ラケルにいやんのつれづれブログ

毎日日記を書くのがつらいので、ブログにしてみました。
流行を追いかけていくのだっ!

メンツーラン!

2005年08月30日 | Weblog
仕事の後、オオデさんとマイたん、シンサワとうどん食べ食べツアー。こういうときだからこそ仕事を早く終わらせる。

東京麺通団というお店ですが、実においしかった。讃岐なうどんだからコシもあるし。
僕が食べたのはめんたまという、明太子と卵を落としたやつ。うまいねえ。今度はぶっかけを食べたいと思う。

みんなで軽くビールを飲んで解散。オオデさんの携帯カメラは画像がきれいだ。

ビールの銘柄まで。

2005年08月27日 | Weblog
今日は披露宴会場との中間打ち合わせ。長い長いと聞いていたけど、夕方4時半から8時まで!ああ長い!

にしてもいろいろ決めることがあるんですな。ビールの銘柄までこだわらなきゃいかんらしいですよ。
引き出物は実に困った。まだ決めきれてない。どうしようかな~。
でも引き出物って、最近は親戚と一般招待客で2種類とか、品物を分けられるらしいです。

席次表やらBGMやら、決めることはまだまだいっぱい!ふう~。。。

うぃ?

2005年08月21日 | Weblog
フミの実家で目覚める。小田原なので海が近い。気持ちがいいですね。

午後には家に帰ってきて、買い物&仕事のフミを送り出してパソコンを立ち上げたんですが、ウイルスにやられてました。ぬおー!!!!!

悪戦苦闘しながら、何時間もかけてスパムウェアってやつを除去しましたよ。てか除去し切れてないみたいなんですが、これ以上は僕のPC知識では無理。無理です。
一瞬、PC買い替えですか?あいたあ~!と思ったもんね。これからはきちんとウィルスチェックしましょう。

そんなダンナ様って素敵。

2005年08月20日 | Weblog
昨日は夜飲み会でした。で、夜中にタクシーで帰ってきて、本当にクタクタだったんです。
今日はフミの実家に行って高校時代の友人たちと飲み会、そしてフミの実家にご宿泊の予定でした。朝、病院に出かけるフミに起こされたのもなんとなくうつろにしか覚えてなくて、あっというまに昼。もちろんフミからの電話で起きました。マッハで準備して出発。

新宿駅でフミと待ち合わせてロマンスカーで実家のある小田原へ。ロマンスカーは最新式の50000形VSEってやつで、もちろん全席禁煙という喫煙者の敵ともいうべき車両なんですが、喫煙ブースが展望状態で結構気分がよかった。オススメです。

フミの実家で結婚式用の写真を選び、夜は飲み会。高校時代から仲がよいらしい友達たちと飲んだが、結構酒量が増えてしまいました。紆余曲折。

つながり。

2005年08月14日 | Weblog
午後から式場のブライダルフェアに参加。挙式の成約者向けに、装花やら引き出物やら司会者やら写真やらの実物がズラっと並び、我々に最終決定を促すもの。いわれなくてもこっちはもうケツに火がついてるくらい焦ってますから、目が真剣。司会者は悩みどころです。みんなうまいはうまいだろうし、大事なのはフィーリングが合うかどうかだけど、それは全員と話してみなきゃわからないし、そんなの出来ないし。

夜は新宿の高島屋でお買い物。結婚指輪ももう本気で決めなきゃいかん。お店の人からサービス満載セールストークを受ける。
で、東急ハンズでばったりナイトウ君に会う。昨日バイト先でヤナセさんに会って、「ナイトウ君もこないだ久々に来てさあ・・・」みたいな話をしたばっかりだから、ほんとにビックリ。こういうことってつながって行くんだよな。
ナイトウ君は、またかわいい女の子を連れて歩いてました。昔からそうでした。

施設自体がアウト・・・?

2005年08月13日 | Weblog
実家で目を覚ます。で、朝から母の実家、御殿場へ車で移動。ヨタりながらも元気で暮らすおばあちゃんに会いに行きます。いま会いに行きます。

我が家にある車はこういったときくらいしか活躍しないので、ガソリンとタイヤチェックのために、高速に乗る前に学生時代バイトをしていたガソリンスタンドに寄る。バイト仲間のヤナセさんがまだ働いててビックリ。もう何年やってるのよアナタ。6年、7年?あんなに「やめてやる!」とか「ちゃんとした就職を探す」とかいってたけど。昔のバイト仲間や社員さんの近況を聞く。またたまに寄ろうと思う。

お盆最中だからなのか、道路の混み具合もほどほど(渋滞15キロくらいですか)で御殿場到着。おばあちゃんを囲んでいろいろ話をする。もちろん話題の中心は僕の結婚話なんですが、【どこぞのだれと結婚する】ことを理解してもらうために、同じ話を5回はしました。式まであと2ヶ月、楽しみにしててよ。

帰りに、かの有名な御殿場プレミアム・アウトレットに寄る。夕方な上に雨も降ってたので、そこまで混んではいなかったんですが。僕にはあまり縁がないブランド物も安くなってるらしいです。でも僕が買い物したのは無印良品。しかも靴下(笑)。
このアウトレットが出来る前、ここは小田急御殿場ファミリーランドという遊園地で、にいやん幼き頃は、在りし日のおじいちゃんに連れられて、スケートやらジェットコースターやらゴーカートやらプールやら遊び倒したものだ。そのファミリーランドがこんなことになっちゃうんだもんね。
世の流れです。それでいいことにしましょう。

やっぱ生やな。

2005年08月12日 | Weblog
仕事のあと(仕事もイロイロあるのですが、最近マキハラさんがちょこちょここのページをチェックしてるっぽいので・・・)、大学サークル時代の先輩から招集がかかり、飲みに行く。

サークル時代の先輩たちも、結婚したり子供が出来たり一人だったりバンドやってたりなど、様々な人生を送っているんですが、落ち着きますね、このメンバーと飲むのは。モリと僕は一番年下なので、それでもお酒を注文したり、ツマミに気をつけたりして。モリがヨシオさんにヘタレ扱いされてる間に、しみじみビール。やっぱ生やな。でもヒロさんが焼酎飲んでたのでガッカリ。

フミは家族旅行中なので、僕も実家に泊まることにする。家に帰ってから片づけやらなにやら何もしなくていいのは確かに楽だ。母の偉大さを再確認。