皆さん おはようございます
ラ・インセンスブログへのご訪問ありがとうございます
ここ数ヶ月のレッスン申込みの傾向として
パーソナルカラーのスキルアップと転校が増えています
その生徒さん方の実技を見ていると・・
「上手く説明できない」と感じる理由の「根っこの部分」に
「色彩学理論への理解不足」があるように感じます
確かに顔が暗くなるけどそれはどうして・・?
確かに顔にくすみが出るけどそれはどうして・・?
確かに顔に黄みが出るけどそれはどうして・・?
それらの「現象」の理由がわからないと
クライアントへの説明が曖昧になることもあります
「サイアート・パーソナルカラー」は
「サイエンス」と「アート」の融合
というコンセプトです
色(クライアントの外見)を「測っている」
という実技に対して
なぜその現象が起こっているのか・・
を理論的に説明できるアナリストの育成です
説得ではなく納得していただくための基本的な実技理論です
どれだけ長い年数をやっているアナリストさんでも
この辺りの説明がきちんとなされていない方もいらっしゃるようです
一見関係ないように思える基礎理論が
やはりとても重要です
次回は新年1月を予定しています
ラ・インセンスブログへのご訪問ありがとうございます
ここ数ヶ月のレッスン申込みの傾向として
パーソナルカラーのスキルアップと転校が増えています
その生徒さん方の実技を見ていると・・
「上手く説明できない」と感じる理由の「根っこの部分」に
「色彩学理論への理解不足」があるように感じます
確かに顔が暗くなるけどそれはどうして・・?
確かに顔にくすみが出るけどそれはどうして・・?
確かに顔に黄みが出るけどそれはどうして・・?
それらの「現象」の理由がわからないと
クライアントへの説明が曖昧になることもあります
「サイアート・パーソナルカラー」は
「サイエンス」と「アート」の融合
というコンセプトです
色(クライアントの外見)を「測っている」
という実技に対して
なぜその現象が起こっているのか・・
を理論的に説明できるアナリストの育成です
説得ではなく納得していただくための基本的な実技理論です
どれだけ長い年数をやっているアナリストさんでも
この辺りの説明がきちんとなされていない方もいらっしゃるようです
一見関係ないように思える基礎理論が
やはりとても重要です
次回は新年1月を予定しています