
知人の女性を日頃のお礼をかねて、
センチュリーコート丸の内のフレンチ
ROSETTEにご招待😊

政府の要職にある方の秘書をしていて、
知人というより友人に近い。
ROSETTEを予約したことを伝えると、
大喜びで来てくれました😊



メニューはこちら。


下戸の私達はノンアルコールシャンパンで乾杯🥂















全て美味しかった👌🏻
彼女は頭の回転が早く、話も面白い😊
結局3時間以上語り合ってしまいました。

しかも、車で来ていて自宅まで送っていただいちゃいました😅
小柄な彼女からは想像できない大きな車で
深夜の丸の内から皇居周りを運転する姿は男前でかっこいい💕

この年で新たな友人ができることは、
実に新鮮で嬉しいことで有難い✨
また会えるのが待ち遠しい😊