サイアートパーソナルカラー/ラ・インセンス/名古屋千種区/カラースクール

サイアート・パーソナルカラー日本本部/カラーミラー・カラーセラピー日本本部/各種色彩資格取得スクール

サイアートパーソナルカラー「zoom勉強会」のご案内♪

2021-11-20 | サイアートパーソナルカラー
皆さん こんばんは

ラ・インセンスのブログへのご訪問ありがとうございます



夜はぐんと寒くなりますね・・ 


早いもので11月も残り三分の一余りになりました 



と、いうことで・・

来年の サイアートパーソナルカラーzoom勉強会 のご案内です 



今年の4月に「最初で最後かも・・」なんて始めたzoom勉強会ですが

やってみるといいことがたくさんあり・・


とうとう3(4)回目の企画になりました 




実技練習が出来ないでのもどかしさはありますが

座学をしっかり復習することで今後の「予習」にはなるかと思います 



全国のサイアートパーソナルカラー修了生の皆さまで

ご都合のつく方は是非ご参加くださいませ 




 18(金)10:00~12:00 ティーチャーミーティング 

授業を開催している講師とのミーティング


 18(金)13:00~16:30 アドバンスA 

既に診断経験のある方


 19(土)10:00~13:30 ビギナー

殆ど実践をされていない方、資格を取って間もない方


 20(日)10:00~13:30 アドバンスB 

既に診断経験のある方




【参加費】

¥5,000 

※受付完了の返信メールをご確認いただいた後でお振込みくださいませ
※ティーチャーミーティングは無料です


【申し込み方法】


zoom勉強会に参加希望の方は


① お名前

② 参加希望日

③ 修得年月

④ ご質問



を明記の上、ラ・インセンスまで

メールにてお申し込み下さいませ



color@lainsense.com



皆さまのご参加をお待ちしています  



 



サイアートパーソナルカラー東京勉強会無事に終了しました♪

2021-11-09 | サイアートパーソナルカラー
皆さん こんばんは

ラ・インセンスのブログへのご訪問ありがとうございます



今日は夕方から急に寒くなりましたね~

今年の紅葉はいつ頃が見ごろなのでしょうか 



さて、先日はラ・インセンス初の開催となる

「サイアート東京勉強会」に行って参りました


報告がこんなに遅くなっちゃいましたが・・



サイアート修了生の皆さんは全国にいらっしゃいますが
やはり関東方面の方は人数が多いです

その分復習したくて困っている方も多い地域です 



現在は稼働中の講師の方が随分と増え
共にサイアートパーソナルカラーシステムの普及に
尽力くださり、大変ありがたいことです


レッスンそのものや終了後のフォローなどにも
それぞれ工夫されています 


修了した生徒のフォローをするのも講師としての
大きなスキルアップになるので

「質問がもらえる講師になって欲しい」と思っています


その上で・・

やはりもう少し何かアドバイスを…

というタイミングが私の出番だと考えています 



今回はそんな「今かな・・」を感じて開催することに致しました 


勉強会開催にあたり、スタッフとして支えてくれる

東京ティーチャーが育ってくれていました


早乙女美紀子さん

坪田千裕さん




両名には本当に頑張ってもらいました 


これから東京サイアート修了生のフォローも
中心になって頑張ってくれるお2人です 


お2人以外にも名古屋から同行してくれたスタッフの北野恵講師 と
それからずっと以前にサイアートを習ってくれて
現在は東京在住の 平野絵莉さん にもお手伝いいただきました


こんなにもスタッフに恵まれていた事に
今回改めて驚きと感謝感謝でした 



心残りがあるとすれば・・

ご参加くださった皆さんとゆっくりお話しが出来なかったことです 



数名の方に挨拶に来ていただきましたが、一言二言なので


どうしてサイアートを学んだのか

サイアートを学んでどうだったか

これからどうやって行きたいか


などをお聞きする時間がありませんでした 




資格という類いのモノは
取った後がとても重要だと思います


専門知識や仕組みは学ぶものの
現場経験は本人が実践するしかありません

そのプロセスで壁にぶち当たることも多いと思います


もちろん私もそうでした 


乗り越え方はいろいろありますが

そのうちの一つに勉強会があります 



習った事の復習

我流の癖の修正

新たな成長の為のコツ

仲間との交流


良いことがたくさんあります 





今回の収穫はとても多く簡単には書けませんが
これからの機会に必ず生かしていきたいと思います 




勉強会にご参加くださった皆さん 

お手伝いいただいたスタッフの皆さん 



本当にお疲れ様でした 

そしてありがとうございました