goo blog サービス終了のお知らせ 

サイアートパーソナルカラー/ラ・インセンス/名古屋千種区/カラースクール

サイアート・パーソナルカラー日本本部/カラーミラー・カラーセラピー日本本部/各種色彩資格取得スクール

サイアート・パーソナルカラー&カラーズ・オブ・ラブ勉強会♪

2018-11-22 | 勉強会
皆さん おはようございます




ミックス勉強会のご案内です 





「見た目(の印象・イメージ)」と「恋愛(人間関係)」は


トータルでカウンセリングすることによって


話の展開がより具体的になることがあります 





特に「恋愛」のシーンでの「第一印象」の重要性は



ご経験のある方も多いかと思います 






ラ・インセンスの資格取得メニューの中の




「サイアート・パーソナルカラー」と、




リュッシャーカラーテストシリーズの中の




「カラーズ・オブ・ラブ」は、トータルカウンセリングとして


足し算して診断することができます





そこで両方のメニューを足し算してカウンセリングする



ための勉強会を開催します





どこのタイミングでどうやって足し算するのかを



具体的に練習します 






両方の資格をお持ちの方は是非ご参加下さいませ 










【日 時】 12月20日(木) 10時~17時 休憩(1h)




【参加費】 ¥4,000





オーラライト・カラーセラピー勉強会♪

2018-11-18 | 勉強会
皆さん おはようございます




年末に向けて、何となく「おさらい」気分が増してきます・・




今年はインセンス恒例の年末大勉強会に加えて、


エコール・ド・メチエ主催の


「カリキュラム別(コース別)」勉強会もやります 





カラーセラピーのメニューは10種類以上ありますので


全てのコース開催は難しいですが


修得数の多いメニュー(古い)を中心に開催としました 





今月は「センセーション・カラーセラピー」でしたが




12月は「オーラライト・カラーセラピー」です





私が一番最初に学んだカラーセラピー 



今でも特別の想いがあります






オーラライト・カラーセラピーはボトルの本数も多く


ツール代としては高額になるので


資格(ツール)をお持ちの皆さんは、活動の中心に


されている方が多いように思います 




カウンセリングの内容も多岐にわたるので


不安な箇所がおありの方はこの機会に是非ご参加下さいませ







【日 時】 



① 12月15日(土) 10時~13時 色の意味①

② 12月15日(土) 14時~17時 色の意味②

③  1月20日(日) 10時~13時 ヒーリングスタイル

④  1月20日(日) 14時~17時 カウンセリング練習




【参加費】 各コマ ¥3,000 ※2コマ以上のご参加で¥2,500/各コマ




ご希望の方は、ラ・インセンスまでお申込み下さいませ 










オーラライト・カラーセラピー以外の勉強会やキャンペーンコースもあります



ご興味のあります方は、ラ・インセンスまでお問い合わせ下さいませ 




センセーション・カラーセラピー勉強会♪

2018-11-05 | 勉強会
皆さん おはようございます



今年の覚王山『秋』祭りも皆さま方のお陰で


無事に終了しました 





お祭りが終わると寂しい気分になります


特に秋は・・笑 



ち~ん・・とならずに、次に向かいます 






先般もご案内した「カリキュラム別・カラーセラピー勉強会」ですが



第一回目は、修得人数が最も多い



「センセーション・カラーセラピー」です 



センセーション「のみ」で開催した勉強会は何時以来でしょうか・・





要望はちょくちょくいただいていたので、


ご都合のつく方は是非この機会をご利用いただきたいと思います





全4回に分けて勉強会を開催します 




① 11月11日(日) 10時~13時  色の意味


② 11月11日(日) 14時~17時  ヒーリングカラー


③ 11月17日(土) 10時~13時  カウンセリング練習


④ 11月17日(土) 14時~17時  ティーチャーブラッシュアップ







【参加費】 ひとコマ ¥3,000
      
※ ふたコマ以上のご参加で¥2,500/各コマ




この機会にしっかりとスキルアップ致しましょう




お申し込みはラ・インセンスまでメールにてお願い致します

カリキュラム別・カラーセラピスト勉強会のご案内♪

2018-10-25 | 勉強会
皆さん おはようございます





㈱インセンスは、


「エコール・ド・メチエ」、「㈱プラネットワーク」の


グループ会社として2007年に設立されました



3社合同でメニューを合わせると40近くのメニューになります 





普段は全ての業務が別々に運営されていますが


今年は「合同勉強会」を開催することになりました 






普段のインセンスは「カラーセラピスト勉強会」として


まとめて実施しますので、細かいカリキュラムの話までは


出来ないこともあります






同じカリキュラムの修了生しか居ない勉強会で


日頃の疑問や課題などをクリアにしていただければ・・と思います





ご都合のつく方は是非ご参加下さいませ 






【センセーション】

① 11月11日(日) 10時~13時 色の意味

② 11月11日(日) 14時~17時 ヒーリングスタイル

③ 11月17日(土) 10時~13時 カウンセリング練習

④ 11月17日(土) 14時~17時 ティーチャーブラッシュアップ




【オーラライト】


① 12月15日(土) 10時~13時 色の意味①

② 12月15日(土) 14時~17時 色の意味②

③  1月20日(日) 10時~13時 ヒーリングスタイル

④  1月20日(日) 14時~17時 カウンセリング練習





【アヴァターラ】

①  2月 9日(土) 10時~13時 色の意味①

②  2月 9日(土) 14時~17時 色の意味②

③  2月23日(土) 10時~13時 ヒーリングスタイル

④  2月23日(土) 14時~17時 カウンセリング練習




【アヴァターラ・エアミスト】

①  3月 9日(土) 10時~13時 色の意味とカウンセリング練習

②  3月 9日(土) 14時~17時 ヒーリングスタイル




【受講料】 各コマ ¥3,000 ※2コマ以上のご参加で¥2,500/各コマ





ご興味のあります方は、ラ・インセンスまでお問い合わせ下さいませ

講師養成勉強会♪

2018-10-22 | 勉強会
皆さん おはようございます





ラ・インセンスは毎年年末に「大勉強会」をしています



今年もメニュー毎に5日間にわたって開催します 





 12日(水) サイアート・パーソナルカラー

 13日(木) カラーセラピー

 14日(金) 講師養成

 15日(土) オーラライト・カラーセラピー

 16日(日) リュッシャーカラーテスト




全てのメニューを修得されている方は


毎年どれを受けようかと悩んでいます・・





今年は新たに「講師養成勉強会」を足しました 





インセンスの資格取得メニューは全てのコースに



「講師登録制度」があります




所定の条件で「講師資格」が取得できる制度です 






カウンセリング活動と講師活動の違いはいくつかありますので



専用コースとして設けることにしました





「教える」ことは本当に勉強になります 







「舞台」があるかどうかは別の話として・・




伝えたい気持ちにスキルをプラスする勉強会です 









年末大勉強会のご案内♪

2018-10-14 | 勉強会
皆さん おはようございます





今年も年末の大勉強会を開催します


年の瀬のお忙しい時期かとは思いますが



今年の課題は今年のうちに・・


すっきりして新年を迎えていただけたら・・と思います




【日 時】 12月12日(水)~16日(日) 10時~17時


【参加費】 ¥4,000

      ※ 2日以上ご参加の方は¥3,500





 12日(水) サイアート・パーソナルカラー


 13日(木) カラーセラピスト


 14日(金) 講師養成


 16日(日) リュッシャーカラーテスト




※ 15日(土)は「オーラライト・カラーセラピー勉強会」があります


※ 各日3名様より開催させていただきます





ご希望の方は、ラ・インセンスまでメールにてお申込み下さいませ



  



リクエスト勉強会♪

2018-10-12 | 勉強会
皆さん おはようございます




秋の虫(?)の影響でしょうか・・


生徒さん達の「勉強会への意欲」が更に高まってきているように感じます 




インセンスにはたくさんのコースがありますので


いつも勉強会を企画するときは「修得人数」の多いメニューを


を中心に開催しています





そして皆さんそれぞれにご活躍の方が多いので


なかなか日程の設定にも悩んだりしています 





全てはなるように・・と思ってやっていますが、


なるべくリクエストにはお応えしたいと思っています 




「3名以上」という最少遂行人数は設けさせていただきますが


何時でもどのメニューでも開催可能です



条件が合えば「ミックス」も可能です 





例えば


午前中に「サイアート・パーソナルカラー」


午後から「リュッシャーカラーテスト」などなど・・






ご希望があります方は、ラ・インセンスまでお問い合わせ下さいませ 








生徒によって引き出される「チカラ」♪

2018-10-11 | 勉強会
皆さん おはようございます




インセンスの生徒さん方は、日頃から「テーマ」を持って


日々の色感トレーニングをされている方が多いです




テーマある分、着眼点もより具体的でいい感じです 





向こうから勝手にやってくる情報と、


こちらからつかみにいく情報のバランスは大事だと思います 






向こうからやってくるものには意外性があって


思わぬ視野の広がりがあるかも知れません 




こちらから取りに行くものには


「狙ったものをつかむ力」が育つと思います 




私にとっての生徒からの質問は、この「前者」にあたります





日頃の生徒の日常から浮かび上がる「テーマ」を


共有して考えることによって


私の経験値が育ちます 




生徒から来る「何か」は常に私を刺激してくれます 







リュッシャーカラーテスト勉強会♪

2018-08-15 | 勉強会
皆さん おはようございます




勉強会のご案内です 




秋に向けては皆さんの勉強意欲が回復してきますので


勉強会の回数も増えると思いますが・・



まずは「リュッシャーカラーテスト」です 




修了生の皆さんが共通に言われる


「表現が難しい~・・」





頭の中ではわかっているからこそ


「言葉に出来ないもどかしさ・・」



恋愛の最初の頃みたいですね・・笑 




数字の意味がちゃんとわかっている段階ならば


「数をこなす」はとても重要です 





講師がいる中で、仲間がいる中で・・


「言葉にする」実践練習をしっかり致しましょう 





 思っていることが言葉になった時



 伝えたいことが相手に伝わった時


いいイメージをしながら練習を重ねるのです 





ご参加の人数にもよりますが、ご希望があれば


修得していない他の「リュッシャーメニュー体験」もやりたいと思います 








【日 時】 10月7日(日) 10時~18時 休憩(1h)


【参加費】 ¥5,000




ご参加希望の方はラ・インセンスまでお申し込み下さいませ  





わかっているつもりでそうではないこと♪

2018-08-08 | 勉強会
皆さん おはようございます



連日の最高気温にクラクラします 



それでも大好きな仕事ができることに感謝して・・



先日は「カラーセラピスト勉強会」でした 





勉強会恒例の「今日持って帰りたいもの」をお聞きし


それにお応えするスタイルで一日が進みます 




今回は「基本力」を強化すること 



カラーセラピーでは重要になってくる「色の意味」


皆さん大抵は「ここ」でご苦労されます 




本数の多い見所が多いシステムなどになると・・


組み合わせの特徴や、シンボルネームなどに


よくない意味で助けられてしまうこともあります





自身の基本力を試すには・・


例えば物凄くシンプルなシステムをやってみること 




今回は



 センセーションカラーセラピー


 6ベーシック・カラーセラピー


 リビングカラー・カラーセラピー


 バウハウス式カラーテスト

に登場してもらいました 





少ない情報だからこそ試される「基本力」 



生徒さん方は改めて「色」の意味への理解を深めます




「ふ~ん」という唸りがいっぱいの勉強会でしたよ 



これでまた少しレベルアップですね