妻です。
二ヶ月前、頑張ってS席をGETしてから、本当に楽しみに待ってました☺️
大変だったんだよ、ふくちゃん。
チケット発売と同時に鬼電したり
チケットぴあに徹夜で並んだり。

嘘おっしゃい。
さすがのあたしもインターネットくらい知ってるわ

帝国劇場。
開場待ちで長蛇の列。

「今日は帝劇 明日は三越」ね
ふくちゃん銀ブラとか好きそう
ロビーはすでにムーランルージュの世界。
赤!赤!赤!のこだわり空間です。

Wキャストのうち、我々が観たのは
平原綾香×甲斐翔真のサティーンとクリスチャンの組み合わせ。
歌唱力が凄すぎる平原サティーン、
真っ直ぐで情熱的な甲斐クリスチャン、
煌びやかでゴージャスで、まさに
「ウェルカム・トゥ・ザ・ムーランルージュ!」
ストーリーはシンプルで、
とにかく歌って踊って、
これぞエンタメ!という感じです。
今作のミュージカル部分は
ガガにアデル、エルトン・ジョンなどなど基本的に洋楽ポップスのマッシュアップ盛りだくさんで、
ストーリーを知らない夫も元曲が有名なのでとても楽しめたようです。
俳優が出ていない時間は舞台を撮影&拡散OKでした。


風車とゾウさん

カーテンコールでは客席総立ち&手拍子でノリノリ🎵
最後はハート型の紙吹雪まみれに。
あ〜楽しかった……
映画も見直そうっと。
本場ブロードウェイのアーロン・トヴェイト版も観たいよお!
これで丸顔のこの夏のお楽しみは終わりを告げ……
あとは仕事するのみ……

可哀想に。
特別にあたしに触っても良

って触るの早いわね
うえ〜ん
ふくちゃ〜ん
夏休み欲しいよお _:(´ཀ`」 ∠):
ちなみに2013年に作った
ふくちこムーランルージュ年賀状

みんなでカンカン⭐︎